パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 美化活動
    • 新しいプリンター
    • カーネーション
    • 「やすーい」
    • ご夫妻で
    • 「golden」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

たび型ソックス

 2023年08月22日 05:29
おはようございます♬

今朝は雨の音で目覚めました。

きょうは駅ビルのお店がお休みです。
毎年この時期に一日お休みします。
多分夏物と秋物の入れ替えのためだと
思います。

先日の日曜日
夏のバーゲンもほぼ終わりかなと思って
買い物に行きました。

靴下屋、ここでソックスを買うことが多いです。
5本指ソックスも
結構持っていますが
着脱が面倒なので
足袋型のを履くことが多いです。

ところが右足の親指の所に
力がかかるのでしょうか。
そこが一番に穴があきます。

また買い足さなくては、と思い
足袋型ソックスを探しましたが
種類があまりありませんでした。
この写真のを買ってきましたが
これは以前にも買ったことがあるものです。
コメント
 18 件
 2023年08月23日 06:10  イオン橋本教室  とみい さん
キンキンさん おはようございます。

靴下は何足あっても重宝しますね。

いろんな形がありますね。

足袋型結構気に入ってます。

お店で選ぶのも楽しいですね。
 2023年08月22日 22:27  まるひろ川越教室  キンキン さん
とみい さん、今晩は。

可愛い靴下ですね。靴下屋さんは大宮に勤めていたときにありました。現在はこの辺ではありませんね。
靴下は何足有っても重宝しますね。穴の開くところはいつも同じなので。

足袋型の靴下もあるのですね。掃きやすそうですね。
 2023年08月22日 21:57  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん こんばんは。

maxさんからのコメント、
嬉しいです。
よかったですね。
お元気になられて。

新しいソックス、
気持ち新たに
がんばろうという力が
わいてきますね。
 2023年08月22日 21:51  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん こんばんは。

かわいい靴下はくと
テンション上がりますよね。

このシリーズは
お世話になってます。

穴があくのは
仕方ないですね。
 2023年08月22日 21:48  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん こんばんは。

タマサンさんも
靴下屋のソックスを
愛用されているのですね。

ゴルフ専用の
かっこいいのもありそうですね。

創業者の方のことは
知りませんでした。

惜しまれますね。
 2023年08月22日 21:45  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん こんばんは。

ソックスは
買うのも
毎朝どれをはくか選ぶのも
楽しいですよね。

テンション
上がりますよね。
 2023年08月22日 21:42  イオン橋本教室  とみい さん
とよちゃんさん こんばんは。

足袋型ソックスに
すっかりお世話になってます。

そうですね、
浴衣が縫えたりする人
尊敬してしまいます。
 2023年08月22日 21:40  イオン橋本教室  とみい さん
エリカさん こんばんは。

左足より
やっぱり右足に
力がかかっているのでしょうね。

足袋型ソックスに
お世話になってます。
 2023年08月22日 21:37  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん こんばんは。

右足の親指の具合
大丈夫ですか。
お大事に。

足袋型のを気に入って
愛用してます。

右足の親指に
一番力がかかっているのでしょうね。
 2023年08月22日 21:34  イオン橋本教室  とみい さん
みみちゃんさん こんばんは。

みみちゃんさんも足袋型なのですね。
はきやすいですよね。

そうですね、昔風の雑貨屋さんなどに
売っていることもありますよね。

そういうお店を見つけるの
楽しいですよね。
 2023年08月22日 21:14  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんばんは

 久しぶりのコメントです
 やっと皆さんへのコメントも出来るようになりました

 駅ビルのお店がお休みということは、棚卸しでしょうか
 可愛らしいソックスを購入されましたね

 私も右足ソックスから傷んできます
 新ソックスは、気持ちも新たになりますね
 2023年08月22日 17:16  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

わぁ~かわいらしい、ソックスですね!

足袋型のソックス、良いですね!

5本指のソックスが良いと、聞いていますが・・・

やっぱり、面倒ですよね~(^_-)-☆

一番、力が入る所に穴があきますね!

私も、同じです(*^_^*)
 2023年08月22日 17:05  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
とみいさん
こんにちは

足袋型ソックスですか?
5本指で無いものもあるんですね?

自分は、このタイプを買うことありませんが、
”靴下屋”は、大好きなお店です。

ここの創業者
越智さんと言うのですが、2年くらい前に奥様と歩道を歩いていて
車に轢かれて亡くなったのです。

靴下一筋
業界では有名な方で、本当に惜しまれました。

郷里の津軽に帰省した時、
このお店をよく利用させて頂いて居ます。

可愛いデザインですね!
 2023年08月22日 08:10  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

可愛いソックスですね~♪♪

私も履いてみたい

5本指は面倒で履かなく成りますね

私も探して見ようかな~
 2023年08月22日 07:50  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
  とみいさん♫ おはようございます。
   靴下、一年中といってもいいくらい世話になるものですね♬
  私は、通気性の良いものが好きです。
  こんな可愛いくて、機能性抜群なの、ほしいです♡
  靴下も手袋も、器用に編む人、いっぱいいますね 羨ましい!
  高校の家庭科で、「ゆかた」をやった時なんか、私はさっぱり
  出来なくて!半分以上を器用な友達に仕上げてもらいました♡
  
 2023年08月22日 07:42  京橋教室  エリカ さん
とみいさん、おはようございます。

確かに、困るのが親指の穴が空くことですね!

靴下、可愛いですね(^^)
 2023年08月22日 07:24  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます


靴下
1番困るのが親指の穴が開く事ですね
いつも親指ばかりです
それなので親指の爪を短く切りました
そしたら今度は爪を短く切りすぎた為
親指の爪の周りが赤くなって腫れて来て
整形外科へ行ってます
靴下 五本指ソックスは面倒ですね
今度 足袋型にしてみようと思います

この靴下 可愛いですね
私も探してみようと思います

ありがとうございました♡
 2023年08月22日 06:26  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
とみいさん おはようございます。

私は1年中足袋型ソックスを履いています。
そして、親指のところが穴が開くもの一緒です(笑)
私も両方の親指が生地が薄くなりますが、やっぱり右側の方が早くに穴が開きますね〜
私も中々足袋型ソックスが売っていないので、旅行先のお土産屋さんとか、昔風の雑貨屋さんとか、ちょっと見かけると買ってきます。
この間浅草に行った時に丁度あったので、いくつか買ってきました。
このソックスも可愛いですね〜
ほっこりしますね〜
ちなみに5本指のものは、面倒で好きではありません(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座