パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 挨拶
    • 七夕
    • ハウステンボス旅行
    • 男の料理教室ー6
    • 男の料理教室ー5
    • 「TAKAHIRO」さん より
    • 「咲ランド教室」さん より
    • 「咲ランド教室」さん より
    • 「咲ランド教室」さん より
    • 「咲ランド教室」さん より

私のプレミアブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  マンゴ さん

マンゴの鉢植えに挑戦

 2013年06月29日 11:04
マンゴの種は

渋皮を取ると8ミリぐらいで

ソラマメのような形です

鉢に赤玉8腐葉土2の割合でいれて

種の上に少しだけ土をかぶせておきました

上手く行けば2週間ほどで

芽が出るそうです ( ^)o(^ )
コメント
 5 件
 2013年07月07日 23:23  越谷サンシティ教室  しょうこ さん
マンゴさん こんばんは。

マンゴの種発芽するといいですね。

でも実をつけるまでは何年くらいかかるのでしょうか?

私も枇杷の種を発芽させたのをいただいて

実がつくまでは9年くらいかかりました。
 2013年07月01日 00:07  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
マンゴさん

先日、我が家もマンゴーをもらい、
食べてから母が種を取り置いていました。
「これ植えたら芽が出るのかな?」と
ちょうど話をしていたところだったので、
さっそく植えてみます(*^_^*)
芽が出るのが楽しみですね~☆

             (田中)
 2013年06月30日 19:50  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
マンゴさん

あの宮崎県の太陽の卵の種ですか?!
実がなるのが、楽しみですね♪
ぜひ、成長過程のブログアップお願いします(^^)

                 永吉
 2013年06月29日 22:35  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
マンゴさん

マンゴの種って、渋皮の中にあるんですね。
知りませんでした(@_@;)

芽が出るのも楽しみですが
大きく成長し
早く実をつけるといいですね(*^。^*)

             (永峰)
 2013年06月29日 21:04  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
マンゴさん

何の種でしょうか?

今後のマンゴさんのブログで
明らかになっていくのでしょうかね?

楽しみにしてます(^O^)/

(小松)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座