ライフ香里園教室
せん さん
枝切りで、何度も咲くバラ達
2012年09月01日 14:55



こんにちは、せんです
今日から9月、まだまだ暑いのに、我が家のバラ達は
春咲くバラのようなわけにはいきませんが、夏は小ぶり
切ったら次々と、咲いて楽しませてくれて、ありがたいです
花瓶に全色一緒に揃えばいいんですが、ピンクが昨日で枯れ
ました、今は白と黄色が蕾をつけてます、ゆずも大きく
なりゴルフボールぐらいになってます、
1 今咲いてるバラ(白、黄色、紫、赤)
2 春のピンク
3 ゆず
今日から9月、まだまだ暑いのに、我が家のバラ達は
春咲くバラのようなわけにはいきませんが、夏は小ぶり
切ったら次々と、咲いて楽しませてくれて、ありがたいです
花瓶に全色一緒に揃えばいいんですが、ピンクが昨日で枯れ
ました、今は白と黄色が蕾をつけてます、ゆずも大きく
なりゴルフボールぐらいになってます、
1 今咲いてるバラ(白、黄色、紫、赤)
2 春のピンク
3 ゆず
ショウコさん こんにちは
暑い時期でも咲くんですよ、でも葉っぱを育てるために
今は花芽を摘んでます、今朝は、活力液をバラにあげました
葉っぱも大切なんで、無農薬のスプレーで葉っぱにも
活力液をあげました、来年きれいなバラが咲いて貰えるように
頑張ってます、3月は植え替えで忙しいです(*^_^*)
暑い時期でも咲くんですよ、でも葉っぱを育てるために
今は花芽を摘んでます、今朝は、活力液をバラにあげました
葉っぱも大切なんで、無農薬のスプレーで葉っぱにも
活力液をあげました、来年きれいなバラが咲いて貰えるように
頑張ってます、3月は植え替えで忙しいです(*^_^*)
せんさん こんばんは。
私の中ではバラは春と秋と思っていましたが
こんな暑いときにも咲くんですね。
暑い時がから白のバラがいいかもね(*^_^*)
赤だったら暑苦しいもの(?_?)
私の中ではバラは春と秋と思っていましたが
こんな暑いときにも咲くんですね。
暑い時がから白のバラがいいかもね(*^_^*)
赤だったら暑苦しいもの(?_?)
ともちゃんさん おはようございます
大阪も昨日は、34度もあり、とても暑いですよ
もう麦茶は欠かせませんね、それと、突然雷雨があり
もう雷が鳴ると、心臓に悪いです、私は娘が二人、
孫二人です、よろしく(*^_^*)
大阪も昨日は、34度もあり、とても暑いですよ
もう麦茶は欠かせませんね、それと、突然雷雨があり
もう雷が鳴ると、心臓に悪いです、私は娘が二人、
孫二人です、よろしく(*^_^*)
こんにちは。初めまして(*^_^*)♪ともちゃんです♪
コメント嬉しいです(*^_^*)お返事遅れてすみません・・・。
「バラ」きれいですね。トゲは痛いですが(^^ゞ
9月に入っても神奈川は「暑~~~いです(>_<)」
まだまだ暑い日は続きそうです・・・。
毎日麦茶飲んでます!!
お恥ずかしいですが自分で「ともちゃん!」と言ってます・・・。いい年ですが・・・。
コメント嬉しいです(*^_^*)お返事遅れてすみません・・・。
「バラ」きれいですね。トゲは痛いですが(^^ゞ
9月に入っても神奈川は「暑~~~いです(>_<)」
まだまだ暑い日は続きそうです・・・。
毎日麦茶飲んでます!!
お恥ずかしいですが自分で「ともちゃん!」と言ってます・・・。いい年ですが・・・。
ショウコさん こんばんは
今、白の、バラが多く咲いてます、花瓶も白ばかりです
今日ピンクと、黄色が1本ずつ、加わりました、なぜか
同じ色が、重なるんです、初めは、ピンクばかりとか
赤ばかりとか、今は特に白です、まんべんなく咲いてほしい
ちょっと、贅沢な望みですね(笑)でも、咲いてくれてうれしいです✿✿
今、白の、バラが多く咲いてます、花瓶も白ばかりです
今日ピンクと、黄色が1本ずつ、加わりました、なぜか
同じ色が、重なるんです、初めは、ピンクばかりとか
赤ばかりとか、今は特に白です、まんべんなく咲いてほしい
ちょっと、贅沢な望みですね(笑)でも、咲いてくれてうれしいです✿✿
せんさん こんばんは
バラの花とても素敵です。
一枚目の配色いいですね。
バラのそばにいると暑さを
忘れてしまうような気がします(*^_^*)
バラの花とても素敵です。
一枚目の配色いいですね。
バラのそばにいると暑さを
忘れてしまうような気がします(*^_^*)
butatomoさん こんにちは
夏のバラは、少し小さいですが、花芽を落として
葉っぱを育てなさいと、今日NHKで言ってました
これが難しい、折角の花芽をちぎる~きっと
そうすると、大きなバラが秋に咲くんですって
早速に白のバラ、5つ花芽取りました、白の花とピンクは丈夫ですが
紫は繊細です、同じようにしてても、難しいです、一鉢で、春から秋までで
5本咲いたらいい所です、花の夏バテに、活性剤いいらしいので、剪定前に
あげようと思ってます(*^_^*)
夏のバラは、少し小さいですが、花芽を落として
葉っぱを育てなさいと、今日NHKで言ってました
これが難しい、折角の花芽をちぎる~きっと
そうすると、大きなバラが秋に咲くんですって
早速に白のバラ、5つ花芽取りました、白の花とピンクは丈夫ですが
紫は繊細です、同じようにしてても、難しいです、一鉢で、春から秋までで
5本咲いたらいい所です、花の夏バテに、活性剤いいらしいので、剪定前に
あげようと思ってます(*^_^*)
kikiさん こんにちは
頂いたお家には、じか植えにされてたのを貰って挿し木で
咲いてる花もあるんですが、あまり大きな花には
なりません、今日の趣味の園芸でも、花芽を摘み取って
葉っぱを大きく育てるように、そうすると良いと言ってました
なかなか、花芽を摘み取るのは勇気がいりますよ(*^_^*)
頂いたお家には、じか植えにされてたのを貰って挿し木で
咲いてる花もあるんですが、あまり大きな花には
なりません、今日の趣味の園芸でも、花芽を摘み取って
葉っぱを大きく育てるように、そうすると良いと言ってました
なかなか、花芽を摘み取るのは勇気がいりますよ(*^_^*)
michanさん こんにちは
バラは、何度も、切った後から、又、枝が出て、それが伸びて
花が咲くので、どうしても、小さくなりますね、我が家も鉢植えばかり
なので、きっと、じか植えにしたら、大きな花が咲くんです、
場所がないので、ツルバラも2鉢あるんですが、鉢一杯に咲くように
してますが小さいです、お庭に植えられてるバラは(大きなバラを貰いました)
やはり、鉢植えでは限界があるみたいです、どちらのバラも、直接植えられてるお宅では
大きな花が咲いてました、うらやましい、広いお庭が…我が家はこれが限界です(*^_^*)
バラは、何度も、切った後から、又、枝が出て、それが伸びて
花が咲くので、どうしても、小さくなりますね、我が家も鉢植えばかり
なので、きっと、じか植えにしたら、大きな花が咲くんです、
場所がないので、ツルバラも2鉢あるんですが、鉢一杯に咲くように
してますが小さいです、お庭に植えられてるバラは(大きなバラを貰いました)
やはり、鉢植えでは限界があるみたいです、どちらのバラも、直接植えられてるお宅では
大きな花が咲いてました、うらやましい、広いお庭が…我が家はこれが限界です(*^_^*)
silverさん こんばんは
バラの事を、もっと知りたくて、今NHKで趣味の園芸
1年間バラの育て方を見て、勉強しています、1か月に1回の
月初めに放送されます、虫の事とか、肥料はいつやるとか
剪定やら、とても勉強になります、もっときれいなバラを
咲かせたいと思って、日々勉強中です(*^_^*)
バラの事を、もっと知りたくて、今NHKで趣味の園芸
1年間バラの育て方を見て、勉強しています、1か月に1回の
月初めに放送されます、虫の事とか、肥料はいつやるとか
剪定やら、とても勉強になります、もっときれいなバラを
咲かせたいと思って、日々勉強中です(*^_^*)
ヒロチャンさん こんばんは
バラは切ってやると、次々に咲いてくれます
このバラ達は、鉢で育ててますが、ツルバラも二鉢あるんですが
これは、咲いてる所を眺めます、これも、花が終わるとバッサリ切ります
そうすると、又きれいな花が咲きます(*^_^*)
バラは切ってやると、次々に咲いてくれます
このバラ達は、鉢で育ててますが、ツルバラも二鉢あるんですが
これは、咲いてる所を眺めます、これも、花が終わるとバッサリ切ります
そうすると、又きれいな花が咲きます(*^_^*)
森ちゃんさん こんばんは
夏にこんなに次々に、咲いてくれるのでうれしいです
欲を言えば、同じ色が続き、まんべんなく咲いてよ~
わがままなお願いです(笑)
夏にこんなに次々に、咲いてくれるのでうれしいです
欲を言えば、同じ色が続き、まんべんなく咲いてよ~
わがままなお願いです(笑)
sanukiさん こんばんは
鉢でバラを育ててるんです、春に咲く一番初めのバラは
大きくそして葉っぱも、緑がきれいですよ、夏のバラは
色も葉も薄いです、レース編みは好きで、娘が二人お嫁に行くとき
たくさん持たせました(*^_^*)
鉢でバラを育ててるんです、春に咲く一番初めのバラは
大きくそして葉っぱも、緑がきれいですよ、夏のバラは
色も葉も薄いです、レース編みは好きで、娘が二人お嫁に行くとき
たくさん持たせました(*^_^*)
コメント
13 件