パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 自分の最近?
    • アンチエイジング?
    • 空が暗くなって、ゴロゴロ鳴っているが?
    • 心に引っかかっていたことが~
    • 政権批判をしてしまった?
    • 「max」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「toshiko」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

帰宅したらこんな時間に?

 2025年06月18日 21:28
今日は久しぶりに
流通業界のご長老たちによる会合だった!

半年に一度程度で
皆さんの近況を教え合いながらも、議論も~

ダイエー、イトーヨーカドー、イオン、三井不動産、住友商事、三菱地所等々
誰もが知っている会社のお歴々たちです。

タマ親父は、そこに名を連ねるのは、烏滸がましいことだが?(笑)

今日はURのОBの方が、メインで発表してくれた。

ご参加の皆さん、会食しながら業界の現在、将来展望、懸念材料とか幅広い話題が出て
議論していた。

自分も先日来
纏めた議題話題を提供した?

この会でもっともお若い方は、還暦過ぎたばかりの方。

今日も自分の知り得ないいろんな話題が出て、
自分的には、大変勉強させていただいた。

自分は間もなく82歳、
それより年長者は、89歳の元ららぽーと会長、86歳イオン取締役などで
お年寄りグループの一員になってしまった。(笑)

ただ
脳みそが少ない分、健康体力は、自分が一番かも? お粗末様でした。
コメント
 10 件
 2025年06月19日 14:25  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
toshikoさん

言いたくないけど暑いですね?(笑)

今日も35℃程度にはなりますね?

旅行の後も
旅の疲れもなく、自分のやること熟して素晴らしいです。

自分は、失うものも無いので自分の考えを言ってしまいます?

ただ
レジエンドの集まりなんで、しっかり裏付けのある事でないと~

喋れて楽しかったです。

昨日はお米のことについて、でした。
 2025年06月19日 12:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんにちは(*^_^*)

昨日は、流通業界のお歴々の方達との

会合の、出席されて、ご自分の意見を話さるって

本当に、素晴らしいことですね(*^_^*)

お疲れ様でしたm(__)m

有難うございましたm(__)m
 2025年06月19日 09:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みみちゃん

みみちゃんからお𠮟り受けて
益々暑くなって来ました。

おっしゃる通り
イトーヨーカドー閉店店舗多くなりました。

大きなことを言えば、時代対応が出来ていない”ということでしょう!

自分も永いことこの業界に居て、
いろいろ見て来たが、比較論で言えば、負け犬になること無いのですが?

アメリカの投資フアンドから言われたのが、ケチの付きはじめだった。
ただ
グループで見れば、売り上げ、利益とも日本一で、約12兆円の売上です。

イオンより売上利益とも全然上なんですが~

ご不便をかけて、申し訳ございません!
時分が謝っても、なんにも解決しませんが~(笑)
 2025年06月19日 09:05  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
MAXさん
おはようございます

流通業界のお歴々な方ばかり~

殆ど現役を引退していますが、
自分もそうだが、皆さん新しい情報などいつも気にしておられます。

我々は、未だにそんな思いをしているのは、”性”みたいなものですね?

仕事は勿論、プライベートでも人脈が本当に大事です。

皆さん立派な方ばかりですが、地位や肩書だけでなく
人間性が良くないと続きませんね?

女性は、最近仲間に入られた方が居ます。

まだ
会社の社長さんだそうで、お隣の席だったので
少しおしゃべりしました。

昨日の自分は、今騒いでる”米騒動について”少し話しました。
関心の高いことだったので、盛り上がりました。
 2025年06月19日 08:56  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
エリカさん

爽やかな風
気持ち良くなります。

しかし
今日もまた酷暑に近い気温になりそうです?

久しぶりにご長老の会合に行って来ました。

日焼けしたタマ親父
皆さんビックリで、ゴルフのことで持ち切り~(笑)

暑いですから、
熱中症にご注意を~
 2025年06月19日 08:52  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みやびさん

今日も暑くなりそうです?

毎日同じ言葉が出てしまうほど、
このところの暑さに参ってしまいますね?

このブログは、あまり興味ないものだと思いますが、
お付き合い有難うございます。

イトーヨーカドー
海外の投資家からケチを付けられてから、負のスパイラルに~

セブンアンドアイグループの親会社で、
売上利益ともナンバーワンなのに~

自分が在籍していたから言う訳ではないが、
商品の品質、味では負けていないのですが~

過去の栄光にすがって居ませんが、
業界の集まりでも全く臆すること無いです?(笑)
 2025年06月19日 06:23  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます

私でも知っている業界のお歴々と一緒にデスカッションをされているんですね〜
とっても素晴らしいです。
色々な知識が得られますね。

私はイトーヨーカ堂が閉店しているのが、残念でなりません。
大きなお店が出来ると、地元の商店が消えていきます。
その大きなお店がなくなったら、結局住民は買い物難民になってしまいます。
そこで営業するなら、しっかりした覚悟でやり通してもらいたいと思います。
 2025年06月18日 23:47  メッツ大曽根教室  max さん
タマサンさん  こんばんは

 素晴らしい人脈をお持ちで、感服しております

 タマサンは臆することなく、会合で意見を述べられるのですね
 今回の議題は如何にです

 男女雇用機会均等法前に役職をしていらした方々ばかりですから、女性はみえないのですね
 流通業界を君臨され、お歳も89歳と伺い、その精神力はとてつもないものです

 タマサンは8歳もお若いのですから、「座長」も近々と思います
 2025年06月18日 23:34  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは♪

今日は会合だったんですね。

お疲れ様でした♪

菖蒲が綺麗ですね^_^
 2025年06月18日 22:27  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~今晩は!(^^)!

タマサンが、書かれた会社は、確かに誰もが知っているけど、知名度と
会社の業績は、必ずしも一致しないものね? 私達が耳にするのは
日本国中に、店舗数が多い イトウヨーカ堂だけど、業績が悪く店舗を
大分 縮小しているわね? 数あるスーパーの中でも昔からイトウヨーカ堂
のセブンアンドアイグループが好きで、殆どグループ内で買い物をするのよ。
ヨーカ堂内でも、ニトリやダイソーは店舗面積を広げるけど、他は契約期間が
終了すると、閉店する店が多いもの。 タマサンは色々とお勉強が出来て良いわね。
これも脳を使うので、刺激があって良いのよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座