パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 「max」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

人事異動の挨拶~

 2023年04月03日 16:16
今日は、4月3日の月曜日
新年度の入社式がテレビ報道などで紹介されている。

JAⅬ、鉄道会社等趣向凝らして行っている様子が出ていた。
自分は。現役でないのであまり関係ないが、
証券会社の営業担当、異動の挨拶があった。
やっと馴染んだのに~

まぁ
ここは、自分がいろいろ研究することが肝要だから良いのだが?

異動する方々、それぞれいろんな思いがあって心が揺れることも大いにあるだろう?
ゴルフでの知り合いも、東京本社から名古屋支店に移動とか言ってた!
人事異動は、悲喜こもごもだ!
コメント
 16 件
 2023年04月04日 08:52  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
toshikoさん
おはようございます

この時期
まさしく移動の時期ですが、やっとコロナ禍から抜けられるかな?
このところ新入社員の入社式などあまり聞けなかったから、
いよいよ本格的に動き出したかの想いです?

tosikoさんの家族もいろいろ移動があるんですね?
不安もあるかもしれないが、夢と希望を持って
自己実現に向かって頑張れですね?

今日もいいお天気、
散策に絶好ですね?
いろんな花が咲いていて、和まされる季節です。
 2023年04月04日 08:46  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
エリカさん

新入社員の入社式
テレビで盛んにやっていましたね?
時代を反映して、趣向凝らして~
希望と不安が交錯して
心が揺れると思うが、夢を叶えられるように頑張れです。

今日もいいお天気
さぁ
エリカさんの予定は~
余計な詮索でした。(笑)
 2023年04月04日 08:42  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
イチヨウライフクさん

人事異動、新入社員が入ってくる時期ですね?
新入社員の入社式
不安もありますが、夢と希望にあふれて~
自分は希望が多かったです!
人事異動は、単にセクション異動だったらまだいいのですが、
転勤などがあると大変ですね?

ゴルフの知り合いは、名古屋に移動ですが、
結婚したばかりでしかも家を買ったばかり~
ちょっと気の毒ですが、
頑張って欲しいです。

希望を持ってやれば未来が開けますよね?
 2023年04月04日 08:36  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
MAXさん

MAXさんは、
全くの現役だったのですね?
ここに来て新たなスタートでしたか?
此の頃の会社
挨拶、マナー、ルール等々教育しているんでしょうかね?
自分達の現役時代は、朝礼で必ずこれらの指導ありました。
わが社は、
会社の社風には、ことさらうるさくて、徹底していました。
今はどうなっているか?

オンラインオフ会
日程が不明ですが、お話ししたいです!
 2023年04月04日 08:26  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
おはようございます

テレビ各企業の入社式を紹介していましたね?
ここ3年間は、コロナ禍で求人が少なかったから、
逆に人手不足も深刻な会社も?

入社式、人事異動
自分の身に考えると本当に期待と不安が交錯しますね?
自分の将来像や夢を持っている人は、
キャリアを積んで頑張ろうでしょう!
そう言うように思って欲しい!

名古屋に転勤する若者(45歳)
今まで以上に頑張って欲しい!
 2023年04月04日 08:12  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
おはようございます

高度成長期
バブル時期と崩壊期、市場の転換期などいろいろ経験しましたね?
直接間接に自分達にも降りかかって~
それらを乗り越えて、生き残った我々~しぶといですね?(笑)

異動になった時の心境は、不安と希望が交錯していましたね?
やるしかないので、がむしゃらにやった記憶が~

若い人たち、自己実現を目指して頑張って欲しいですね!
 2023年04月04日 08:04  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
Yuhaさん

JAⅬの入社式
テレビでご覧になったのですね?
コロナ禍で交通関係や観光など厳しい3年間でしたね!
ようやく動きが出て来て、新入社員を募集するようになって平常が戻るか?
新入社員、人事異動などで新しいスタート
希望と不安の交錯ですね?

海の写真
島原から熊本への航路、良い船出になってとの想いです。
 2023年04月04日 07:54  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
Norikoさん

朝から晴れて気持ちいいですね!
茅ヶ崎は、富士山もくっきりすっきり見えてるでしょう?

人事異動の季節
テレビでは、いろんな会社の入社式を紹介。
昔と違って趣向凝らしている。
人事異動もあって、当事者にとって心動かされる季節ですね?

ご主人様、人間ドックですか?
年齢を重ねると気になるところが出てきますが、
後期高齢者になっても、自分は若いんだと思えば、元気で居られるそうですよ?

自分はノー天気なので、気持ちはいつも元気ですよ!(笑)
 2023年04月04日 01:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

春、4月は、人事異動の季節ですね!

そういえば、娘は3月で、幼稚園を退職をしました。
長男も、長く務めた学校から、新しい学校に転勤すると
報告が、春は、忙しいですね!

そういえば、証券会社の担当者も、転勤との挨拶がありました。
折角、親しくなったのに、残念です

タマサンさんの、ゴルフお仲間さんも、名古屋に転勤ですか・・・
ご一緒に、ゴルフが、出来なくって、寂しくなりますね!

素敵な、お写真ですね!(*^_^*)
 2023年04月03日 23:18  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは\(^o^)/

本当に春ですね!!

JALの入社式では、2000人ぐらい集まったみたいですね!

ゴルフ仲間も、東京から名古屋に移動されるんですね!

淋しいですね……

素敵な写真ですね(^^)
 2023年04月03日 22:57  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

サミットも5人一気に人事移動でさみしくなりました
お世話になった副店長が店長になって移動です
ご挨拶に行ったらまた戻ってくるからね~ともうその時私はいないかも?と笑ってお別れしました

ゴルフ仲間の方も東京本社から名古屋支店にですと一緒にプレーが出来なくなりさみしいですね
どこへ移動しても新しい何かを発見できて成長なさると思います~




 2023年04月03日 22:43  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 私は今日から新年度で仕事再開です
 やはり異動で新たな顔ぶれが多々見られました

 ここで気づくこと 挨拶の仕方が昔と今では全然違います
 仕事が忙しいのはお互い様ですが、やはり新人は誰かが教えねばならないと思いました

 次回のオンラインオフ会は、私の休日ですのでタマサンとも沢山お話が出来ると思います
 既にOGとなった私ですが、何処まで介入できるか考え中です

 職場では「春日局が再び出社した!」と話しているでしょう
 この点で男性は良いな~と思ったりしています
 2023年04月03日 22:15  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

コロナが蔓延して、3年が過ぎたので 今年から新人を
採用している企業も多いと、テレビで報道していたわね。
3月4月は、移動の季節ですもの、馴染んだ職場から移動
されるのは、期待と不安と言うが、不安の方が大きいのでは?

ゴルフ仲間も、東京から名古屋に移動ですか? そうなると
そう簡単には、ご一緒にプレイが出来なくなるわね。
移動でも小さな子がいる家庭は、単身赴任になると聞くものね。

 2023年04月03日 20:58  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサンご無沙汰しています、先月には卒業式が有り,4月に成り入学式、入社式と新しい人生が
始まりますね、
社会人の始まる若者にどんな出来事が有るか、今までの出来事と違い責任ある出来事に出会うでしょうね、私の社会人の経験は、バブル時代で良い思い出も有りましたが、バブルがはじけた時の
厳しさも経験でしたね、私の思い出は仕事での辛い事ばっかり思いだしますね、
甥っ子の娘(長女22歳)も今年親元から東京の会社に計画なしで旅立ちました。
 2023年04月03日 16:39  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんにちは!

JALの入社式は4年ぶりで2000人くらい集まったそうですね。紙飛行機を飛ばしたり、面白いですよね。自衛隊の入隊式なども制服が映えますね。

証券会社の社員さん、色々学んで飛び立つのですね。異動は遠いし家族と別れたり初めての土地等で大変ですよね。日本なら会えるとよく聞きますが、忙しいとあまり会えません。息子が2年転勤の時は1回いきましたが、それもきっかけがあったからで、お互い大変ですね~
船の後ろ海が綺麗~
 2023年04月03日 16:34  茅ヶ崎教室  Noriko さん
タマサンさん こんにちは!

本当に、春ですね〜
私も、押し入れの整理をして、
忙しい毎日です

今日は、BMWの営業マンから電話が
あり、自動車保険の会社を変更して欲しい
とのことでした
理由を聞くと、言葉を濁しています
深く聞かず、主人に伝えました

主人は、と言えば、明日、明後日と
有明ガン研での人間ドックを受けてきます
来月、5月には、ついに後期高齢者となります
ので、心中複雑な様子です
それに伴って、私も、市役所で、国民健康保険の
手続きをしてきます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座