パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「夕日」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

九州旅行1日目〜

 2023年03月12日 21:42
羽田発11時25分発
ゆっくりのスタートだったが、
羽田まで車だったので、早めに出かけ
9時20分には到着だった!

11時25分フライトして、13過ぎには、福岡到着!
そこから武雄神社の大楠木を樹齢3000年で木の円周が26メートルとか?
その後西海国立公園展海峰
九十九島の景観が素晴らしかった!

パワースポットあり、武雄神社で験担ぎで勝ち守りの御守りを購入!
今年試合に参加出来るかもしれないので?

ツアーを初めて経験だが、楽で良いものだ?
コメント
 16 件
 2023年03月13日 23:25  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
toshikoさん
こんばんは

羽田空港をゆっくりな出発だったが、
福岡到着ごは、忙しいてす!
朝ドラの舞い上がれ
九十九島五島列島がよく出てきますが、
佐世保、長崎からの九十九島は、絶景です♪

4泊5日で九州全県を巡るのは、
かなりきついです。
ツアーなので出来ます!
今日は、少し寒かったが、
楽しんでいます♪

 2023年03月13日 23:11  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんばんは

福岡空港に着いたら
忙しいスケジュールですが、サプライズもあり〜
坂道で狭い道の佐世保、長崎は、
大型バスでは怖い?

大楠木、展海峰
どちらもパワーもらえます?

今日は、寒いくらいだったが、晴れなので
爽やかでした!
唯一
今日のランチは、海鮮丼だったが、
食べられなかったことが、残念?
長崎、島原、熊本から霧島まで来ました!
明日もハードな予定です。
 2023年03月13日 22:59  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
夕日さん

今日は、朝から寒く
晴れて助かった!
昨日は、大楠木や展海峰でパワーを貰いました!
自分達が車で旅行していたら、
これらのコースは、選べなかったでしょう?

4泊5日で九州全県は、相当ハード!
ツアーだとあなた任せて
忙しいが、楽ちんです♪

それにしても昨日の
佐世保、長崎は、坂道多く狭くて
大型バスがやっと通れる道だったので、びっくり〜

九十九島は、絶景でした!
 2023年03月13日 22:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
イチョウライフクさん

九州に来て
初日から忙しい旅行スケジュールです?
武雄神社の大楠木
凄いパワースポットでした!
展海峰という高台からの九十九島も絶景でした!

ホテルは、弓張の丘ホテルで
ここも九十九島が、昼夜となく絶景でした!

ツアーで良かったです♪
 2023年03月13日 22:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
ぷーさん

今回4泊5日九州一周旅行
全県だと結構忙しいです!
車だったらとても、厳しく無理です!
九十九島は、きれいですね!
離島ツアーも良さそうですよ!

自分は、57年ぶりの九州旅行でした!
全く記憶に残っていない?
温泉もついてドボンも楽しんで幸せ!

WBC
もう釘付けで大谷、吉田、近藤、ヌートバー、
佐々木等等主役脇役みんな機能して頼もしい!
一番の強敵は、どこかな?
 2023年03月13日 22:28  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
こんばんは

半世紀以上前に九州一周しました!
当然ながら、記憶にないことばかり?

福岡空港から、武雄神社の大楠木〜
樹齢3000年凄い樹で
パワーを貰えそうだった!
九十九島の景色
昨日は、雨だったが朝は、絶景だった!

ちょっと忙しいのですが、
あなた任せて楽ちんです♪

レンタカーでなくて、良かったです。
 2023年03月13日 22:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんばんは

今回初めてツアーに参加!
昨日の佐世保や長崎は、
坂道多く道路が狭い!
そして個人では探せないスポットを案内してくれました!
ホテルは、夜の到着で坂道が狭い暗いで怖かった?

かなり高い所にあるホテルなので、
昼も夜まで絶景でした!
九十九島は、やっぱりきれい〜

夜は、WBCに釘づけ
山本投手完璧でしたね!
大谷選手、近藤、牧、山田各選手
持ち味を出してくれた!

これからのトーナメント
楽しみですね♪
 2023年03月13日 22:08  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんばんは

ゆっくりな出発
羽田まで車だったので、早めに出かけたら
集合1時間30分前に着いて、待った待った?
遅れるのが嫌なので、いつも早めに〜

福岡に着いてから武雄神社の大楠木、
パワースポットだそうです!
九十九島の見える展海峰は、晴れていたら絶景でしょう!
お泊まりは、弓張の丘温泉でした!
高い場所にあるので夜も夜景が綺麗でしたよ!

夕方雨が降り出し
ちょっと残念でした!
 2023年03月13日 15:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんにちは(*^_^*)

昨日の朝、ゆっくりの出発でしたか・・・
羽田空港からですと、直ぐ福岡空港に到着ですね!

九十九島は、まだ行っていません。
さぞ、素敵な、景観でしょうね‼ \(^o^)/

ゆっくりと、ツアーを楽しんで下さいね‼(^^♪
 2023年03月13日 11:28  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんにちは。

羽田空港に行くのに車で行かれたとなると、早めに出なければいけませんものね。
でも飛行機なら早く着くでしょうから、ゆっくり観光は出来ますね。
九州いいな〜
九十九島の景観が素敵だったんですね。
ツアーならまだまだ楽しみなことがたくさんありそうです。
ゆっくり楽しんでくださいね〜
 2023年03月13日 08:42  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン お早うございます〜♫

九州旅行の2日目♪~
ご家族で清々しい朝を迎えられた事でしょうね
まだホテルですか

タマサンの楽しそうなお顔が見れて良かったです♪♪
展海峰からの九十九島の景観が素晴らしいですね
武雄神社では『勝ち守りの御守り』を購入され楽しみがいっぱい♡〜

きょうはどちらに行かれるのでしょう
楽しんで下さいね♪〜
青空が見れるといいですネ♪

 2023年03月13日 07:28  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
タマサンさん

ゆっくりの出発で良かったですね~
大楠の幹が樹齢3000年とはよくぞ今まで健在でものすごいパワーを発揮して守ってくれているのですね
ツアーでお出かけですと将軍様もゆっくりできますね
また九州の景色を期待しています
ご家族で楽しんできてください~
 2023年03月13日 07:06  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、おはようございます!

コロナも落ち着いてきて安心して九州ツアー、羨ましか〜
おっしゃる通りツアーは楽チンですよね。
近頃は出かけるのを自粛していましたが、私は好きですよ。

九十九島、実はまだ行ってないのですよ!
南九州と長崎がまだ残っています。

タマさんツアー中に大谷くんはどでかいホームランを打ちましたよ!
WBC一区切りついたので今日から私はシコシコ在来線と路線バスを
乗り継いで伊豆半島の最南端の温泉で連泊して来ます。

タマさん、ツアー楽しんできて下さい!
 2023年03月12日 23:51  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは♫

飛行機であっという間に九州に着いて安心〜良かったですね♡
樹齢の3000年の年輪を感じる場所にも行かれてパワーを感じ取って来られたことでしょう♫

九十九島の景観は思い出に残る素晴らしい場所だったのですね♫

両親が退職記念に九州に行った時のことは何年も話をしてくれてます。
楽しんでください♫
 2023年03月12日 22:19  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

何時もは、車で行かれるのでツアーで行かれるのは初めてでしたか?
遅いフライトでも、飛行機は直ぐに到着するものね。私も九州へは
何度も行っているのよ。一度だけ車で行ったけど、やはり飛行機の方が
楽だもの。 時間も短いので有効に使うことが出来るしね。

ツアーでは見どころを検索しなくても、ちゃんと案内してくれるものね。
タマサンの訪れた場所を聞いて、私の脳裏に刻み込まれたのを思い出して
一緒に旅を楽しみたいと思います。 今日は雲が多かったみたいね?こちらは
明日は傘マークなのよ。その後は気温がぐんと下がるらしいわよ。
 2023年03月12日 22:01  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 まぁ九州旅に出発されたのですね
 羽田空港からでしたら、直ぐに福岡空港に到着ですね

 名古屋からでしたら、東海道・山陽新幹線でも3時間半も掛かりますよ
 やはり首都圏の力ですね

 旅先からもブログUPが出来るのですね
 スマホからでもお出来になるので、素敵です

 九十九島の景観が素敵だったことでしょう
 ゆっくりして来て下さいね・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座