イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
指が曲がって、突っ張ったまま〜
2024年10月11日 10:01


9日から那須に来ているが、
連日寒い寒いで
身体も硬直しています?
寒くなって
高齢者になって、それが多く
足指、手指が曲がったまま〜
これが
結構続いて、戻らない?
アーいたた〜
足が釣るわで、いいとこなし?
昨日は、ゴルフをして来て
疲れていたこともあり、
脚が攣って大騒ぎだった?
こういう症状は、経年劣化で治しようのない現象だろうか?
普段元気そうにしているが、その実衰えは、どうしようもない!
連日寒い寒いで
身体も硬直しています?
寒くなって
高齢者になって、それが多く
足指、手指が曲がったまま〜
これが
結構続いて、戻らない?
アーいたた〜
足が釣るわで、いいとこなし?
昨日は、ゴルフをして来て
疲れていたこともあり、
脚が攣って大騒ぎだった?
こういう症状は、経年劣化で治しようのない現象だろうか?
普段元気そうにしているが、その実衰えは、どうしようもない!
みみちゃん
こんばんは
元気そうでも高齢者?
身体もそれなりに、しっかり衰えとか
教えているのでしょう?
寒冷なれば、攣ることが出てことも〜
それと
自分は、寒くても氷入りの炭酸水を飲んでます?
身体を冷やすのは、良くないのでしょうね?
今も炭酸水に氷を入れて、今も飲みました?
身体の対応力、柔軟性など
確実に落ちて居ると思う?
身体のこと考えて、
経年劣化に対応します?笑
こんばんは
元気そうでも高齢者?
身体もそれなりに、しっかり衰えとか
教えているのでしょう?
寒冷なれば、攣ることが出てことも〜
それと
自分は、寒くても氷入りの炭酸水を飲んでます?
身体を冷やすのは、良くないのでしょうね?
今も炭酸水に氷を入れて、今も飲みました?
身体の対応力、柔軟性など
確実に落ちて居ると思う?
身体のこと考えて、
経年劣化に対応します?笑
ブレゲピゲさん
こんばんは
昨日迄寒かったですね!
今日は、急に気温が上がり、
汗ばむ程でした?
昨日迄は、本当に寒くて
バーベキューで火を使っていたのでよかったが〜
手足指が硬直して、変形するくらい?
暑い時は、そんなこと無いが、
身体が寒い時は、硬直しやすい?
また
高齢者のなせることでしょう?
身体は、衰えを教えているのですね?笑
こんばんは
昨日迄寒かったですね!
今日は、急に気温が上がり、
汗ばむ程でした?
昨日迄は、本当に寒くて
バーベキューで火を使っていたのでよかったが〜
手足指が硬直して、変形するくらい?
暑い時は、そんなこと無いが、
身体が寒い時は、硬直しやすい?
また
高齢者のなせることでしょう?
身体は、衰えを教えているのですね?笑
イチヨウライフクさん
こんばんは
10日は、たまたまオープンコンペに入れて貰ったら、優勝だった!
この頃
小さな幸運に恵まれているかな?
今日は、暖かいい日だったが、
寒かった!
そんな時
手足指がつって、変形するくらい?
結構痛くて
癖になりやすい?
ツムラ68
品切れしています?笑
元気にしていますが、歳には勝てない?笑
こんばんは
10日は、たまたまオープンコンペに入れて貰ったら、優勝だった!
この頃
小さな幸運に恵まれているかな?
今日は、暖かいい日だったが、
寒かった!
そんな時
手足指がつって、変形するくらい?
結構痛くて
癖になりやすい?
ツムラ68
品切れしています?笑
元気にしていますが、歳には勝てない?笑
エリカさん
こんばんは
今日の那須は、暖かった!
ただ
昨日までは、暖房無しで居られなかった!
寒いと身体が硬くなり、
手足がつったりしています!
若いエリカさんなどは、
想定外のことですね!笑
今日で那須に5日間滞在しています!
こんばんは
今日の那須は、暖かった!
ただ
昨日までは、暖房無しで居られなかった!
寒いと身体が硬くなり、
手足がつったりしています!
若いエリカさんなどは、
想定外のことですね!笑
今日で那須に5日間滞在しています!
maxさん
こんばんは
今日は、何処を巡っているのかな?
また
関東周辺でしょうか?
今日は、想定以上に暖かった!
ゴルフしていて
汗ばむ程でした!
ただ
昨日までは、暖房無しで居られないくらいで、身体も固まっていた!
なので足がつったり、手足の指がつった?
高齢になって、
筋肉などの柔軟性がなくなって来ています!
温めるのが一番ですね!
こんばんは
今日は、何処を巡っているのかな?
また
関東周辺でしょうか?
今日は、想定以上に暖かった!
ゴルフしていて
汗ばむ程でした!
ただ
昨日までは、暖房無しで居られないくらいで、身体も固まっていた!
なので足がつったり、手足の指がつった?
高齢になって、
筋肉などの柔軟性がなくなって来ています!
温めるのが一番ですね!
toshikoさん
こんばんは
今日は、やっと晴れのあったかい日になりました!
ゴルフをしていて、
半ズボンに半袖シャツの人も〜
自分と言えば、パンツに半袖シャツでした!
それでも暑いくらい〜
なので
ゴルフしてもあったかいので、負担少なかった!
昨日以前は、
寒くて暖房や布団なしで居られなかった?
自然と身体も強張るのでしようね?
今日は、
手足のつることは、まったくなかった!
でも
そんなことになるのは、経年劣化ですな?笑
こんばんは
今日は、やっと晴れのあったかい日になりました!
ゴルフをしていて、
半ズボンに半袖シャツの人も〜
自分と言えば、パンツに半袖シャツでした!
それでも暑いくらい〜
なので
ゴルフしてもあったかいので、負担少なかった!
昨日以前は、
寒くて暖房や布団なしで居られなかった?
自然と身体も強張るのでしようね?
今日は、
手足のつることは、まったくなかった!
でも
そんなことになるのは、経年劣化ですな?笑
kiyopさん
こんばんは
今日は、那須でも
朝から暖かい日になりました!
前日
使用していたベット、やわらかくて
余計身体に負担がありました?
昨夜
硬めのベッドにしたら、
今朝は大変楽でした!
また今日は、気温上昇で
身体がつるのは、あまり感じない?
昨日は、
夕方に手足の指が攣って、
仲間との宴会中、冷やかされました!
一見
若作りしているので、年齢より下に見られます?
ただ
こんな状態で手指、足指が攣るのは、
身体は正直なんですね?
コメントありがとうございました!
こんばんは
今日は、那須でも
朝から暖かい日になりました!
前日
使用していたベット、やわらかくて
余計身体に負担がありました?
昨夜
硬めのベッドにしたら、
今朝は大変楽でした!
また今日は、気温上昇で
身体がつるのは、あまり感じない?
昨日は、
夕方に手足の指が攣って、
仲間との宴会中、冷やかされました!
一見
若作りしているので、年齢より下に見られます?
ただ
こんな状態で手指、足指が攣るのは、
身体は正直なんですね?
コメントありがとうございました!
みやびさん
こんばんは
那須に来た当初、
雨降りと寒冷で身体が動かない?
本当に寒かったです!
落ち葉や栗のいがの処理
晴れてから集めて、燃やしていた!
量が半端なく
随分時間掛かったものだ?
10日にゴルフ
寒くなったせいで、身体が固まっているのが、わかる?
その後
足指や、手指などつって変形してしまう?
これが始まると
なかなか戻らないのだ?
情けなくて
話題にも出したくないタマ親父です!
気温が高い時は、手指、足指の硬直はないのですが?
こんばんは
那須に来た当初、
雨降りと寒冷で身体が動かない?
本当に寒かったです!
落ち葉や栗のいがの処理
晴れてから集めて、燃やしていた!
量が半端なく
随分時間掛かったものだ?
10日にゴルフ
寒くなったせいで、身体が固まっているのが、わかる?
その後
足指や、手指などつって変形してしまう?
これが始まると
なかなか戻らないのだ?
情けなくて
話題にも出したくないタマ親父です!
気温が高い時は、手指、足指の硬直はないのですが?
yuhaさん
こんばんは
那須に来て
5日ですが.来た当初、寒くて寒くて〜
その間に10日にゴルフ、
気温が下がるのと体の負担比例するように?
足や脚が攣るのは、いつものこと〜
しかし
最近は、足指や手指など
つって手が変形したり〜
足指も曲がったまんま〜
これが結構痛いんです!
苦笑いが出るが、
本音は、情け無い思いでいっぱいです!
あっためてだましだまし、治すしかないのです!
恥ずかしながら、
これが現実〜
今日のゴルフ、最初は、良かったが、
後半は疲れた!笑
こんばんは
那須に来て
5日ですが.来た当初、寒くて寒くて〜
その間に10日にゴルフ、
気温が下がるのと体の負担比例するように?
足や脚が攣るのは、いつものこと〜
しかし
最近は、足指や手指など
つって手が変形したり〜
足指も曲がったまんま〜
これが結構痛いんです!
苦笑いが出るが、
本音は、情け無い思いでいっぱいです!
あっためてだましだまし、治すしかないのです!
恥ずかしながら、
これが現実〜
今日のゴルフ、最初は、良かったが、
後半は疲れた!笑
タマサン おはようございます
手足が固まったり、攣ったりするのは辛いですね。
私も経験あるので分かります。
手首、足首に何か巻いていると一番良いんですって
それに寒くなると、夏ほど水分を取らなくなるしね〜
連日の疲れもあるのではないかな〜
とか・・・色々な原因があるはずなんだろうけれど
私は足の指や土踏まずのところが攣ることが多いです。
原因は全然わかりません(笑)
いたたた〜ってなりますからね〜
タマサンの場合は、兎に角「お酒の休肝日」ならぬ「ゴルフ休肝日」を持ってくださいね〜(笑)
手足が固まったり、攣ったりするのは辛いですね。
私も経験あるので分かります。
手首、足首に何か巻いていると一番良いんですって
それに寒くなると、夏ほど水分を取らなくなるしね〜
連日の疲れもあるのではないかな〜
とか・・・色々な原因があるはずなんだろうけれど
私は足の指や土踏まずのところが攣ることが多いです。
原因は全然わかりません(笑)
いたたた〜ってなりますからね〜
タマサンの場合は、兎に角「お酒の休肝日」ならぬ「ゴルフ休肝日」を持ってくださいね〜(笑)
タマサンさん、こんばんは
寒いと手足が攣りやすいですね
私も冷えると寝ていても足先が攣る事あります
痛いです
動けなくて固まって我慢〜困ります
ゴルフで足も疲れから攣る事あります
私は2RANを飲んで和らげてます
どうぞ、無理をしないで下さいね
寒さ対策をすると少し楽になるかもです
暖かい飲み物を飲んで下さいね
有難うございました
寒いと手足が攣りやすいですね
私も冷えると寝ていても足先が攣る事あります
痛いです
動けなくて固まって我慢〜困ります
ゴルフで足も疲れから攣る事あります
私は2RANを飲んで和らげてます
どうぞ、無理をしないで下さいね
寒さ対策をすると少し楽になるかもです
暖かい飲み物を飲んで下さいね
有難うございました
おばんです
タマサンさん
優勝おめでとうございます✨
我慢我慢の冷静さが優勝を導いたのですね
宴が盛り上がって楽しくて眠る事を忘れてしまっているでしょう?
お風呂でしっかり温まってくださいね
皆さんがおっしゃるようにツムラのお薬お持ちなのですから漢方薬ですし飲んでくださいね
タマサンさん
優勝おめでとうございます✨
我慢我慢の冷静さが優勝を導いたのですね
宴が盛り上がって楽しくて眠る事を忘れてしまっているでしょう?
お風呂でしっかり温まってくださいね
皆さんがおっしゃるようにツムラのお薬お持ちなのですから漢方薬ですし飲んでくださいね
タマサンさん、こんばんは。
那須高原では体が震えるぐらい寒いんですね。。
足、攣ってしまったんですね。。。
お大事になさってくださいね!(^^)!
那須高原では体が震えるぐらい寒いんですね。。
足、攣ってしまったんですね。。。
お大事になさってくださいね!(^^)!
タマサンさん こんばんは
平地でも寒暖差が身に沁みます
那須高原では、身体が震えるくらいなのですね
置き衣装があると思いますが、重ね着は如何でしょう
特に首元や足先を暖められると良いと思います
入浴後はグッスリ睡眠できると思いますので、夜更かしは冷えの基ですね
脚が攣って大変でした
水分不足も原因と言われますね 私自身も注意をしています
平地でも寒暖差が身に沁みます
那須高原では、身体が震えるくらいなのですね
置き衣装があると思いますが、重ね着は如何でしょう
特に首元や足先を暖められると良いと思います
入浴後はグッスリ睡眠できると思いますので、夜更かしは冷えの基ですね
脚が攣って大変でした
水分不足も原因と言われますね 私自身も注意をしています
タマサンさん
こんばんは(*^_^*)
やっぱり、那須高原の方は、こちらと違って
寒さが、大分違うのでしょうね~
手足の指が、曲がったままとか…足が攣ったりするのは
痛くって、困りますね~(~_~;)
私も、足が攣り出したら、くせになったように、
眠っていても攣って、飛び起きたりします(苦笑)
かかりつけ医に、ツムラの芍薬甘草湯を処方して貰って
服用しています。
何処か、悪くなると直ぐ、年の事を考えますが・・・
日頃、ゴルフで鍛えて居られるタマサンさんは、とてもお若いです
まだ、まだですよ~(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
やっぱり、那須高原の方は、こちらと違って
寒さが、大分違うのでしょうね~
手足の指が、曲がったままとか…足が攣ったりするのは
痛くって、困りますね~(~_~;)
私も、足が攣り出したら、くせになったように、
眠っていても攣って、飛び起きたりします(苦笑)
かかりつけ医に、ツムラの芍薬甘草湯を処方して貰って
服用しています。
何処か、悪くなると直ぐ、年の事を考えますが・・・
日頃、ゴルフで鍛えて居られるタマサンさんは、とてもお若いです
まだ、まだですよ~(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
タマサンさん 今日は\(^o^)/
那須の方は そんなに 連日 寒いんですか
那須に 美術館を造った刺繡家の田川啓二氏の
YouTubeをよくみます
夏も かなり涼しそうですものね
今日の大阪は 動けば 暑いです
私の友達も 足が攣るって なげいていますよ
お医者さんで ツムラから出ている良いお薬が
有るらしいです
つったら 其れを飲む といっていましたね
その友も 私達とgolf中に つって 皆で抱えたのを
思い出しました
その人は80歳です 運転中にも攣った事が 有ると言っていましたが
免許証は 85歳迄は かえさないらしいですよ
防寒対策をすれば 大丈夫ですよ
那須の方は そんなに 連日 寒いんですか
那須に 美術館を造った刺繡家の田川啓二氏の
YouTubeをよくみます
夏も かなり涼しそうですものね
今日の大阪は 動けば 暑いです
私の友達も 足が攣るって なげいていますよ
お医者さんで ツムラから出ている良いお薬が
有るらしいです
つったら 其れを飲む といっていましたね
その友も 私達とgolf中に つって 皆で抱えたのを
思い出しました
その人は80歳です 運転中にも攣った事が 有ると言っていましたが
免許証は 85歳迄は かえさないらしいですよ
防寒対策をすれば 大丈夫ですよ
タマサン~ こんにちは!(^^)!
連日気温が低かったけど、今日は25度の夏日が戻って来たわよ。
朝 起きると日差しがあるのが嬉しいわよね~ でも青空では
無いけどね。 寒いと人間の体は力が入り、固くなるのは誰もが
一緒よ。 しかも那須高原は避暑地ですもの。こちらとは温度も
違うでしょう? 体がこわばると聞くわね。寒いと手がかじかんで
思うように動かないものね。 多分船橋に返って来ればその症状は
改善されるのでは? 私も年中 あちこちが痛む時があるのよ。
でも 幸いは数日で治まるので、病院へは行かずに済んでいるけどね。
今日から10月も中旬ですもの。もう風邪をひかないように!
連日気温が低かったけど、今日は25度の夏日が戻って来たわよ。
朝 起きると日差しがあるのが嬉しいわよね~ でも青空では
無いけどね。 寒いと人間の体は力が入り、固くなるのは誰もが
一緒よ。 しかも那須高原は避暑地ですもの。こちらとは温度も
違うでしょう? 体がこわばると聞くわね。寒いと手がかじかんで
思うように動かないものね。 多分船橋に返って来ればその症状は
改善されるのでは? 私も年中 あちこちが痛む時があるのよ。
でも 幸いは数日で治まるので、病院へは行かずに済んでいるけどね。
今日から10月も中旬ですもの。もう風邪をひかないように!
タマサンさん
おはようございます♫
高原の方の寒さは桁違いでしょうね。
関節が硬くなって痛かったり朝が嫌ですよね。
あまり続くようなら医療機関に行くと良いって書いてありました。整形外科に相談だそうですね。
暑くなくなると水分摂取も減るから足も攣るとか?
分かりませんがお大事になさってください〜(泣)
すぐに回復してにこやかなタマサンになると思いますがお休みになれる時はごゆっくりですね〜(^。^)
おはようございます♫
高原の方の寒さは桁違いでしょうね。
関節が硬くなって痛かったり朝が嫌ですよね。
あまり続くようなら医療機関に行くと良いって書いてありました。整形外科に相談だそうですね。
暑くなくなると水分摂取も減るから足も攣るとか?
分かりませんがお大事になさってください〜(泣)
すぐに回復してにこやかなタマサンになると思いますがお休みになれる時はごゆっくりですね〜(^。^)
コメント
18 件