パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • とんだ発見!
    • こんなに時間 掛かるの?
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 「エリカ」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

とんだ発見!

 2025年05月25日 16:09
自宅へ籠っていると 知らず知らずに 段々と
 外出もおざなりになってきます

朝 出かけようかと思うと 何かやることが見つかったり
昼は昼で 用事を作ったり・・・

 早い話が  まぁ 勝手にずぼらをしてるんですけどね!



そんな私でも 時折気分転換に足を延ばしてみようと思う気持ちになることがあります

毎日何気なく眺めていても 見つからなかったものが 
たまに外出すると新鮮で アッ これも数年前 見かけたものだ~と
嬉しくなってきます

変わったものを見つけると もうたまりませんね
今回はそんなものを2点発見しました


1つ目は アカバナルリハコベ

地面近くで成長するサクラソウ科ルリハコベ属の一年生草本。
サクラソウ科に含まれる。荒れた牧草地、林縁、海岸、湿地に生える。
萼は長さ1.5~3mm。花木は5~9月。
前に見つけた時よりも 広範囲に繁茂してました。


2つ目は 羽衣

何の花か?と見紛うくらい擬態化して目を奪います。

あれっ?この茎に こんな花が咲くんだったっけ?と思わず目を近づけて
見入ってしまいました。

花なら きっと新発見!少しウキウキした気分に盛り上がりましたよ

つゆ草みたいなふわふわした蕊を持っているので 何だろう?と
後から調べてみることにしました

でもこれは ハゴロモの赤ちゃん! 幼虫だったのです
半翅目(ハンシモク)ハゴロモ科とその近縁の科の昆虫の総称で
ウンカ類に似るが 成長すると前翅(マエバネ)が幅広く三角形をなす。
植物の汁を吸う害虫。



  拡大して よーく眺めると確かに 前足らしきものが・・・

    触らなくて よかった~



  3枚目はネットから・・・
コメント
 6 件
 2025年05月25日 21:28  西友山科教室  みすちゃん さん
タマサン こんばんは

リモートオフ会はお疲れ様でした!
当日は バタバタと孫の帰宅を迎えに行ったり 食事の用意をしたり
留守番で疲れてしまいました

結局自宅の食事は作れず お弁当を買ってきましたよ

タマサンにオフ会で刺激を受けたのに まだ自宅を出渋って
散歩まで進みません 一旦躊躇するとダメですね~
お天気になると きっと気分も晴れて動けると思うわ

耳に痛い励ましの言葉ですが やっぱり元気づけられますね
明日は ちょっと動こうかな! 

ありがとうございました(笑)
 2025年05月25日 21:25  京橋教室  エリカ さん
みすちゃんさん、こんばんは。

確かに自分に負けそうになりそうな時もありますね。

アカバナルリハコベが綺麗ですね!(^^)!

羽衣も良いですね(#^.^#)
 2025年05月25日 21:20  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

よく考えると 他人事ではなかったわ~
私もドアのチェーンが掛かったままで一日を過ごしてました

そんなもんよね~

動きたくないのと動けないので やっぱり家籠りになってます
長距離を歩いてないと 足の運びも遅くなり あっちこっちと痛みが走るのよ
少しづつでも歩かないと…

家の中は行ったり来たりするんだけど 効果はあまりないみたいだわ
先ずは2000歩から行きましょうか! まりたんも ガンバ!!( `ー´)ノ
 2025年05月25日 19:36  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
みすちゃん こんばんは

お互い籠ることがだんだん増えてくるのかなぁと思っています。

今日も見に行くところがあるのですが、決心がつかず

籠っています。

明日は出かけようと今から用意をしています。

お天気だといいのですが、、、、。

どんな花にめぐり合えるかなぁ、、、、、。
 2025年05月25日 18:55  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みすちゃん
こんばんは

自分に負けそうになりそうな時ありますよね?

そんな時ほど
自分を鼓舞して行動しています。

怠けようと思ったら、いくらでも~

動いて
何時までも若い心と体で居ましょう!(笑)
 2025年05月25日 18:16  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
こんばんは😊

私もこもっているから、ダメだと思いながら、今日もお昼寝して、主人に買い物に行ってもらいました。

ここ10日ばかり門から出ていません。
季節の変わり目ですが1番は足の調子、相変わらずです。
今週は少しずつ出てみようと思います。
75歳の高い壁、何とか無事に上り切らないとね。

お花に癒されながら頑張ろうね。
団塊の世代はまだまだこれからよね。😊
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座