パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ハラハラ、ドキドキの理由は~
    • 怒られた?
    • 4時起床の目的は、なんだったっけ?
    • 心が動く~
    • スマ散歩の二次会‼️
    • 「夕日」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

サポートセンターにお助けいただいた。

 2025年10月15日 16:05
昨日
パソコンをいじっていたら、
文字入力が出来なくなってしまった?

というより
ローマ字入力をするのだが、出てくるのは関係のないことば?

ちょっとしたことなので、娘と家内に聞いたら
理屈を言い始めたので、腹立たしい思いをした。

サポートセンターは、あまり利用しないのだが、
困ってしまって、電話を~


そしたら
ごく単純なことだったらしく、すぐに回復~

こんなことだったら
家族になんか聞くんじゃなかった!(笑)

こんなことも自分で解決できない?

永いことパソコン教室に通っていて、恥ずかしい思いがしている!

事実だからしょうがないし、
分からないこと疑問を解決するのが、自分の信条だから何を言われても良いっか?(笑)

写真 1枚目、2枚目
   ひたち海浜公園 昨年のものだが、今盛りかと
   3枚目 五色沼(福島県)
コメント
 12 件
 2025年10月16日 09:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
toshikoさん

toshikoさんは、自分と比べて
理解力あり、記憶力も良いと思います。

この頃
飲み込み悪く理解が進みません?
そしてすぐ忘れる~

そんな状態ですから、家族に馬鹿にされるんですね?

メモらない、復習しない
こんなことでは、さっぱり進歩しませんね?

それでも諦め悪く
少しでも分からないことを知ろうとの思いは変わらずです?

今日も夢を見て
頑張りたいです。(笑)
 2025年10月16日 09:09  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
イチヨウライフクさん

元々機械音痴
ましてパソコンは大嫌いだった。

それでも
諦めないで何とかやって来たが、次から次と分からないことだらけ?

どんなことでも
疑問から答えを出して、一つ成長する。

馬鹿にされようが、それが現実
どんなことでも自分の疑問を解決して行けば、多少は成長します?

人生下り坂
まっしぐらですが、言葉と裏腹に自覚なし?(笑)

まだまだ
可能性を求めて頑張りましょう!
 2025年10月16日 09:03  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
Aoyamaさん

劣等生
高齢者になって、余計始末悪くなっています?

簡単なことだと思って娘や家内に聞くと
いつも腹立たしい思いしています。

この野郎
ちょっとは親切心が出ないものかと~

もう聞かないことにしました。

それにしても
忘れることが多いですが、疑問点が多くて?

分からないことを知る努力、叶うかどうか分からないが、
夢に向かって努力する!

こんな想いで
これからもエネルギーを使って行きます。

努力は嘘つかない~その精神で~
 2025年10月16日 08:55  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みやびさん

残念ながら
この頃物覚えが悪く、新しいこと理解不能が多くなりました?

みやびさんは、以前頑張って沢山学んだから
記憶を辿れるでしょう?

ちょっとしたこと
使いこなし等本当に出来ないです。

なので
イベントなんかでも使いこなし等率先して参加しています。

家族は、駄目ですね!

いつも
腹立たしいこと多いので、聞かなければいいのだが?

それにしても
自分の能力不足を痛感しています。

自分が目を閉じるまで
パソコン教室止められそうにないです?(笑)
 2025年10月16日 08:47  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
MAXさん

お教室に通っていなくても
身についているスキルがあるから、MAXさんは問題ないでしょう!

自分も10年以上通っているが、
スキルはさっぱりです。

ただ
それでも通っているから、疑問もいろいろ出て来ると思っています。

自分は年齢からみたら、人生下り坂もいいとこ
それでも
抗って疑問を持ち、多少でも向上心をかきたてて元気にしています?

口では、衰えとか良く言いますが、
気分はなんにも変わっていませんよ!(笑)
 2025年10月16日 08:40  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
エリカさん

極めて単純なこと
そんなっことも分からず、娘たちに言われて~

先生やサポートセンターに聞いた方が、
簡単で優しく説明していただける。

経験していないことは、やっぱりわからないのです。

ひたち海浜公園
今頃コキアとかコスモスきれいだと思います。

今年は時間が無いので、
いけそうもありません。

また旅行があるので、そこをご紹介いたします。
 2025年10月16日 00:50  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

私も、パソコンが動かなくなると、直ぐ

娘に、頼ってしまいます(^_-)-☆

それでも回復しない時は、サポートセンターに

電話して、解決しています(*^_^*)

タマサンさんも、サポートセンターに、問い合わせて

解決して、良かったですね(*^_^*)

ひたち海浜公園のお花達、綺麗ですね(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2025年10月15日 22:46  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

パソコンは動かなくなったり困った時は娘頼りです
前はあれこの間メモっていなかった?とか言われたりしました
それからはそのメモを頼りに色々いじります
なんとかなりますがどうしてもダメな時は聞きます
最近はあきらめて嫌味を言われなくなりました

私もパソコン音痴で困っているのですよ~
会社も今はペーパーレスで給料明細も契約更新もパソコンでするので大変です~
 2025年10月15日 22:33  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン御無沙汰しています、解りますよ私も何も出来ませんよ、聞いても直ぐに忘れるし困ったもんです、
私も以前にパソコンを終わってから夕方に開けると、電源ランプが付いたままで、一度押すと切れないので思案した居ましたが、サポートセンターに連絡入れると、スイッチを長押し、しかしデーターが消えるかもと、取り敢えずは富士通で相談した下さいと、思い出したのがケーブルテレビでインターネットのサポートセンターに相談すると、同じ説明でしたがデーターは大丈夫ですかと聞くと
滅多に消える事は有りませんよ、それで電話で聞きながら進めると回復しました、確りとメモリました、トラブル発生の時に高齢者は困りますね。
 2025年10月15日 22:32  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

お互いに、パソコンを自由に操れないので、タマサンは娘さんに
私は息子に助けてもらうが、これが気持ち良く治してくれるのなら
感謝もするが、文句ばかり言うのよ。何で同じことを何度も聞くの!
とね。 それが面倒なのでお教室で聞くのよ。先生は何度同じ質問を
しても、丁寧に答えてくれるからね。

サポートセンターも、何度も助けて貰ったわね。遠隔操作で私が触って
ないのに、マウスが動くのを不思議に眺めているけどね。
タマサンが、ひたち海浜公園へ行かれたのを、覚えているがもうあれから
1年が経つのね! 月日が経つのが早過ぎるわよ。
 2025年10月15日 22:27  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 なるほどでした
 我家も婿殿がパソコンに長けているため、PC教室に在籍の長い私は、馬鹿にされっぱなしです

 実は15年もPC教室に通っておらず、「メッツ大曽根教室」では有名な「幽霊会員」です

 プレミア倶楽部に参加をしていなければ、かなり昔にPCのタイピングが出来なくなっていたと思います
 下り坂の一方ですが、PCに触る機会がプレミア倶楽部と思っています

 サポートセンターの方は、とても親切で親身になって話しを聞いて下さいます
 私も困ったときは、サポートセンターが一番と思います
 2025年10月15日 21:07  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは

サポートセンターに問い合わせて良かったですね(・∀・)イイネ!!

ひたち海浜公園のお花たちが綺麗ですね(⌒∇⌒)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座