亀有駅前教室
雅 さん
立ち寄った金魚屋&茄子
2023年09月14日 00:00



13日は起きると久しぶりに真っ青な空に雲が全く見当た
らない。日差しも強くお昼に食事の支度をするのにない
ものに気が付き、慌てて近くのスーパーへと自転車で駆
けつけた。15分位の買い物時間だったが戻ると黒い自転
車のサドルは太陽光を取り込み、熱くなり過ぎて触れな
い程に。それでもお尻を乗せると暖房器具の上に座って
いるみたい! これでは布団を干すと、夜に暑くて寝ら
れない訳ね・・・
千葉県内の小学校・高等学校では 2023年9月7日に 今シ
ーズン初となるインフルエンザの集団発生で、学級閉鎖
が行われた事が 千葉県健康福祉部疾病対策課の発表情報
で明らかに。例年より早い時期の患者の増加傾向を危惧
し感染予防策の徹底を 呼びかけている。学級閉鎖の措置
は習志野市の公立小学校と館山市の公立高校。
埼玉県でも県内の公立学校2校でインフルエンザ様疾患に
よる学級・学年閉鎖があったと発表した。前年より3か月
ほど早く、今季では県内初の措置に。 例年ワクチン接種
は10月から11月頃に接種可能となるが、 インフルは冬に
流行すると思っていたので、 こんなに早い時期のインフ
ルの流行とは、びっくり!
しなしなの茄子がピッチピチに! こんな事が本当にある
のかしら?旬の野菜は、新鮮なうちに食べた方が美味しい
ですが、買ってから直ぐに消費出来ないこともあり。野菜
室で忘れて、シワシワにして捨てていた。X(Twitter)で
紹介されている方法を見かけたので、載せますね~
しなしなになったナスのヘタと底の部分を切り取り、水を
貯めたボールに浸す。皿などを使って重しをすると良い。
水に浸したまま、冷蔵庫で5時間ほど冷やすとピッチピチ
な状態に戻る!冷蔵庫に長時間入れていると、乾燥により
水分が失われがち。水に浸けることで皮に張りのあるナス
に復活するのです。投稿は「こんな魔法があったなんて。
捨てるのはもったいないですね」「これはみんなに教えた
い」「助かります。最高の裏技」等の声が寄せられた。
オリーブの木を良く見かけるが、実がなるのは見た事が
無かったが、先日六本木で見かけた。ウォークで金魚屋
さんに立ち寄り、写真だけね(笑)夕飯は珍しく自分の為
に作った。
らない。日差しも強くお昼に食事の支度をするのにない
ものに気が付き、慌てて近くのスーパーへと自転車で駆
けつけた。15分位の買い物時間だったが戻ると黒い自転
車のサドルは太陽光を取り込み、熱くなり過ぎて触れな
い程に。それでもお尻を乗せると暖房器具の上に座って
いるみたい! これでは布団を干すと、夜に暑くて寝ら
れない訳ね・・・
千葉県内の小学校・高等学校では 2023年9月7日に 今シ
ーズン初となるインフルエンザの集団発生で、学級閉鎖
が行われた事が 千葉県健康福祉部疾病対策課の発表情報
で明らかに。例年より早い時期の患者の増加傾向を危惧
し感染予防策の徹底を 呼びかけている。学級閉鎖の措置
は習志野市の公立小学校と館山市の公立高校。
埼玉県でも県内の公立学校2校でインフルエンザ様疾患に
よる学級・学年閉鎖があったと発表した。前年より3か月
ほど早く、今季では県内初の措置に。 例年ワクチン接種
は10月から11月頃に接種可能となるが、 インフルは冬に
流行すると思っていたので、 こんなに早い時期のインフ
ルの流行とは、びっくり!
しなしなの茄子がピッチピチに! こんな事が本当にある
のかしら?旬の野菜は、新鮮なうちに食べた方が美味しい
ですが、買ってから直ぐに消費出来ないこともあり。野菜
室で忘れて、シワシワにして捨てていた。X(Twitter)で
紹介されている方法を見かけたので、載せますね~
しなしなになったナスのヘタと底の部分を切り取り、水を
貯めたボールに浸す。皿などを使って重しをすると良い。
水に浸したまま、冷蔵庫で5時間ほど冷やすとピッチピチ
な状態に戻る!冷蔵庫に長時間入れていると、乾燥により
水分が失われがち。水に浸けることで皮に張りのあるナス
に復活するのです。投稿は「こんな魔法があったなんて。
捨てるのはもったいないですね」「これはみんなに教えた
い」「助かります。最高の裏技」等の声が寄せられた。
オリーブの木を良く見かけるが、実がなるのは見た事が
無かったが、先日六本木で見かけた。ウォークで金魚屋
さんに立ち寄り、写真だけね(笑)夕飯は珍しく自分の為
に作った。
たけちゃん~ 今晩は!(^^)!
縁日の金魚を、3年半も飼ったので死なれた時は
悲しかったのよ。でも水槽も器具もそのまま残って
いるので、飼いたいとおもっているのよ。まだ
踏ん切りがつかないだけでね。
ネットで、裏技が乗っていると、直ぐに試すのよ。
為になる事は、こうして記事にするけどね。
ポテサラは好きだけど、真夏は怖くて作らないのよ。
食中毒で亡くなった人がいたものね。
縁日の金魚を、3年半も飼ったので死なれた時は
悲しかったのよ。でも水槽も器具もそのまま残って
いるので、飼いたいとおもっているのよ。まだ
踏ん切りがつかないだけでね。
ネットで、裏技が乗っていると、直ぐに試すのよ。
為になる事は、こうして記事にするけどね。
ポテサラは好きだけど、真夏は怖くて作らないのよ。
食中毒で亡くなった人がいたものね。
蜜柑さん~今晩は!(^^)!
やはり 蜜柑さんはタイガースのファンね?
私も 近ごろは不純な動機で、タイガースの
応援をしていたのよ。上にいる広島。下にいる
巨人をやっつけてくれれば、横浜はもしかしたら
2位もあるかもね?
インフルで学級閉鎖と昨日の記事に書いたけど、今度は
コロナで学級閉鎖なのよ。何も同時に流行らなくても良いのに!
私は縁日の金魚を、20㎝以上にしたのに死なれてまるでペットロス
見たいで 飼えなくなったのよ。
やはり 蜜柑さんはタイガースのファンね?
私も 近ごろは不純な動機で、タイガースの
応援をしていたのよ。上にいる広島。下にいる
巨人をやっつけてくれれば、横浜はもしかしたら
2位もあるかもね?
インフルで学級閉鎖と昨日の記事に書いたけど、今度は
コロナで学級閉鎖なのよ。何も同時に流行らなくても良いのに!
私は縁日の金魚を、20㎝以上にしたのに死なれてまるでペットロス
見たいで 飼えなくなったのよ。
みやさ~ん☆~ 金魚~ 奇麗ですね(*^^*)♬~♡~ 茄子の裏ワザ~ 水分が失われがち~ 水に浸けることで皮に張りのあるナスに復活する~ 成程、了解です(*^。^*)有難う(*^^*)♬~♡~ ポテサラ~ 美味しそう~ですね(^^)/♬~♡~ 食べたいです☆!! 料理、上手いですね(#^^#)♬~♡~♡~♡~
雅さん こんばんは
やっと阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝しました\(^o^)/
インフルエンザが冬から終息することなくずっと流行しているんですね
学級閉鎖の学校も出ているんですね
テレビで地球温暖化が影響していると言っている大学の先生もいらっしゃいました
予防は「手洗いとマスク」だそうです
手洗いはしていますけどマスクを外すことは多くなりました
気を引き締めないといけませんね
茄子の再生法ありがとうございます
早速やりました〜いい感じです♡
田舎でずっと金魚を飼っていました
写真の尾びれの長い金魚でした
金魚は癒しですね
美味しそうな夕食ですね♡
やっと阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝しました\(^o^)/
インフルエンザが冬から終息することなくずっと流行しているんですね
学級閉鎖の学校も出ているんですね
テレビで地球温暖化が影響していると言っている大学の先生もいらっしゃいました
予防は「手洗いとマスク」だそうです
手洗いはしていますけどマスクを外すことは多くなりました
気を引き締めないといけませんね
茄子の再生法ありがとうございます
早速やりました〜いい感じです♡
田舎でずっと金魚を飼っていました
写真の尾びれの長い金魚でした
金魚は癒しですね
美味しそうな夕食ですね♡
lemonさん~ 今晩は!(^^)!
今日のニュースでは、インフルの学級閉鎖と並び、
コロナでの学級閉鎖も、行われているのよ。余りにも
早い時期のインフルの流行には、驚いちゃうわよね!
私も毎月行く、クリニックに大きな水槽があるので
待ち時間には何時も眺めているのよ。
こんな裏技が、ネットではいいねが付き、盛り上がっているのよ。
オリーブの木は、庭園の屋上にあるが、実がなるのは見たことが
ないのよ。
今日のニュースでは、インフルの学級閉鎖と並び、
コロナでの学級閉鎖も、行われているのよ。余りにも
早い時期のインフルの流行には、驚いちゃうわよね!
私も毎月行く、クリニックに大きな水槽があるので
待ち時間には何時も眺めているのよ。
こんな裏技が、ネットではいいねが付き、盛り上がっているのよ。
オリーブの木は、庭園の屋上にあるが、実がなるのは見たことが
ないのよ。
ストロングさん~今晩は!(^^)!
こちらは、明日は午後から傘マークがついているが
今日は晴れマークだったのに、早起きしてモーニングを
食べに出たら、帰りに降られたのよ。直ぐに止んで今度は
晴れたけどね。忙しい天気に翻弄されちゃうわね。
今の時期にインフルが流行するし、コロナでも学級閉鎖が
行われている学校があるのよ。ジワジワト増えているからね。
今年は異常気温なので、カメラもスマホも熱を持つのよ。
こちらは、明日は午後から傘マークがついているが
今日は晴れマークだったのに、早起きしてモーニングを
食べに出たら、帰りに降られたのよ。直ぐに止んで今度は
晴れたけどね。忙しい天気に翻弄されちゃうわね。
今の時期にインフルが流行するし、コロナでも学級閉鎖が
行われている学校があるのよ。ジワジワト増えているからね。
今年は異常気温なので、カメラもスマホも熱を持つのよ。
雅さん こんばんは。
インフルエンザもコロナも流行していて今は医療機関が逼迫していますね。うがい、手洗い、マスクと予防していきたいと思います。
金魚屋さんの金魚いつまでも見ていられますね。
近所の病院にも熱帯魚の水槽があるところがありますが見ていると癒されます。
茄子を水につけて冷蔵庫に保存して復活させ方法があるのですね。
教えていただきありがとうございます。
オリーブの実がなっていたのですね。
珍しいものを見つけられましたね。
野菜をたくさん使われて栄養満点の雅亭の夕食ですね。
インフルエンザもコロナも流行していて今は医療機関が逼迫していますね。うがい、手洗い、マスクと予防していきたいと思います。
金魚屋さんの金魚いつまでも見ていられますね。
近所の病院にも熱帯魚の水槽があるところがありますが見ていると癒されます。
茄子を水につけて冷蔵庫に保存して復活させ方法があるのですね。
教えていただきありがとうございます。
オリーブの実がなっていたのですね。
珍しいものを見つけられましたね。
野菜をたくさん使われて栄養満点の雅亭の夕食ですね。
雅さまへ
ここ徳島県も毎日良いお天気に恵まれています。
週間天気予報を観ても・・・☂マークは見当たりません。
が・・・、ありました9月20日、山間部の地域で「☂」と。
何ですか?「インフルエンザ」の集団感染で「学級閉鎖」
千葉県と埼玉県でも・・・
今に季節に「インフルエンザ」の流行とは驚き
普通なら、冬の寒い時期がインフルの流行期でしょうのに。
「シナシナ」の茄子が・・・チョット魔法をかければ
新鮮な「茄子」に早変わりする方法とは
なるほど水分を補給してやれば・・・試してみたいものです。
デジカメのシャッターが下りなくなった時の対処法、納得です。
ここ徳島県も毎日良いお天気に恵まれています。
週間天気予報を観ても・・・☂マークは見当たりません。
が・・・、ありました9月20日、山間部の地域で「☂」と。
何ですか?「インフルエンザ」の集団感染で「学級閉鎖」
千葉県と埼玉県でも・・・
今に季節に「インフルエンザ」の流行とは驚き
普通なら、冬の寒い時期がインフルの流行期でしょうのに。
「シナシナ」の茄子が・・・チョット魔法をかければ
新鮮な「茄子」に早変わりする方法とは
なるほど水分を補給してやれば・・・試してみたいものです。
デジカメのシャッターが下りなくなった時の対処法、納得です。
はるちゃん~ 今晩は!(^^)!
今ね、インフルに因る学級閉鎖も行われているが、
コロナの感染者の為の、学級閉鎖も相次いでいるらしいわね。
同時に流行るとは手の打ちようがないわよ。
毎年インフルの予防接種は、11月ですもの。まだ9月ヨ!
ミニトマトもシワシワが、生き生きとしてくれるし、食品の
ロスが少しは減るかと思うと、嬉しいわよ~
今ね、インフルに因る学級閉鎖も行われているが、
コロナの感染者の為の、学級閉鎖も相次いでいるらしいわね。
同時に流行るとは手の打ちようがないわよ。
毎年インフルの予防接種は、11月ですもの。まだ9月ヨ!
ミニトマトもシワシワが、生き生きとしてくれるし、食品の
ロスが少しは減るかと思うと、嬉しいわよ~
くにちゃん~今晩は!(^^)!
私も、ネットで裏技を教えて貰い 重宝しているので
皆さんにも知って貰おうと、載せるのよ。
今年は驚くでしょう? 9月にインフルが流行して
学級閉鎖と聞くからね。普通は冬に流行するのよね
コロナの感染者も、ジワジワト増えているので暑くても
私も マスクは外せないわね。でもね、今日はファミレスへ
行ったが、店員さんは全員がノーマスクで接客なのよ。
私も、ネットで裏技を教えて貰い 重宝しているので
皆さんにも知って貰おうと、載せるのよ。
今年は驚くでしょう? 9月にインフルが流行して
学級閉鎖と聞くからね。普通は冬に流行するのよね
コロナの感染者も、ジワジワト増えているので暑くても
私も マスクは外せないわね。でもね、今日はファミレスへ
行ったが、店員さんは全員がノーマスクで接客なのよ。
cocoaさん~ 今晩は!(^^)!
そうなのよ。スーパーで買い物をしている僅か
15分くらいの間だが、もう触れないくらいの暑さに!
特に布団を干した日は、クーラーの中で布団を広げて
冷まさないと、熱中症になるわよ。
東京のお隣の、千葉県と埼玉県で学級閉鎖と聞くのよ。
普通 インフルは冬に流行するのに9月に流行するとは!
今日も、運動会の練習で、熱中症で沢山の生徒が
搬送されたからね。幸い 重度ではなかったけどね。
幾ら美味しく作っても飽きるので、今日はファミレスへ出向いたのよ。
そうなのよ。スーパーで買い物をしている僅か
15分くらいの間だが、もう触れないくらいの暑さに!
特に布団を干した日は、クーラーの中で布団を広げて
冷まさないと、熱中症になるわよ。
東京のお隣の、千葉県と埼玉県で学級閉鎖と聞くのよ。
普通 インフルは冬に流行するのに9月に流行するとは!
今日も、運動会の練習で、熱中症で沢山の生徒が
搬送されたからね。幸い 重度ではなかったけどね。
幾ら美味しく作っても飽きるので、今日はファミレスへ出向いたのよ。
タマサン~今晩は!(^^)!
食欲が無くて、体重が落ちたので、これからは食べて
もう少し 体重を増やさないとね。確かに食べる量は
年とともに、少なくなるわよ。
9月なのに、インフルが流行して、学級閉鎖が行われているのよ。
予防接種は、11月に打つのにね。今年は暑さも驚異的だもの。
子供達も、抵抗力が落ちているので、感染しやすいのでしょう?
抵抗力が落ちると、菌やウイルスが寄って来るからね。
食欲が無くて、体重が落ちたので、これからは食べて
もう少し 体重を増やさないとね。確かに食べる量は
年とともに、少なくなるわよ。
9月なのに、インフルが流行して、学級閉鎖が行われているのよ。
予防接種は、11月に打つのにね。今年は暑さも驚異的だもの。
子供達も、抵抗力が落ちているので、感染しやすいのでしょう?
抵抗力が落ちると、菌やウイルスが寄って来るからね。
せんさん~今晩は!(^^)!
今日は暑かったけど、甲子園はもっと暑かったわね~
11連勝で、優勝が決まり、せんさんもホッとしたのでは?
おめでとうございます~
今年は9月にインフルの、流行とは変な年よね?
だって、インフルの予防接種は11月に受けるのよ。
確かに今日も 相撲を見ていたが、国技館に来ている
人は、8割はノーマスクだもの。コロナも増えているのにね。
私も食品ロスが減るので、嬉しいわよ。少人数だと食べきれずに
痛んで捨てることが多いからね。
今日は暑かったけど、甲子園はもっと暑かったわね~
11連勝で、優勝が決まり、せんさんもホッとしたのでは?
おめでとうございます~
今年は9月にインフルの、流行とは変な年よね?
だって、インフルの予防接種は11月に受けるのよ。
確かに今日も 相撲を見ていたが、国技館に来ている
人は、8割はノーマスクだもの。コロナも増えているのにね。
私も食品ロスが減るので、嬉しいわよ。少人数だと食べきれずに
痛んで捨てることが多いからね。
雅さん こんばんは〜☆彡
9月、学校が始まって早々に
孫の所も(東京)インフルエンザだかコロナだかで
学級か学年の閉鎖があったと言ってました!
いつものクリニックの先生も
予防接種は早目に受けた方が良いと言ってますが〜
まだなにも来ていません!
我が家の茄子は今夏は超不作でした!
茄子、キュウリ、トマトは夏の間は毎日、食卓に上ります♪
オランダ煮は沢山作って冷やして常備しています‼︎
茄子の再生裏技、ありがとうございます♪
もし、シワシワになってしまったら試してみます‼︎
9月、学校が始まって早々に
孫の所も(東京)インフルエンザだかコロナだかで
学級か学年の閉鎖があったと言ってました!
いつものクリニックの先生も
予防接種は早目に受けた方が良いと言ってますが〜
まだなにも来ていません!
我が家の茄子は今夏は超不作でした!
茄子、キュウリ、トマトは夏の間は毎日、食卓に上ります♪
オランダ煮は沢山作って冷やして常備しています‼︎
茄子の再生裏技、ありがとうございます♪
もし、シワシワになってしまったら試してみます‼︎
雅さん こんばんは
茄子って水につけて重しをして5時間ほど冷蔵庫に入れておくと
戻るのですね。いつも裏技を教えてもらい、喜んでします。
もうインフルエンザがはやり、学級閉鎖がされたところがあるのですね。
もっと寒くなってからと思っていたのですが気を付けないといけないですね。
やはり暑くてもマスクは離せませんね。
夕食野菜たっぷりでおいしそうですね。
茄子って水につけて重しをして5時間ほど冷蔵庫に入れておくと
戻るのですね。いつも裏技を教えてもらい、喜んでします。
もうインフルエンザがはやり、学級閉鎖がされたところがあるのですね。
もっと寒くなってからと思っていたのですが気を付けないといけないですね。
やはり暑くてもマスクは離せませんね。
夕食野菜たっぷりでおいしそうですね。
雅さん こんばんは
夏の陽射しは強いもの。
日光に当たった自転車は熱くて触れないほどになりますね。
お布団を干した後、エアコンを入れた部屋に広げて冷まして使います。
インフルエンザもコロナも。
今日は埼玉の小学校の児童が熱中症って言っていました。
運動会の練習で暑かったのでしょう。
気を付けないとね。
しなしなの茄子をピッチピチにできるのね。
これは朗報ですね。
私もあるのに、うっかり買ったりして。
試してみます。
オリーブの実、今、生っているのを見ます。
区役所の玄関に樹齢800年のオリーブの木があるのですが、実を付けています。
やがて黒い実になりますよ。
雅亭、いつもご馳走ね。
夏の陽射しは強いもの。
日光に当たった自転車は熱くて触れないほどになりますね。
お布団を干した後、エアコンを入れた部屋に広げて冷まして使います。
インフルエンザもコロナも。
今日は埼玉の小学校の児童が熱中症って言っていました。
運動会の練習で暑かったのでしょう。
気を付けないとね。
しなしなの茄子をピッチピチにできるのね。
これは朗報ですね。
私もあるのに、うっかり買ったりして。
試してみます。
オリーブの実、今、生っているのを見ます。
区役所の玄関に樹齢800年のオリーブの木があるのですが、実を付けています。
やがて黒い実になりますよ。
雅亭、いつもご馳走ね。
こんばんは
雅さん
雅亭のご飯メニュー
美的な盛り付けも良く、食欲を誘っています!
これだけ食べれれば、健康そのもの~
タマ親父、現在はとてもとても?
インフルエンザこのところ蔓延しているんですか?
こんな時期に信じられない?
夏の疲れから抵抗力が、弱くなっているんでしょう?
我々も注意しましょう!
雅さん
雅亭のご飯メニュー
美的な盛り付けも良く、食欲を誘っています!
これだけ食べれれば、健康そのもの~
タマ親父、現在はとてもとても?
インフルエンザこのところ蔓延しているんですか?
こんな時期に信じられない?
夏の疲れから抵抗力が、弱くなっているんでしょう?
我々も注意しましょう!
雅さん こんにちは
今日も夏が戻ったように暑い1日でした
インフルエンザ流行っているのですね、冬では無いのに
どうしたんでしょうね、マスク外してるせいかしら?
茄子美味しいですね、今日は一夜漬け作りました
水に浸して冷蔵庫下手を切り、5時間ありがとう
そんな方法があったんだ〜茄子の再生ビックリです
オリーブの実は付きにくいのですね
沢山実が付いてる、金魚色鮮やか涼しく感じます。
今日も夏が戻ったように暑い1日でした
インフルエンザ流行っているのですね、冬では無いのに
どうしたんでしょうね、マスク外してるせいかしら?
茄子美味しいですね、今日は一夜漬け作りました
水に浸して冷蔵庫下手を切り、5時間ありがとう
そんな方法があったんだ〜茄子の再生ビックリです
オリーブの実は付きにくいのですね
沢山実が付いてる、金魚色鮮やか涼しく感じます。
まっちゃん~ こんにちは!(^^)!
冬は、干した布団で寝ると、気持ちが良いからね~夏は駄目ね。
短時間干したら、エアコンに当てて熱を取り除かないと、危ないもの。
金魚屋のおじさんは、前に飼っていた時に年中顔を出していたので、
買わなくても写真を撮らせてくれるのよ。今年は異常続きで、9月に
インフルが流行とはね!毎年インフルの予防接種は、11月に受けるのに・・・
ポテサラは大好きだが、真夏は怖いので作らなかったからね。
これで、食品ロスが減るなら お手軽で良いわね。
冬は、干した布団で寝ると、気持ちが良いからね~夏は駄目ね。
短時間干したら、エアコンに当てて熱を取り除かないと、危ないもの。
金魚屋のおじさんは、前に飼っていた時に年中顔を出していたので、
買わなくても写真を撮らせてくれるのよ。今年は異常続きで、9月に
インフルが流行とはね!毎年インフルの予防接種は、11月に受けるのに・・・
ポテサラは大好きだが、真夏は怖いので作らなかったからね。
これで、食品ロスが減るなら お手軽で良いわね。
みみちゃん~こんにちは!(^^)!
あらっ 現にみみちゃんのお孫さんは、学級閉鎖なのね?
そうよ。だってインフルの予防接種は、11月に受けるのよ。
まさか9月から流行とは、誰もが思わないものね。
千葉県と埼玉県が多いみたいで、学級閉鎖と聞くものね。
コロナの感染者も、増えているのに、インフルまでとはね!
私もシワシワになった茄子は、捨てていたので、これで
食品ロスが減ると思うと、嬉しいわね。
あらっ 現にみみちゃんのお孫さんは、学級閉鎖なのね?
そうよ。だってインフルの予防接種は、11月に受けるのよ。
まさか9月から流行とは、誰もが思わないものね。
千葉県と埼玉県が多いみたいで、学級閉鎖と聞くものね。
コロナの感染者も、増えているのに、インフルまでとはね!
私もシワシワになった茄子は、捨てていたので、これで
食品ロスが減ると思うと、嬉しいわね。
ひでさん~ こんにちは!(^^)!
そうなのよ。冬は布団を干すと、夜には温かくて
気持ち良く寝られるけど、夏は一旦冷ましてから出ないと
熱中症になるのでは? 短時間干したら、部屋に広げて
熱を取らないと。 特に日中は暑さは変わらないけど
朝晩は、空気が違うからね。朝は特に気持ちが良いわね~
驚くでしょう? インフルの予防接種は、11月に打つのよ。
それが今から流行ではね。皆さん慣れてしまったようで
ノーマスクの人が多いのよ。コロナの感染者だって増えて
いるのにね。 家も息子と二人なので、食品ロスに繋がる
記事は、チェツクするのよ。
そうなのよ。冬は布団を干すと、夜には温かくて
気持ち良く寝られるけど、夏は一旦冷ましてから出ないと
熱中症になるのでは? 短時間干したら、部屋に広げて
熱を取らないと。 特に日中は暑さは変わらないけど
朝晩は、空気が違うからね。朝は特に気持ちが良いわね~
驚くでしょう? インフルの予防接種は、11月に打つのよ。
それが今から流行ではね。皆さん慣れてしまったようで
ノーマスクの人が多いのよ。コロナの感染者だって増えて
いるのにね。 家も息子と二人なので、食品ロスに繋がる
記事は、チェツクするのよ。
shimaさん~こんにちは!(^^)!
朝の7時に起きたら、雨がパラパラと!やがて
曇天から、10時に成ると、晴れてきたのよ。
朝の空が信じられない、青空が広がっているわね。
X(Twitter)で、話題の記事なので、是非 試してね。
私も今まで、シワシワになると、捨てていたのよ。
食品ロスが防げるのなら、良いわよね~
ポテサラは私も好きだけど、真夏は怖くて作らないのよ。
市販のポテサラを食べて、食中毒で亡くなったからね・・・
朝の7時に起きたら、雨がパラパラと!やがて
曇天から、10時に成ると、晴れてきたのよ。
朝の空が信じられない、青空が広がっているわね。
X(Twitter)で、話題の記事なので、是非 試してね。
私も今まで、シワシワになると、捨てていたのよ。
食品ロスが防げるのなら、良いわよね~
ポテサラは私も好きだけど、真夏は怖くて作らないのよ。
市販のポテサラを食べて、食中毒で亡くなったからね・・・
つ~ままさん こんにちは!(^^)!
毎年、インフルの予防接種は、11月になってから
受けるのに、9月に流行ではね! 驚くわね。
コロナの感染者が減らないのに、巷ではノーマスクの
人が多いからね。怖くてマスクを外せないのよ。
少人数だと、折角の野菜を使い切れないからね。
こうして 蘇ってくれると聞くと、食品ロスが減るもの。
涼しくなったら、再び金魚を飼おうかと思っているのでね。
毎年、インフルの予防接種は、11月になってから
受けるのに、9月に流行ではね! 驚くわね。
コロナの感染者が減らないのに、巷ではノーマスクの
人が多いからね。怖くてマスクを外せないのよ。
少人数だと、折角の野菜を使い切れないからね。
こうして 蘇ってくれると聞くと、食品ロスが減るもの。
涼しくなったら、再び金魚を飼おうかと思っているのでね。
れおんさん~こんにちは!(^^)!
9月になっても、紫外線の強さは真夏並みだもの。
しかもサドルは黒が多いので、光を集めるからかしら?
インフルの予防接種だって、受けるのは11月だものね。
コロナの感染者は、減らないし、インフルは流行るのでは
マスクをして、十分に気をつけないとね。
暑い時は食欲がなかったが、少し涼しくなってくれれば
保存食を作るけどね。 息子は全く食べないのよ。
9月になっても、紫外線の強さは真夏並みだもの。
しかもサドルは黒が多いので、光を集めるからかしら?
インフルの予防接種だって、受けるのは11月だものね。
コロナの感染者は、減らないし、インフルは流行るのでは
マスクをして、十分に気をつけないとね。
暑い時は食欲がなかったが、少し涼しくなってくれれば
保存食を作るけどね。 息子は全く食べないのよ。
ヨッチャン~ こんにちは!(^^)!
9月も中旬に入ったのに、30度以下の日が
ないからね。 こんな年は珍しいわね。
埼玉や千葉では、学級閉鎖があるからね。
9月にインフルの流行とは、珍しいわよ。
予防接種だって、11月にならないと行わないもの。
私も茄子がしわしわになると、捨てていたのよ。
これでロスが少しは省けるわね。
近頃は食欲がなかったので、テイクアウトが多いからね。
9月も中旬に入ったのに、30度以下の日が
ないからね。 こんな年は珍しいわね。
埼玉や千葉では、学級閉鎖があるからね。
9月にインフルの流行とは、珍しいわよ。
予防接種だって、11月にならないと行わないもの。
私も茄子がしわしわになると、捨てていたのよ。
これでロスが少しは省けるわね。
近頃は食欲がなかったので、テイクアウトが多いからね。
yu-minさん~こんにちは!(^^)!
今日は、早起きしたのよ。7時過ぎには外に出たが
雨が降るし、晴れるし、忙しい天気だったのよ。
今の時間は、晴れているしね 雲が多いわね。
今の時期に、インフルが流行とは、今年は変な年よね?
予防接種だって、11月だものね。モーニングを食べに行ったが
店の店員さんは、全員がノーマスクよ。なんだかね・・・
茄子は一袋買うと、幾つも入っているからね。好きなので
作り出すと、何品かつくるのよ。 ポテサラは真夏は作らないもの。
今日は、早起きしたのよ。7時過ぎには外に出たが
雨が降るし、晴れるし、忙しい天気だったのよ。
今の時間は、晴れているしね 雲が多いわね。
今の時期に、インフルが流行とは、今年は変な年よね?
予防接種だって、11月だものね。モーニングを食べに行ったが
店の店員さんは、全員がノーマスクよ。なんだかね・・・
茄子は一袋買うと、幾つも入っているからね。好きなので
作り出すと、何品かつくるのよ。 ポテサラは真夏は作らないもの。
うめちゃん~こんにちは!(^^)!
今日も、晴れマークだったのに、朝の7時過ぎは
雨がパラパラ降ったのよ。空は雨雲と普通の雲
青空が遠くに見えたけどね。忙しい天気だったわね。
X(Twitter)で話題の記事を、こうして載せて貰うと
直ぐに飛びつくのよ(笑) 助かるからね~
特に 少人数の家庭では、野菜を直ぐに使い切るのが
難しいからね。
今日も、晴れマークだったのに、朝の7時過ぎは
雨がパラパラ降ったのよ。空は雨雲と普通の雲
青空が遠くに見えたけどね。忙しい天気だったわね。
X(Twitter)で話題の記事を、こうして載せて貰うと
直ぐに飛びつくのよ(笑) 助かるからね~
特に 少人数の家庭では、野菜を直ぐに使い切るのが
難しいからね。
satikoさん~こんにちは!(^^)!
週間天気予報を見ると、33度と34度が
ずらーっと並んでいるのよ。お彼岸にならないと
気温は下がらないみたい。しかも熱帯夜ですもの。
今の時期は、布団を干してそのまま寝るのは、
危険よ。 一旦 冷ましてから出ないと。
今の時期にインフルが流行とは、信じられないわね。
毎年 予防接種は、11月になってから打つもの。
週間天気予報を見ると、33度と34度が
ずらーっと並んでいるのよ。お彼岸にならないと
気温は下がらないみたい。しかも熱帯夜ですもの。
今の時期は、布団を干してそのまま寝るのは、
危険よ。 一旦 冷ましてから出ないと。
今の時期にインフルが流行とは、信じられないわね。
毎年 予防接種は、11月になってから打つもの。
エリカさん~ こんにちは!(^^)!
今年は不思議な年よね! 予防接種だって
打つのは11月ですもの。今から流行とはね!
近頃は食欲が無くて、自分の分は出来合いを
買うことが多かったが、飽きるからね。
食べたい物を、何点か作ってみたのよ。
これからは、保存食を作らないと~
今年は不思議な年よね! 予防接種だって
打つのは11月ですもの。今から流行とはね!
近頃は食欲が無くて、自分の分は出来合いを
買うことが多かったが、飽きるからね。
食べたい物を、何点か作ってみたのよ。
これからは、保存食を作らないと~
akikoさん~こんにちは!(^^)!
アハハ 私ね、知らなかったのよ。コメントで
教えて貰ったのよ。そう言えば去年はゴーヤを
育てたが、花は咲いたけど実がならなかったもの。
丸井の屋上庭園にも、オリーブの木は植えてあるけど
実がなるのを見たことが無かったのよ。1本では駄目なのね?
味噌汁の具の人気は、一番が焼きナスだと書いてあったわね。
インフルの予防接種は、11月頃にするのに、今から流行とはね!
アハハ 私ね、知らなかったのよ。コメントで
教えて貰ったのよ。そう言えば去年はゴーヤを
育てたが、花は咲いたけど実がならなかったもの。
丸井の屋上庭園にも、オリーブの木は植えてあるけど
実がなるのを見たことが無かったのよ。1本では駄目なのね?
味噌汁の具の人気は、一番が焼きナスだと書いてあったわね。
インフルの予防接種は、11月頃にするのに、今から流行とはね!
みさちゃん~こんにちは!(^^)!
そうなのよ。スーパーの駐輪所は、炎天下が多いからね。
サドルが冷めるまで待てないので、漕いで帰るけど
暖房具の上に、座っているみたいよ。
家は二人だが、息子が好き嫌いが多いので野菜は
特に余るのよ。
金魚を飼いたいが、ペットレスが治ってないのよ。
毎日テイクアウトばかりでは、バランスが悪いもの。
偶にはこうして作らないとね。
そうなのよ。スーパーの駐輪所は、炎天下が多いからね。
サドルが冷めるまで待てないので、漕いで帰るけど
暖房具の上に、座っているみたいよ。
家は二人だが、息子が好き嫌いが多いので野菜は
特に余るのよ。
金魚を飼いたいが、ペットレスが治ってないのよ。
毎日テイクアウトばかりでは、バランスが悪いもの。
偶にはこうして作らないとね。
チャコさん~ こんにちは!(^^)!
サドルは、黒が多いものね。15分も炎天下に
止めておくと、熱くて触れなくなっているもの。
学級閉鎖では、外出禁止は仕方がないわね。
しかし驚くわよね。何時もインフルの予防接種は
11月頃に打つのよ? まだ接種前に流行とは・・・
何時も息子様に、手抜きをしないで食べさせるので
自分用は、手抜きが多くて、出来合いを買うことが多いわよ。
偶に 食べたい物があると、こうして作るけどね。
サドルは、黒が多いものね。15分も炎天下に
止めておくと、熱くて触れなくなっているもの。
学級閉鎖では、外出禁止は仕方がないわね。
しかし驚くわよね。何時もインフルの予防接種は
11月頃に打つのよ? まだ接種前に流行とは・・・
何時も息子様に、手抜きをしないで食べさせるので
自分用は、手抜きが多くて、出来合いを買うことが多いわよ。
偶に 食べたい物があると、こうして作るけどね。
junkoさん~ こんにちは!(^^)!
朝 一番のコメントをありがとうjunkoさん~
まだ インフルの予防接種もまだだと言うのに
もう流行ではね。せめてマスクはしないとね。
とんでもない。私もネットサーフィンしていて
見つけるのよ。茄子は一袋に何個も入って売られて
いるので、直ぐに食べきらないからね。
ポテサラが好きだけど、真夏は作らないようにしているのよ。
食中毒が怖いからね。
朝 一番のコメントをありがとうjunkoさん~
まだ インフルの予防接種もまだだと言うのに
もう流行ではね。せめてマスクはしないとね。
とんでもない。私もネットサーフィンしていて
見つけるのよ。茄子は一袋に何個も入って売られて
いるので、直ぐに食べきらないからね。
ポテサラが好きだけど、真夏は作らないようにしているのよ。
食中毒が怖いからね。
雅さん こんにちは〜
今年の夏は暑すぎてお布団を干すことも出来ませんでしたね。
太陽の匂いのするお布団で寝る日が早く来て欲しいですね。
久しぶりの金魚ちゃんの登場ですね、
生き物は何時迄見ていても飽きが来なく癒されて良いですね。
未だ9月なのにインフルエンザですか?
コロナワクチンにインフルエンザワクチンと
未だ未だ注射通いが続きそうですね。
雅亭のポテトサラダは、具沢山で美味しそうですね。
家ではどうしてもポテトの量が多くなりすぎます。
茄子のしわしわ、そのまま水に浸けるのでは無く
両端をを切らないとダメなのですね、ありがとうございます。
今年の夏は暑すぎてお布団を干すことも出来ませんでしたね。
太陽の匂いのするお布団で寝る日が早く来て欲しいですね。
久しぶりの金魚ちゃんの登場ですね、
生き物は何時迄見ていても飽きが来なく癒されて良いですね。
未だ9月なのにインフルエンザですか?
コロナワクチンにインフルエンザワクチンと
未だ未だ注射通いが続きそうですね。
雅亭のポテトサラダは、具沢山で美味しそうですね。
家ではどうしてもポテトの量が多くなりすぎます。
茄子のしわしわ、そのまま水に浸けるのでは無く
両端をを切らないとダメなのですね、ありがとうございます。
雅さん おはようございます。
小学校に通っている孫が学級閉鎖になり月〜水曜日までお休みになりました。
月曜日は私が見て、火曜日が息子、水曜日がお嫁さんと3人で分担しました。
インフルエンザだと言っていましたよ。
インフルエンザというと、イメージが冬なんですが・・
今相当流行っているようですね。
今、コロナも増えているようですし、自分たちも何方にもかからないようにしないといけませんね。
なすの再生法はなるほどね〜と・・
今度そういったことがあったら、やってみますね。
小学校に通っている孫が学級閉鎖になり月〜水曜日までお休みになりました。
月曜日は私が見て、火曜日が息子、水曜日がお嫁さんと3人で分担しました。
インフルエンザだと言っていましたよ。
インフルエンザというと、イメージが冬なんですが・・
今相当流行っているようですね。
今、コロナも増えているようですし、自分たちも何方にもかからないようにしないといけませんね。
なすの再生法はなるほどね〜と・・
今度そういったことがあったら、やってみますね。
雅さんおはようございます
日に当たる物が熱いことに驚くことがありますね
小さい頃に、サドルのあまりの熱さに飛び上がったことを覚えてます
お布団も同じですよね
でも、長時間エアコンで冷えた場所から常温の部屋に移動した時や、ホカホカのお布団に入った時に、思わずホッとすることも、少しずつ出てきました
少しずつ秋に移り変わるんでしょうね
コロナだけでなく、まだ9月というのに流行のインフルエンザも怖いですね
何もかも様子が変わってきてる様で戸惑います
ナスの情報、有難うございます
つい買い過ぎて、気が付けば冷蔵庫の中で元気がなくなってるお野菜を見つけることがありますからね笑
日に当たる物が熱いことに驚くことがありますね
小さい頃に、サドルのあまりの熱さに飛び上がったことを覚えてます
お布団も同じですよね
でも、長時間エアコンで冷えた場所から常温の部屋に移動した時や、ホカホカのお布団に入った時に、思わずホッとすることも、少しずつ出てきました
少しずつ秋に移り変わるんでしょうね
コロナだけでなく、まだ9月というのに流行のインフルエンザも怖いですね
何もかも様子が変わってきてる様で戸惑います
ナスの情報、有難うございます
つい買い過ぎて、気が付けば冷蔵庫の中で元気がなくなってるお野菜を見つけることがありますからね笑
雅さん、おはようございます
今朝は、曇り空が広がっています
蒸し暑さは相変わらずです
茄子が元通りのピッチピチになる方法
知りませんでした
冷蔵庫の中でしなしなになった時にやってみますね
インフルエンザで学級閉鎖になっている所が多い様ですね
こちらでは、
インフルで学級閉鎖は、今のところ聞きませんが
孫達に何時も「熱はない?元気?」って、聞いています
罹ると私も貰いそうなので気を付けています(^^;
美味しそうなお料理が並んでいますね
ポテサラ、大好きです
今朝は、曇り空が広がっています
蒸し暑さは相変わらずです
茄子が元通りのピッチピチになる方法
知りませんでした
冷蔵庫の中でしなしなになった時にやってみますね
インフルエンザで学級閉鎖になっている所が多い様ですね
こちらでは、
インフルで学級閉鎖は、今のところ聞きませんが
孫達に何時も「熱はない?元気?」って、聞いています
罹ると私も貰いそうなので気を付けています(^^;
美味しそうなお料理が並んでいますね
ポテサラ、大好きです
雅さん
おはよう~ (*_*)
もう~ インフルエンザが 流行っているの?
今年の猛暑で 子供たちも 体力低下してるので
誰かがうつると 感染しやすいのかしら? (*’ω’*)
年寄りの 私達も気を付けなければ なりませんね~
茄子の対処法 良いこと聞きました 冷蔵庫の中に
いろんな野菜 使いきれずに いろいろ残ってるで
やってみよう~ 金魚が綺麗ね~ ヽ(^o^)丿
おはよう~ (*_*)
もう~ インフルエンザが 流行っているの?
今年の猛暑で 子供たちも 体力低下してるので
誰かがうつると 感染しやすいのかしら? (*’ω’*)
年寄りの 私達も気を付けなければ なりませんね~
茄子の対処法 良いこと聞きました 冷蔵庫の中に
いろんな野菜 使いきれずに いろいろ残ってるで
やってみよう~ 金魚が綺麗ね~ ヽ(^o^)丿
雅さん おはようございます
私も自転車車のサドルが熱くなるのはカーブスに行くと
毎回経験しています。
まだ9月だと言うのに、インフルエンザが流行したり
今年は異常な気がします?
医療機関でもまだ接種が始まっていないのに感染には
気をつけたいと思います。
ナスは冷蔵庫でシナシナになる事がよくあります。
ぴちぴちになるなら試してみたいです。
雅亭の夕食豪華ですね。
私も自転車車のサドルが熱くなるのはカーブスに行くと
毎回経験しています。
まだ9月だと言うのに、インフルエンザが流行したり
今年は異常な気がします?
医療機関でもまだ接種が始まっていないのに感染には
気をつけたいと思います。
ナスは冷蔵庫でシナシナになる事がよくあります。
ぴちぴちになるなら試してみたいです。
雅亭の夕食豪華ですね。
雅さん おはようございます♪♪
朝夕は秋の気配がしますが日中は残暑が厳しいですね~
インフルエンザが埼玉にも学級閉鎖になっていますね
茄子の再生法は嬉しいですね~
殆ど水分ですからね~やって見ますね
雅亭のお夕食はベストですね~(^。^)
最高ですね~♪♪
朝夕は秋の気配がしますが日中は残暑が厳しいですね~
インフルエンザが埼玉にも学級閉鎖になっていますね
茄子の再生法は嬉しいですね~
殆ど水分ですからね~やって見ますね
雅亭のお夕食はベストですね~(^。^)
最高ですね~♪♪
雅さん
おはようございます(^_^)
この時間はまだ雲に覆われてる空ですが日中は晴れていいお天気になる予報です〜
インフルエンザでの学級閉鎖 千葉 埼玉県も〜全国に広がってるんですね
暑い時期にインフルエンザが流行するとは異常ですよね コロナも収まってないのでマスクは未だ外せないですね
茄子は水分を拭き取って1本ずつラップに包んで野菜室で保管してますが〜
たまに忘れてシナシナに〜ピッチピチになる裏技 今度やってみます 有難うございます。
茄子料理沢山作られましたね ポテサラも具沢山で美味しそうです(o^^o)
金魚ちゃん可愛い!
おはようございます(^_^)
この時間はまだ雲に覆われてる空ですが日中は晴れていいお天気になる予報です〜
インフルエンザでの学級閉鎖 千葉 埼玉県も〜全国に広がってるんですね
暑い時期にインフルエンザが流行するとは異常ですよね コロナも収まってないのでマスクは未だ外せないですね
茄子は水分を拭き取って1本ずつラップに包んで野菜室で保管してますが〜
たまに忘れてシナシナに〜ピッチピチになる裏技 今度やってみます 有難うございます。
茄子料理沢山作られましたね ポテサラも具沢山で美味しそうです(o^^o)
金魚ちゃん可愛い!
雅さん
おはようございます
昨日は いいお天気で 入道雲と 秋のウロコ雲が
東西で 陣取りしてた
雨の心配なしです
茄子のうらわざ 凄いですね
最高の裏技(^^♪
収穫が 一緒なので 頂く時 重なる
裏技で 復活させると いいんですね
ありがとうです
おはようございます
昨日は いいお天気で 入道雲と 秋のウロコ雲が
東西で 陣取りしてた
雨の心配なしです
茄子のうらわざ 凄いですね
最高の裏技(^^♪
収穫が 一緒なので 頂く時 重なる
裏技で 復活させると いいんですね
ありがとうです
雅さん お早うございます
30度以上が長くつづいていますね、
今年は異常ですね、布団もほすと熱くなっていますね、
インフルエンザの集団発生はもうニュウスですか、
コロナもまた違ったものが出ていますね、
日にちが立った茄子は水に付けるといいのですね、
水分を吸ってしっかりしますね、なるほどです、
30度以上が長くつづいていますね、
今年は異常ですね、布団もほすと熱くなっていますね、
インフルエンザの集団発生はもうニュウスですか、
コロナもまた違ったものが出ていますね、
日にちが立った茄子は水に付けるといいのですね、
水分を吸ってしっかりしますね、なるほどです、
雅さん、おはようございます(^^)
インフルエンザが流行っているみたいですね。
茄子の保存方法を教えて頂き、有難うございます(^^)
夕食のおかず、沢山作りましたね。
流石、雅さんですね(•‿•)
インフルエンザが流行っているみたいですね。
茄子の保存方法を教えて頂き、有難うございます(^^)
夕食のおかず、沢山作りましたね。
流石、雅さんですね(•‿•)
みやびさんお早う御座います〜
オリーブも独りぼっちでは、実が付かないのね〜
納得してしまいました。(笑)
六本木は、若者が良く通るからチョイと誘ったのかな⁉️
うふふ冗談で〜す。
茄子の保存法
我が家は良く茄子を使うので袋で買っても余る事は無いわね〜
揚げびたしにして冷蔵庫で冷やして置くと直ぐ売り切れます。
お味噌汁も焼き茄子にして入れると甘みが出て息子の好物なのよ。
インフルエンザ コロナに変わって存在を主張して居るのかしらね?
雅さん おはようございます(^^♪
自転車も直射日光を浴びるとあちち~ってなりますよね
インフルエンザが流行って聞きました
まだ9月なのに~
茄子がピッチピチに~そうなんですね
一人だと残りますから 有難うございます
私は残ると色んな野菜ぬか漬けにほり込んでます
金魚見てると飽きませんよね
夕食体に優しいお野菜中心にバランスよく
とっても美味しそうです
自転車も直射日光を浴びるとあちち~ってなりますよね
インフルエンザが流行って聞きました
まだ9月なのに~
茄子がピッチピチに~そうなんですね
一人だと残りますから 有難うございます
私は残ると色んな野菜ぬか漬けにほり込んでます
金魚見てると飽きませんよね
夕食体に優しいお野菜中心にバランスよく
とっても美味しそうです
雅様
おはようございます。
自転車のサドル熱くなりますね
昨日買い物して会館のドア開けようとしたら
熱くて火傷しそうになりました
一緒に買い出しした方のお孫さんも
インフルエンザで学級閉鎖中
しかも外出禁止と言われ
預けられたおばあちゃんは出掛けることもできないと?
昨日は買い出し時間帯1時間はお留守番させたとのこと
夕食のお菜美味しそう
全て私好みです
私は買ってきてしまいますが
さすが雅様!手作りしてお味も自分好み出来ますね
おはようございます。
自転車のサドル熱くなりますね
昨日買い物して会館のドア開けようとしたら
熱くて火傷しそうになりました
一緒に買い出しした方のお孫さんも
インフルエンザで学級閉鎖中
しかも外出禁止と言われ
預けられたおばあちゃんは出掛けることもできないと?
昨日は買い出し時間帯1時間はお留守番させたとのこと
夕食のお菜美味しそう
全て私好みです
私は買ってきてしまいますが
さすが雅様!手作りしてお味も自分好み出来ますね
雅さん
今晩は
千葉県インフルエンザ感染多くなって来た様です
孫息子の小学校も学校の連絡で
マスク持参の件の通達が来ました
まだ9月ですが〜
ナスのしなしながピッチピチになる方法
教えて頂きありがとうございました
以前ネットでナスは水分がなくなってくると
しなしなになるので
ラップで一つ一つ絡んでビニール袋に入れて
冷蔵庫で保存すると
長持ちすること書いてありました
今はそうして保存しております
ナスと大葉 ナスのオランダ煮 ポテサラ アスパラのベーコン巻き
皆んな美味しそうですね
ありがとうございました♡
今晩は
千葉県インフルエンザ感染多くなって来た様です
孫息子の小学校も学校の連絡で
マスク持参の件の通達が来ました
まだ9月ですが〜
ナスのしなしながピッチピチになる方法
教えて頂きありがとうございました
以前ネットでナスは水分がなくなってくると
しなしなになるので
ラップで一つ一つ絡んでビニール袋に入れて
冷蔵庫で保存すると
長持ちすること書いてありました
今はそうして保存しております
ナスと大葉 ナスのオランダ煮 ポテサラ アスパラのベーコン巻き
皆んな美味しそうですね
ありがとうございました♡
maxさん~今晩は!(^^)!
今年の気温は、異常よね? こちらも34度が
並んでいるのよ。しかも連日連夜の熱帯夜ですもの。
果たしてお彼岸には、涼しくなってくれるのかしら?
しかし インフルの予報接種は、確か11月頃にするのよね?
それなのに、今の時期に流行とは、これも変な話よ!
コロナも前週よりも、感染者は増えているからね。
茄子はばら売りではなく、袋に入って売られているので
数が多いのよ。息子は好まないので出さないので私用だもの。
お知らせをありがとう。 間に合わない時は、起きてからね。
今年の気温は、異常よね? こちらも34度が
並んでいるのよ。しかも連日連夜の熱帯夜ですもの。
果たしてお彼岸には、涼しくなってくれるのかしら?
しかし インフルの予報接種は、確か11月頃にするのよね?
それなのに、今の時期に流行とは、これも変な話よ!
コロナも前週よりも、感染者は増えているからね。
茄子はばら売りではなく、袋に入って売られているので
数が多いのよ。息子は好まないので出さないので私用だもの。
お知らせをありがとう。 間に合わない時は、起きてからね。
okochanへ
追伸をありがとう~
殆ど 通じる内容なのに、書いてくれたのね?
このみかけたオリーブは、2本が寄り添っていたのよ。
成程! それで実が付いていたのね? 屋上庭園は
1本なので、実が付き辛いのね。
金魚を飼っている時に、年中 寄っていたので写真だけ
撮らせて貰ったが、又 育てようと思っているのよ。
近頃は、外食が殆どなので、偶には作ることにしたのよ。
追伸をありがとう~
殆ど 通じる内容なのに、書いてくれたのね?
このみかけたオリーブは、2本が寄り添っていたのよ。
成程! それで実が付いていたのね? 屋上庭園は
1本なので、実が付き辛いのね。
金魚を飼っている時に、年中 寄っていたので写真だけ
撮らせて貰ったが、又 育てようと思っているのよ。
近頃は、外食が殆どなので、偶には作ることにしたのよ。
いちみちゃん~今晩は!(^^)!
X= 前はTwitterで、話題になっているみたい。
魔法と言われると、そんな気にもなるわね。
茄子は、数多く入って売られているので、使い切れないのよ。
昨日も 茄子で2種類も作ったからね。
同居していても、娘さん家族とは、食事は別なのね?
それでは一人分 作るなら、外で食べても変らないわね。
私ね、ポテサラが好きなのよ。でも真夏は怖いので作らないので
そろそろ 良いかな? 少なく作るがそれでも冷凍するわね。
X= 前はTwitterで、話題になっているみたい。
魔法と言われると、そんな気にもなるわね。
茄子は、数多く入って売られているので、使い切れないのよ。
昨日も 茄子で2種類も作ったからね。
同居していても、娘さん家族とは、食事は別なのね?
それでは一人分 作るなら、外で食べても変らないわね。
私ね、ポテサラが好きなのよ。でも真夏は怖いので作らないので
そろそろ 良いかな? 少なく作るがそれでも冷凍するわね。
okochan~ 今晩は!(^^)!
お早いコメントを、ありがとうokochan~
インフルの予防接種も、11月頃にするのよね?
学級閉鎖と聞いて、もうインフルが流行しているのを
知ったのよ。まぁ 娘さんまでが感染したのね?
こんな早い時期の流行では、冬になったらどうなるのかしら?
私も良く忘れて、しわしわになり捨てるのよ。ネットで色々と
教えて貰えるので、助かるわよね~
オリーブの木は、屋上庭園で良く見かけるが、実がなるのは
見たことがないのよ。へ~ぇ やはり2本無いと難しいのね?
お早いコメントを、ありがとうokochan~
インフルの予防接種も、11月頃にするのよね?
学級閉鎖と聞いて、もうインフルが流行しているのを
知ったのよ。まぁ 娘さんまでが感染したのね?
こんな早い時期の流行では、冬になったらどうなるのかしら?
私も良く忘れて、しわしわになり捨てるのよ。ネットで色々と
教えて貰えるので、助かるわよね~
オリーブの木は、屋上庭園で良く見かけるが、実がなるのは
見たことがないのよ。へ~ぇ やはり2本無いと難しいのね?
雅さん
こんばんは
昨日も夕方散策迄暑かったです
お彼岸まで我慢と痛感です(今年だけにして欲しいです)
インフルエンザが集団発生して学級閉鎖になると、各家庭が困惑です
私は小学生の孫の学級閉鎖が心配になってきます
それにしても早い流行ですね
コロナ感染だけでなく、こちらにも警戒ですね
さて今年は我家は茄子が不作でした
街では野菜類が高値です
この時期買いだめが出来ないので、茄子の再生法は有難いです
そういう私も15日前に親戚から頂いた胡瓜を昨晩完食でした
食品ロスは、本当に勿体ないですね
オリーブの木が東京で見られ喜ばれますね
作成中です・・
こんばんは
昨日も夕方散策迄暑かったです
お彼岸まで我慢と痛感です(今年だけにして欲しいです)
インフルエンザが集団発生して学級閉鎖になると、各家庭が困惑です
私は小学生の孫の学級閉鎖が心配になってきます
それにしても早い流行ですね
コロナ感染だけでなく、こちらにも警戒ですね
さて今年は我家は茄子が不作でした
街では野菜類が高値です
この時期買いだめが出来ないので、茄子の再生法は有難いです
そういう私も15日前に親戚から頂いた胡瓜を昨晩完食でした
食品ロスは、本当に勿体ないですね
オリーブの木が東京で見られ喜ばれますね
作成中です・・
雅さん タブレットが勝手に反応して困っています
オリーブの品種によっては1本でも実がつく様です
金魚 ずっと見ていて飽きないですね
不思議です 癒やされますね
雅さん 夕飯のおかずたくさん作りましたね
とっても美味しそうです
オリーブの品種によっては1本でも実がつく様です
金魚 ずっと見ていて飽きないですね
不思議です 癒やされますね
雅さん 夕飯のおかずたくさん作りましたね
とっても美味しそうです
雅お姉さま こんばんは〜〜 ( ^∀^)
茄子を水に浸けて復活させるのは以前からやってましたが
それが魔法でしたか!
1人だとどうしても残ってしまうのでね
秋茄子は皮が硬いから水分がなくると皮を半分剥こうと思っても
刃が立たないからこれで復活させると皮も剥きやすいです
私が野菜は持っているだろと
よく娘が◯◯ない?って降りて来るので余らせる野菜も最近は少ないですけど
美味しそうなお菜が並んでいますね
茄子は先日使い切ってしまったけどまた買ってきて
う〜〜んオランダ煮がいいかな〜〜
13日は久しぶりに雨が降らなかった午後でした
茄子を水に浸けて復活させるのは以前からやってましたが
それが魔法でしたか!
1人だとどうしても残ってしまうのでね
秋茄子は皮が硬いから水分がなくると皮を半分剥こうと思っても
刃が立たないからこれで復活させると皮も剥きやすいです
私が野菜は持っているだろと
よく娘が◯◯ない?って降りて来るので余らせる野菜も最近は少ないですけど
美味しそうなお菜が並んでいますね
茄子は先日使い切ってしまったけどまた買ってきて
う〜〜んオランダ煮がいいかな〜〜
13日は久しぶりに雨が降らなかった午後でした
雅さん こんばんは☆~
8月上旬2人の孫がインフルエンザにかかり
面倒を見ていた娘まで移り 小児科の医師も
首を傾げていました
びっくりです!
ナスの再生法 了解しました
今度やってみます
ありがとう御座います
オリーブの実は付きにくく2本無いと難しい
でも種類に1本で実がつきやすい
8月上旬2人の孫がインフルエンザにかかり
面倒を見ていた娘まで移り 小児科の医師も
首を傾げていました
びっくりです!
ナスの再生法 了解しました
今度やってみます
ありがとう御座います
オリーブの実は付きにくく2本無いと難しい
でも種類に1本で実がつきやすい
コメント
56 件