ダイエー北野田教室
cocoa さん
花のきれいな金剛山&つつじの葛城山
2012年05月20日 08:27



5月13日
久しぶりの金剛山です。
すっかり山の景色も変わっていました。
新緑が美しく花も初夏の花に!
山頂では八重桜が満開できれいでした。
ヤマブキソウ、ニリンソウ、クリンソウ、シャクナゲ、ツツジ、ヤマシャクヤクなど、たくさん、たくさんの種類のお花が咲いていましたよ。
一部を表にしてみました。
4月に咲いていたカタクリは三角の実ができていました。
ミヤマアオイは大きな葉で実を包み込むようにして、地面から少し顔を出しています。
ヤマブキソウやニリンソウは群落ができていて見事でした。
5月17日
つつじが満開の葛城山へ。
青崩(あおげ)の登り口から2時間弱で山頂に到着しました。
登る道中、チゴユリ、ツクバキンモンソウ、ハナイカダ、ミヤマアオイなどのお花が咲いていました。
これらの花は金剛山でもよく見かける花です。
金剛山より標高は低いのですが、登り口が低いからでしょうか?
距離も長く急坂が多く登り応えがありました。
鎖場(鎖を持って登るようなところ)もありちょっと大変でした。
山頂に着くとツツジが前面に大きく広がっています。
目を見張るようなツツジで、昨年より美しく鮮やかでした。
このツツジは自然に生えたものだそうです。
ツツジの前方には大きく金剛山がそびえています。
真っ赤な絨毯をひいたようなツツジの中を散策し、自然を満喫しました。
久しぶりの金剛山です。
すっかり山の景色も変わっていました。
新緑が美しく花も初夏の花に!
山頂では八重桜が満開できれいでした。
ヤマブキソウ、ニリンソウ、クリンソウ、シャクナゲ、ツツジ、ヤマシャクヤクなど、たくさん、たくさんの種類のお花が咲いていましたよ。
一部を表にしてみました。
4月に咲いていたカタクリは三角の実ができていました。
ミヤマアオイは大きな葉で実を包み込むようにして、地面から少し顔を出しています。
ヤマブキソウやニリンソウは群落ができていて見事でした。
5月17日
つつじが満開の葛城山へ。
青崩(あおげ)の登り口から2時間弱で山頂に到着しました。
登る道中、チゴユリ、ツクバキンモンソウ、ハナイカダ、ミヤマアオイなどのお花が咲いていました。
これらの花は金剛山でもよく見かける花です。
金剛山より標高は低いのですが、登り口が低いからでしょうか?
距離も長く急坂が多く登り応えがありました。
鎖場(鎖を持って登るようなところ)もありちょっと大変でした。
山頂に着くとツツジが前面に大きく広がっています。
目を見張るようなツツジで、昨年より美しく鮮やかでした。
このツツジは自然に生えたものだそうです。
ツツジの前方には大きく金剛山がそびえています。
真っ赤な絨毯をひいたようなツツジの中を散策し、自然を満喫しました。
cocoaさん おはようございます☀
プレミア方へ メール入れさせてもらっています
よろしくお願いします
プレミア方へ メール入れさせてもらっています
よろしくお願いします
cocoaさん~こんばんは。
金剛山この季節お花達が沢山芽吹いてるんやねヽ(^o^)丿
お蔭で楽しませて貰っています。ありがとう(*^。^*)
写真がお上手だから分かりやすいわ~
葛城山テレビで放送していました私はロープウエイで上りましたが
ツツジ見るのに結構歩いたけど金剛山散歩する様に登るって凄いですね
参った参ったお手上げ感心するわ~(笑)
金剛山この季節お花達が沢山芽吹いてるんやねヽ(^o^)丿
お蔭で楽しませて貰っています。ありがとう(*^。^*)
写真がお上手だから分かりやすいわ~
葛城山テレビで放送していました私はロープウエイで上りましたが
ツツジ見るのに結構歩いたけど金剛山散歩する様に登るって凄いですね
参った参ったお手上げ感心するわ~(笑)
cocoaさん、こんにちは。
登っていらっしゃたんですね。
主人が、葛城さんは、山は低いが、登りがきついと言っていました。やはり、その通りなのですね。
もう直ぐです。お天気がいいといいのですが。楽しみです。
お花の名前、本当によくご存じなんですね。
山は、温度が低いので、桜やつつじが、今咲いているのですね。§^。^§
登っていらっしゃたんですね。
主人が、葛城さんは、山は低いが、登りがきついと言っていました。やはり、その通りなのですね。
もう直ぐです。お天気がいいといいのですが。楽しみです。
お花の名前、本当によくご存じなんですね。
山は、温度が低いので、桜やつつじが、今咲いているのですね。§^。^§
cocoaさん こんにちは
金剛山も葛城さんもつつじで真っ赤ですね~。
写真で見てもきれいですが
実際に見たら圧倒されるでしょうね~。
金剛山にこんなにいろんな花が
咲いているんですね。
表にしてくれた花を見ていると
図鑑を見てるようです。(●^o^●)
金剛山も葛城さんもつつじで真っ赤ですね~。
写真で見てもきれいですが
実際に見たら圧倒されるでしょうね~。
金剛山にこんなにいろんな花が
咲いているんですね。
表にしてくれた花を見ていると
図鑑を見てるようです。(●^o^●)
cocoa さん
こんにちは
金剛山の綺麗なお花と、葛城山の燃えるような真っ赤な
つつじ目を見張るほど綺麗ですね。有難うございます。
写真上手に加工されて素晴らしいです。
金剛、葛城と続く山並みは毎日眺めながら通学、通勤していた
私の「ふるさと」です。 実家が金剛山麓にあります。
こんにちは
金剛山の綺麗なお花と、葛城山の燃えるような真っ赤な
つつじ目を見張るほど綺麗ですね。有難うございます。
写真上手に加工されて素晴らしいです。
金剛、葛城と続く山並みは毎日眺めながら通学、通勤していた
私の「ふるさと」です。 実家が金剛山麓にあります。
cocoaさん おはようございます(*^_^*)
金剛山のお花達✿綺麗に咲いていますね(^o^)丿
ヤマブキソウも一面に咲いて綺麗ですね。
ニリンソウも清楚なお花ですね。
八重桜も満開で綺麗ですね(^_^)
葛城山のツツジも真っ赤な絨毯のようですね(*^^)v
素晴らしい景色ですね(^^♪
ツツジの中の散策も楽しかったことでしょう♫
自然はいいですね(^^♪
お花の写真も、花の辞典のようです。名前が書かれているので良く解かります。
金剛山のお花達✿綺麗に咲いていますね(^o^)丿
ヤマブキソウも一面に咲いて綺麗ですね。
ニリンソウも清楚なお花ですね。
八重桜も満開で綺麗ですね(^_^)
葛城山のツツジも真っ赤な絨毯のようですね(*^^)v
素晴らしい景色ですね(^^♪
ツツジの中の散策も楽しかったことでしょう♫
自然はいいですね(^^♪
お花の写真も、花の辞典のようです。名前が書かれているので良く解かります。
cocoaさん おはようございます(^^♪
こんなにたくさんのお花が咲いてるんですか
いよいよ24日迫って来ましたね
この目で確かめる事が出来るのですね わくわくです
葛城山真っ赤に燃えるようなツツジですね
圧巻でしょう こんな光景を見るとまた行きたく
成るのでしょうね 素晴らしい写真有難うございました
こんなにたくさんのお花が咲いてるんですか
いよいよ24日迫って来ましたね
この目で確かめる事が出来るのですね わくわくです
葛城山真っ赤に燃えるようなツツジですね
圧巻でしょう こんな光景を見るとまた行きたく
成るのでしょうね 素晴らしい写真有難うございました
cocoaさん
おはようございます
凄い 山が 燃える♫ ♫ って歌が聞えそう(*^_^*)
本当にニュースでも真っ赤な葛城山が放送されていました。
ハイキングはちょっとつらいので
cococaさんのブログで満足します(笑)
おはようございます
凄い 山が 燃える♫ ♫ って歌が聞えそう(*^_^*)
本当にニュースでも真っ赤な葛城山が放送されていました。
ハイキングはちょっとつらいので
cococaさんのブログで満足します(笑)
コメント
8 件