パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いっぱい歩きたくなって♪
    • 今日は 嬉しい日 ♪~
    • 台湾料理&コミュニティーハウス清掃日
    • ヨコハマタイムトンネル展
    • 麻雀&読書を~ ♪~
    • 「yu-min」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

昨日はコミハの清掃日!

 2023年11月02日 10:30
11月1日 2か月に一度のコミュニティーハウスの清掃日!
9月は忙しくて 参加できませんでしたが  いつもお稽古で
教室を使用させてもらってるので 布夢彩画の先生仲間と参加
校門周りの清掃と 花壇の生い茂る雑草を 刈り取る作業を~
30人位集まった皆さんと 手分けして9時30分から開始!

私達10人は 花壇の草刈りと 伸びたネムノキや紫陽花の枝切
お天気も良く 時々腰を伸ばして 青空眺めながらの 作業です
ちょっと見ないうちに 花壇がすごいことに かまで切り取って
たくさんの方と 作業するので みるみるうちに綺麗になった!
刈り取った雑草の袋詰め リヤカーで集めて歩いて 11時終了
館長さんの ご苦労様でしたとご挨拶で お茶とケーキいただき
また2か月後 よろしくと・・・ 綺麗になって気持ちよく解散!

一緒に参加した仲間から 可愛い エプロンドレス使ってと
いただいてきた  綿なので ザブザブ洗えると。 ヽ(^o^)丿

  
コメント
 24 件
 2023年11月04日 17:00  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
toshichan さん
こんにちは (*_*)

このコミハお稽古が 無料で借りられるので 2か月に一度だけ
出られる人で 花壇 校庭 学校まわりの通路などの大掃除です
大きな教室 冷暖房付き とても 助かります。 (*´▽`*)
エプロンドレスは  知人がブテイックで 買ったんだけど~
ちょっと きつくて入らなかったんだって~  ヽ(^。^)ノ
 2023年11月04日 16:47  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
おとちゃん さん
こんにちは (*_*)

猛暑だろうが 長い夏だろうが  雑草は元気ね~
見習いたいぐらいです・・・  へこたれていないも?
いただいた エプロンドレス 顔写りの いい色なので
チュニックとして 着ようかな?  最近娘に 顔のそば
ベージュとかグレーは 避けてね~ だって~ ヽ(^o^)丿
 2023年11月04日 16:41  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
Yuha0329 さん
こんにちは (*_*)

コミハの清掃日 いろんなサークルから 1~2名の参加
布夢彩画は いつも2名出ています 出れない時もあるので!
横浜の旭区 お稽古事が熱心で 若い人から 高齢者まで
楽器 コーラス 油絵 日本画 書道 パッチワークと・・・
校庭も サッカー 野球など たくさんあります。 ヽ(^o^)丿
 2023年11月04日 16:34  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
lemon さん
こんにちは (*_*)

我が家には 庭がないので 雑草との闘い しんどかった!
2か月に一度 行けるときだけ お手伝いしてますが 土いじり
経験できて 地域のコミハに貢献できる それも嬉しいことです。
ここに 来れてることは 元気な証拠? 安否確認なんて言われ~
おかげで 可愛いエプロンドレス いただけました! ヽ(^o^)丿
 2023年11月04日 16:25  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ストロング さん
こんにちは (*_*)

ストロング さん家も 雑草が伸びてる? 本当元気いいもね~
雑草の強くてたくましさに びっくりしちゃいます。 (*’ω’*)
春は 新芽が出て 大事に草取りしましたが 秋の今 とにかく
なんでも 引っこ抜いて 抜けない大きな草は 刈り取って・・・
「やっつけた」という感じでした。 結構しんどかった! ヽ(^。^)ノ 
 2023年11月03日 17:25  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
マコさん
こんにちは (*_*)

花壇の草むしり 体力必要ですね~ 
たくさんの人でやるので 飽きる前に終わってしまう
これ 自分家で 一人でやるんでは つらいですね! (*’ω’*)
帰り際 これ着る?    っていただいて 来年の夏に
着てみようと思う。 釦じゃなく 刺繡なんですよ~ ヽ(^o^)丿
 2023年11月03日 17:19  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
とよちゃんさん
こんにちは (*_*)

コミュニティハウスの清掃作業 家を出るときは
足が重いんですが 皆さんの笑顔と 綺麗に整った後
見ると 帰りはルンルンと~ ワンピースで着ようかな?
濃紺より 明るいブルーのほうが 娘に似合うと言われて
るので・・・(シミや皺が隠れるらしい?) ヽ(^o^)丿
 2023年11月03日 17:06  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
エリカさん
こんにちは (*_*)

エプロン 素敵な色でしょう 好きな色です。
お稽古場所 無料で借りられるので ボランティア
するんですよ~  地域のいろんなサークルのみなさん 
積極的に奉仕して コミュニケーションも取れてますね~
シラスやサンマが不作? 魚好きな私 困ります! (*’ω’*)
 2023年11月03日 16:59  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
れおんさん
こんにちは (*_*)

30人集まったうち 半分は駐車場のまわりの 大掃除
伸びた大木の枝切と 通路の草むしり あと半分の人は花壇で
雑草の刈り取り 座り込んで・・・  1時間半は 夢中に?
きっと これ以上は飽きてくる? そのまえに係の終了の声が!
びっくりよね~ あちこちに熊が出没と~ 怖いね~ ヽ(^。^)ノ
 2023年11月03日 16:50  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-minさん
こんにちは (*_*)

布夢彩画の先生の中に いろんな方がいて 裏方を好んで
こんな清掃日に 嫌がらず出てくれるの  私も行けるとき
ご一緒してます 助かるね~  その方が 夏のワンピースに
買った洋服 着ないうちに きつくなったって~  どうにか
私は入りそうなので エプロンするねといただいた! ヽ(^o^)丿
 2023年11月03日 16:44  亀有駅前教室  toshichan さん
つ〜ままさんこんにちは( ◠‿◠ )

 コミュニティハウスのお掃除お疲れさまでした、大勢だと
1時間半できれいになるのですね
雑草は元気ですね、びっくりする位のびてます
刈り取ったあとの片付けも大変だったでしょう
お疲れさまでした

エプロンは先生の手作りでしょうか
丸いボタンのように見えますが布地ですか
とっても着やすそうです、色もいいですね♪
 2023年11月03日 16:44  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
みささぎ小町さん
こんにちは (*_*)

コミュニテイーハウス 元小学校の跡地で 横浜市のもの
お稽古教室を 無償で使わせていただけるので いろんな
サークルで 2月に一度 校門・校庭・花壇など大掃除を
みなさん 積極的に参加して いつもきれいですよ~ (^^♪
エプロンの丸いところ 釦でなく 刺繡です! ヽ(^o^)丿 
 2023年11月03日 16:36  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅さん
こんにちは (*_*)

コロナの前は 落ち葉でサツマイモを焼いてくれたり
持ち寄った お餅を木に刺して 焼いてくれたり どんど焼き
楽しかったわ~ 幼稚園生や 小学生の低学年 ご招待してね~
来年の1月 そろそろ計画してほしいです。  2か月があっと
いう間にやってきます。 だけど草むしり 疲れる~ ヽ(^。^)ノ
 2023年11月03日 12:54  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
つ〜ままさん
こんにちは〜♪

2ヶ月に一度のコミハの清掃ご苦労様!
使わせていただいたり掃除させていただいたり…
素敵な関係ですね

それにしても立派な?雑草たち!
疲れたでしょうけれど嬉しいくらいスッキリ
掃除後のお茶&ケーキは美味しかったでしょうね

わぁ〜おしゃれなエプロンドレス
このままチュニックで着られそうですね
つ〜ままさん似合いそう 好みのカラーじゃないかしら?
 2023年11月03日 10:34  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
つ~ままさん
おはようございます♫

コミュニティセンターの清掃を布夢彩画の先生仲間さんとされたのですね〜
校門や周りの雑草取り、ここのところ夏場もあってお疲れになったと思います!
先生方は業務以外にも本当にいろんなことをされていて頭が下がります。

1ヶ月ぶりだと季節も変わって久しぶりにお会いになった方もいるでしょうね。
ハイレベルなお話や雑談もされてのではないでしょうか。

終えられてからのケーキ美味しかったことでしょう♡

着こなしがお上手でいらっしゃると思うのでエプロンもカッコいいでしょうね!
 2023年11月02日 22:23  二俣川教室  lemon さん
つ~ままさん こんばんは。

昨日は2か月に1度のコミュニティーハウスの清掃日だったのですね。

布夢彩画の先生方と他に集まった30人の皆さんと一緒に生い茂る雑草を刈り取る作業をなさったのですね。9時30分~11時まで1時間半皆さん草取り頑張られてお疲れ様でした。
草取りは大変ですが綺麗になると気持ち良いですね。

お仲間からいただかれたワンピースエプロン素敵ですね。
ボタン模様がアクセントになっていておしゃれですね。
 2023年11月02日 21:46  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
つ~ままさまへ

「コミュニティーハウス」の花壇・校門回りの除草作業参加
背丈の大きな雑草を、大勢で力を合わせ、「やっつけた」そうですね。
作業が済んだ後はとても綺麗な花壇に変身
長時間の作業お疲れさまでした。

館長さんの接待で・・・お茶と、ケーキ
次回は2か月後とのこと、奇麗になるってことは嬉しいことですね。

ストロング家の雑草もそろそろ、手を付けなければ。
 2023年11月02日 21:21  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
つ~ままさん こんばんは~☆

コミュニティーハイスの清掃
お疲れ様でした、2ヶ月で雑草が
凄く伸びるのですね~

30人で1時間30分 綺麗に成って
気持ち良さそうですね。

素敵なエプロンドレス ボタンが
沢山 付いて居て可愛いですね~
 2023年11月02日 20:27  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
  つ~ままさん♡ 今晩は☆
 コミュニティハウスの清掃作業、お疲れ様でした♡
 草ぼうぼう!が、こんなにさっぱりときれいに☆☆
   ワンピースエプロンステキですね♬
  エプロンじゃなくて、どこでも着て行けそうに見えますよ♪
 つ~ままさん、おしゃれさんだから工夫してください☆☆
 2023年11月02日 17:53  京橋教室  エリカ さん
つ~ままさん、こんばんは。

『ワンピースエプロン』が素敵ですね(^^)

コミュニティーハウスの清掃日だったんですね!

お疲れ様でした。

暫く夏日が続くみたいですね!

今年は『暖冬』で、秋田県では熊が出没していたり、シラス漁や秋刀魚にも影響が出ていますね。

素敵な写真ですね(^O^)
 2023年11月02日 15:34  おおたかの森S・C教室  れおん さん
つ~ままさん こんにちは

昨日も今日も11月に入ったのが信じられない気温です。

2ケ月に1度のコミュニティーハウスの清掃お疲れ様でした。

草がぼうぼうに生い茂つていても、30人の皆さんで力を
合わせて見違える様に綺麗になりましたね。

今週末から来週にかけて25度以上の夏日の予報です?

暖かいのは嬉しいですが、クマが出没したり海水温が下がらずに
秋刀魚やシラス漁にも影響が出ている様です。

地球規模で異常気象が起きている様で心配になります。








 2023年11月02日 15:09  ららテラス川口教室  yu-min さん
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)

昨日はいつもお世話になってるコミュニティハウスの清掃に布夢彩画の先生方と参加されたんですね。
草木の伸びるのは本当に早いですね 
沢山の方が参加されたので作業も捗り1時間30分で綺麗スッキリ〜
小さいお子さんも手伝って〜えらいね
終わった後のお茶とケーキはさぞ美味しかったでしょう(o^^o)
お疲れ様でした。

素敵なワンピースエプロン まるでお洋服のよう〜
嬉しいプレゼントでしたね(^。^)
 2023年11月02日 13:41  西友山科教室  みささぎ小町 さん
つ~ままさん こんにちは

昨日は定例のコミュニテイーハウスの清掃日だったのですね。
お疲れ様でございました。
良いお天気だったので汗かいたのでは?
生い茂る雑草を刈り取るとさっぱりして気持ちいいですよね。
終わってからのお茶とケーキがより一層美味しくいただけたでしょうね。
我が家の庭も荒れてきました。そろそろ刈り取りしないとと思ってる所です。

エプロン、丸いボタン?の飾りがイイですね♪
色合いも良くてお洒落なデザインですね。
つ~ままさんのお好きな色、お友達もよくご存じなのは嬉しいですね♡
 2023年11月02日 11:09  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん こんにちは!(^^)!

2か月に一度のコミュニティーハウスの清掃は、いかに2カ月が
経つのが早いかを、教えてくれるわね。早々 確か冬は枯葉で
たき火をして、お芋を焼いたのを覚えているけど、今年のように
暖かいと、たき火と聞いてもピンとこないでしょうね?

皆さんが使く建物ですもの、沢山の人で行えば早く終わるわね。
労働の後のお茶とケーキは、特別に美味しかったのでは?

今日は気温が上がり夏日の予報。11月に入ってからの夏日とは
信じられないわね。そう言えば昨日も半袖の人を数多く見かけたもの。
寒がりの私が、七分袖で過ごせたからね。寒暖の差が大きいので
体調を崩さないように。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座