パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 誘われている中が華~
    • 失敗もあったが、今年初の?
    • 最後に豪雨に見舞われる!
    • 避暑地近くのクマ騒動~
    • コッキーズ(古希の面々)のライブに~
    • 「雅」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「ベリー」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

果報は寝て待て〜

 2024年06月27日 12:07
起きて
焚き火をしながら果報を待っているのだが?

別荘の庭の草取りしながら、
落ち葉を集めて、焚き火をしている!

合間に
スマホで株式の動向見ている?

このところ
自分が所有する株式が、下がり気味で低迷している?

今日は、どうなのかと様子を見るが、
相変わらずサッパリ〜

毎日毎日
見てるが、よしやっとならない?

そりゃそうだよ〜
簡単に利殖は、出来ない?
ここしばらく
我慢の子で、様子見しよう?

この頃
寝ても果報が来ない?笑
コメント
 16 件
 2024年06月28日 09:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みみちゃん

まだ降っていないが、
今日は雨降りの一日になりそうですね?

気温も低いようで
暑い最中、一服みたいですね?

2日顔
別荘にこもって、掃除や片付けです!
改修工事は、
かなり進んでそろそろ終わりだそうです!

焚き火して
スマホで株式の状況確認!
このところ
ワクワクでなく、あれれです!笑

そんなに上手く行きませんよね?

ハイリスクは、やりません!
 2024年06月28日 05:58  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

株式投資のことはサッパリ分からずの私ですが、最近PayPayで買い物をした時に貰うポイントを原資として「ポイント運用」を始めました。
ポイントですから大した事はないけれど、減っても仕方ないと諦めもつくし増えれば楽しい〜
そんな資産運用を始めました。
初心者ですからこんな事を初めて喜んでいます。
タマサンの場合は、果報は寝て待て状態ですね。
日本の企業は頑張っているんですけどね〜
 2024年06月28日 04:39  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
おはようございます

26日のゴルフ
スコアは、まずまずのようですね?

全部は、上手く行きません!
納得するのが、一つでもあればOKでしょう!

那須に来て3日目
昨日まで家の中の改修工事、
自分は、草とりや落ち葉等等掃除!

二日間
立ちっぱなしで、脚に来ている!

バーベキュー
二日連続でまたデブになったかも?
ただ
湿気が無く、涼しい!

鳥のさえずりで
癒されます♪
 2024年06月28日 04:30  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
おはようございます

1ヶ月以上空けて来ると
この時期は、雑草がいっぱいです!

また排水溝などに落ち葉が溜まって、
この処理も大変でした!

一日中立ちぱっなしで、
足に来て、攣って大変です?笑

そちらも
昨日は、凌ぎやすかったようですね?

こちらは、朝夕は、半袖だと寒い!

焚き火して
スマホ見ているが、サッパリです?
そんな
都合良く行かないですよね!笑
 2024年06月28日 04:20  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
エリカさん
おはようございます

夕方早い時間から庭でバーベキュー

そしてお風呂、21時前には、ベッドで

夜中に目覚めてしまいます!

一日中立っているので、足に来ている?笑

株式投資の果報なかなか来ません?
 2024年06月27日 23:02  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン今晩は那須の別荘の整備,改修でお泊りの様ですね、昨日からの雨は大丈夫の様ですね
季節の模様替えも大変ですね、タマサン慣れない事ですから疲れるでしょう、
時々は手をやすめてスマホ弄りで株式に目をとして休憩ですね、今回はゴルフの予定は入れて居ないのですか?、
私は昨日のゴルフはやっぱりウッドの失敗が多いいですね、そんな中でアプローチとパターが
良かったことで救いでした。
 2024年06月27日 22:08  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

今日は、暑さが治まり最高気温は26度でした。でも那須の
朝晩とは比較にならないでしょうね? 気温がそれ程下がるのでは
たき火も楽しみかしら? 暫く留守にすると枯葉が溜まるでしょう?

昔からことわざで、果報は寝て待て!と 言われるけどこれはあくまでも
他力本願ですもの。自分が呼び寄せる事が出来ないものね。同じような
意味で「待てば海路の日和あり」があるわね。普段の行いが良いタマサン
ですもの、その内に 思いがけない吉が飛び込んでくるかもよ~ 
 2024年06月27日 21:04  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは。

焚火をしながら、スマホで、株式の動向を見ていらっしゃるんですね!!

素敵ですね(*^^*)

タマサンの所有株があがりますように祈ります。。。

一枚目の写真が綺麗ですね(*^^*)
 2024年06月27日 20:40  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
toshikoさん
こんばんは

落ち葉が濡れているので
なかなか燃えないので、困った?

しかし
何とか日にあてながら、消化しました!

その間
スマホで株式の情報収集だった!

この頃
調子悪くワクワクしていません?
まぁ
ハイリスクは、やりません!
待てば、なんとかなるでしょう!
 2024年06月27日 20:29  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ブレゲビゲさん
こんばんは

株式の投資
現役時代は、社内の持株会程度でした!

仕事でいっぱいいっぱいで、
株式投資の研究等等やる余裕無かった!

今は、サンディ毎日
日経新聞と首っ引きですよ?笑

ところが最近
落ち目でワクワクでなく、ウロウロしています!笑

焚き火をしながら、スマホをチョロチョロ見ていました!笑
 2024年06月27日 18:47  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんにちは(*^_^*)

別荘のお庭の、草引きをされたり、

たき火をしながら、スマホで、株式の動向を
見て、いらっしゃるのですね~
わぁ~素敵ですね(*^_^*)

証券会社の方の勧めで、少ししていますが・・・
よく分かりません。
損をしたり、少し上がって、喜んだりしています(^_-)-☆

タマサンさんの、所有株が上がりますように・・・
願っていますm(__)m

有難うございましたm(__)m

 2024年06月27日 17:58  センター北あいたい教室  ブレゲピゲ さん
タマサンさん、こんにちは

別荘での焚き火いいですね
お庭の草取りお疲れ様です

株式の動向
所有の株は気になりますね
前は日経新聞を取って毎日見ていましたが〜
今は手軽にスマホで見れますね

タマサンの所有株が上がります様に!

お写真を有難うございました
 2024年06月27日 15:56  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

朝から
草とりや焚き火、そして時々スマホ〜

大して意味があることしてません?
スマホながめて、今日の動向はどうかと〜

このところ
株式投資の調子がイマイチで、値下がりしています!
果報は寝てまて〜
なんて呑気なこと言ってられない?笑

そんなに簡単にカネ儲けは、出来ないですよね?
甘い思いのタマ親父です!笑
ただ
狙いは、堅実にしているので
夜逃げするようには、なりません!笑
 2024年06月27日 15:47  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
こんにちは

株式は、
博打みたいに思う人もいます?

当たるものでなく、勉強して
政治、経済の動向見ながら投資ですよね?

現役時代は、社内の持ち株かいで
少しずつ投資する程度でした!

能力不足で仕事でいっぱいで、
株式の方まで余裕無かった!

今は、サンディ毎日
日経新聞をしっかり読んでいます!

大して儲かりませんが、
ぼーとしてられません?笑

yuhaさん
勉強しているんですね?

多彩な趣味もあって、充実の日々ですね!
 2024年06月27日 15:22  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン こんにちは〜♫

別荘のお庭の草が沢山伸びていて
大変だったでしょう
焚き火の煙が〜
『煙が目に染みる♪ー』
曲は覚えていないけど
確か?そんな歌がありましたよね♪~

別荘で焚き火をしながら
スマホで株式の動向見ているのですね
カッコいいです♪♪〜
ニュース番組で日経平均・・ と
チンプンカンプンの私です~

別荘と青空とタマサン
素敵な写真ですね♡〜

 2024年06月27日 12:24  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんにちは〜♫

株の情報を見てると世の中の動きが手に取るように分かりますね(^。^)
企業努力している会社や今ひとつテクニックや営業努力が叶わない会社もあって心痛みますよね。

世の中だいぶ日本も元気になってきたものの、まだ中小以下は苦しい判断のとこもありますね。
ご謙遜かと思いますが果報は寝て待っていらしたのですか〜
私も見習って少しは新聞を読もうと思いました♫
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座