ダイエー北野田教室
cocoa さん
延命寺~観心寺~大泉緑地へ
2011年11月26日 23:45



20日
お天気がよかったので河内長野市の延命寺へ出かけました。
お寺周辺はモミジが紅葉してきれいでした。
例年に比べて少し早かったでしょうか?
境内を一回りしてお寺の裏山に上って行きました。
ここは河内長野公園になっています。
蓮池や鳥居があり、きれいに整備されています。
鳥居の周りは黄色一色で銀杏のじゅうたんが出来ていました。
河内長野公園の山中をウロウロしながら下りて来ると【夕照もみじ】があります。
このもみじは樹齢800~1000年と言われ、府の天然記念物になっています。
弘法大師お手植え?らしいですよ。
帰る頃、フリーマーケットが境内いっぱいに開かれていました。
その後観心寺へ立ち寄って見ました。
このお寺は楠正成の菩提寺になっています。
紅葉はこれからといったところでしたがにぎわっていましたよ。
買い物に国華園へ。
ここでは毎年菊の展覧会が開かれています。
ちょっと覗いて見ると、全国からたくさんの菊の作品が...
お江や二上山など、菊でできた作品もあり、見事でしたよ。
帰り道、大泉緑地を散策しました。
お天気がよかったので河内長野市の延命寺へ出かけました。
お寺周辺はモミジが紅葉してきれいでした。
例年に比べて少し早かったでしょうか?
境内を一回りしてお寺の裏山に上って行きました。
ここは河内長野公園になっています。
蓮池や鳥居があり、きれいに整備されています。
鳥居の周りは黄色一色で銀杏のじゅうたんが出来ていました。
河内長野公園の山中をウロウロしながら下りて来ると【夕照もみじ】があります。
このもみじは樹齢800~1000年と言われ、府の天然記念物になっています。
弘法大師お手植え?らしいですよ。
帰る頃、フリーマーケットが境内いっぱいに開かれていました。
その後観心寺へ立ち寄って見ました。
このお寺は楠正成の菩提寺になっています。
紅葉はこれからといったところでしたがにぎわっていましたよ。
買い物に国華園へ。
ここでは毎年菊の展覧会が開かれています。
ちょっと覗いて見ると、全国からたくさんの菊の作品が...
お江や二上山など、菊でできた作品もあり、見事でしたよ。
帰り道、大泉緑地を散策しました。
cocoaさん こんばんは
延命寺のモミジと黄色の絨毯
夕照紅葉もとってもきれいです。
観心寺は菊がすばらしいですね。
楠正成公の菩提寺になってるんですね。
大泉緑地もゆったりとして
綺麗なところですね。(*^。^*)
延命寺のモミジと黄色の絨毯
夕照紅葉もとってもきれいです。
観心寺は菊がすばらしいですね。
楠正成公の菩提寺になってるんですね。
大泉緑地もゆったりとして
綺麗なところですね。(*^。^*)
cocoaさん こんばんは(*^^)v
延命寺の紅葉は見事ですね
銀杏のじゅうたんも綺麗でしょうね
素晴らしい写真を見せて頂きました 有難うございます
国華園は先日行って来ましたが 素晴らしかったですね
延命寺の紅葉は見事ですね
銀杏のじゅうたんも綺麗でしょうね
素晴らしい写真を見せて頂きました 有難うございます
国華園は先日行って来ましたが 素晴らしかったですね
cocoaさん、こんにちは。
車で行かれるんですか?
近くのお寺でも、紅葉が綺麗ですね。
緑地公園も、長い事、いっていません。変わっているのでしょうか?(*^。^*)
車で行かれるんですか?
近くのお寺でも、紅葉が綺麗ですね。
緑地公園も、長い事、いっていません。変わっているのでしょうか?(*^。^*)
cocoaさん おはようございます(^-^)
国華園の菊✿見事ですね(*^^)v
私も、以前は良く行きました♫
延命寺の紅葉も綺麗ですね!!
鳥居の周りの黄色い絨毯も綺麗です(^。^)y-.。o○
歓心寺もたくさん来られていましたか(^◇^)
大泉緑地も、たくさんの人が、散策に♫広いからゆっくり出来ますね(●^o^●)
国華園の菊✿見事ですね(*^^)v
私も、以前は良く行きました♫
延命寺の紅葉も綺麗ですね!!
鳥居の周りの黄色い絨毯も綺麗です(^。^)y-.。o○
歓心寺もたくさん来られていましたか(^◇^)
大泉緑地も、たくさんの人が、散策に♫広いからゆっくり出来ますね(●^o^●)
紅葉がとても美しいですねお天気にも恵まれてよかったですね。
お写真見せて頂いて私も行きたくなりました。
お写真見せて頂いて私も行きたくなりました。
コメント
5 件