イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
花粉症の症状が来てないのに~
2023年02月18日 17:02


横浜聘珍楼の飲茶セットが、送られて来た。
自分が、毎年花粉症でお世話になっている耳鼻科の先生からだ!
田舎者のタマ親父
大学入学で東京に来たらいつの間にか花粉症になっていた?
一番酷かったのは、
現役時代の勢いのある40代だった気がする?
対外的な交渉ごとの多い業務だったので、花粉症には泣きました!
悩んでいたら
ゴルフ練習場のフロントのお姉さんに耳鼻科医院を紹介された。
以来約35年くらい春先の花粉症治療でお世話になっている。
今年は幸いまだその症状が出ていない?
花粉症の治療をお願いしている先生から、飲茶ギフトセットが送られて来るなんて?
患者の自分が持参するのは当たり前ですが、お医者さんが贈ってくださるなんて? 皆さんそう思いますよね?(笑)
本当に恐縮してしまいます。
先生は、ご夫婦ともアルコール行けるらしいので、何か考えようと思案中です?
3月に九州旅行があるので、その時にお土産手配するか?
それにしても恐れ多いことです。
自分が、毎年花粉症でお世話になっている耳鼻科の先生からだ!
田舎者のタマ親父
大学入学で東京に来たらいつの間にか花粉症になっていた?
一番酷かったのは、
現役時代の勢いのある40代だった気がする?
対外的な交渉ごとの多い業務だったので、花粉症には泣きました!
悩んでいたら
ゴルフ練習場のフロントのお姉さんに耳鼻科医院を紹介された。
以来約35年くらい春先の花粉症治療でお世話になっている。
今年は幸いまだその症状が出ていない?
花粉症の治療をお願いしている先生から、飲茶ギフトセットが送られて来るなんて?
患者の自分が持参するのは当たり前ですが、お医者さんが贈ってくださるなんて? 皆さんそう思いますよね?(笑)
本当に恐縮してしまいます。
先生は、ご夫婦ともアルコール行けるらしいので、何か考えようと思案中です?
3月に九州旅行があるので、その時にお土産手配するか?
それにしても恐れ多いことです。
toshikoさん
こんにちは
タマ親父
いろんな方とお付き合いいただいて、こんなサプライズもあるんですね?
自分も気が付いた時は、あっちこっちに持参します。
花粉症が酷くて
現役時代この先生のお陰で、助かりました。
永いお付き合いで、ゴルフ練習場でも顔合わせます。
ただ先生は、無口でお宅にあげて頂いた時は
もっぱら奥様と会話しています。
逆に奥様は、話好きで饒舌です。
タマ親父と会話が盛り上がります!(笑)
こんにちは
タマ親父
いろんな方とお付き合いいただいて、こんなサプライズもあるんですね?
自分も気が付いた時は、あっちこっちに持参します。
花粉症が酷くて
現役時代この先生のお陰で、助かりました。
永いお付き合いで、ゴルフ練習場でも顔合わせます。
ただ先生は、無口でお宅にあげて頂いた時は
もっぱら奥様と会話しています。
逆に奥様は、話好きで饒舌です。
タマ親父と会話が盛り上がります!(笑)
MAXさん
こんにちは
先生からギフトセットが贈られるなんて、
思いもしませんでした?
以前花粉症で診療して頂いた時、
奥様から何か頂いて~
そのお返しをしたことありますが?
先生は無口でゴルフ練習場でも挨拶程度なんです!
奥様は、お話好きで良くしゃべりますが!
ぷーさんからヒント頂いたので、
九州旅行で探してみます!
お返しを~
こんにちは
先生からギフトセットが贈られるなんて、
思いもしませんでした?
以前花粉症で診療して頂いた時、
奥様から何か頂いて~
そのお返しをしたことありますが?
先生は無口でゴルフ練習場でも挨拶程度なんです!
奥様は、お話好きで良くしゃべりますが!
ぷーさんからヒント頂いたので、
九州旅行で探してみます!
お返しを~
Yuhaさん
おはようございます
本当にお世話になっている先生から
贈り物なんて普通ないですよね?
マッサージの先生
独身なので時々差し入れはしています。
気は心”でこれでより親密になりますよ!
花粉症が間もなく来ますが、
九州旅行に行った先で検討出来ますよね?
でもびっくりでした!
おはようございます
本当にお世話になっている先生から
贈り物なんて普通ないですよね?
マッサージの先生
独身なので時々差し入れはしています。
気は心”でこれでより親密になりますよ!
花粉症が間もなく来ますが、
九州旅行に行った先で検討出来ますよね?
でもびっくりでした!
おはようございます
ぷーさん
ぷーさんも先生から贈り物を頂いたのですね?
この先生の奥さん
明るい方で、花粉症の治療の折、頂きものしたのでお返しを~
それ以来、本当に偶にですが、何か持参することありました。
今年は未だ花粉症の診察に行っていません!
いいこと伺いました!
”銀座のすずめ”探してみます。
ありがとうございました。
ぷーさん
ぷーさんも先生から贈り物を頂いたのですね?
この先生の奥さん
明るい方で、花粉症の治療の折、頂きものしたのでお返しを~
それ以来、本当に偶にですが、何か持参することありました。
今年は未だ花粉症の診察に行っていません!
いいこと伺いました!
”銀座のすずめ”探してみます。
ありがとうございました。
おはようございます
みやびさん
あらそういうことあったですか?
手術のお礼に~多額の金銭をお渡しする?
自分は、何回か手術しましたが、その経験は有りません?
還暦前に気管支拡張の大病して
カティテル手術の時は、友人の院長が立ち会ってくれて助けて頂きました。
耳鼻科の先生
ゴルフをされるので、練習場では顔合わせますが、何しろ無口~
奥さんとは、お会いするといろいろ話しています。
この人は、饒舌で終わりません?(笑)
お世話になっている先生から、贈り物はたまげます?(笑)
みやびさん
あらそういうことあったですか?
手術のお礼に~多額の金銭をお渡しする?
自分は、何回か手術しましたが、その経験は有りません?
還暦前に気管支拡張の大病して
カティテル手術の時は、友人の院長が立ち会ってくれて助けて頂きました。
耳鼻科の先生
ゴルフをされるので、練習場では顔合わせますが、何しろ無口~
奥さんとは、お会いするといろいろ話しています。
この人は、饒舌で終わりません?(笑)
お世話になっている先生から、贈り物はたまげます?(笑)
タマサンさん
こんばんは(*^_^*)
まぁ~お医者さまから、飲茶の贈り物ですか・・・
嬉しいですね!(*^_^*)
タマサンさんだからでしょうね‼
長年のお付き合いと、タマサンさんのお人柄でしょうね‼
九州旅行をされた時に、お土産をね~
きっと、喜ばれるでしょうね! (*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
まぁ~お医者さまから、飲茶の贈り物ですか・・・
嬉しいですね!(*^_^*)
タマサンさんだからでしょうね‼
長年のお付き合いと、タマサンさんのお人柄でしょうね‼
九州旅行をされた時に、お土産をね~
きっと、喜ばれるでしょうね! (*^_^*)
タマさん こんばんは
耳鼻科の主治医の先生から飲茶ギフトセットが送られて来たのですね
嬉しいですね・・タマサンがうれし涙をされる訳です
私はかつて名古屋駅で勤務していた時に、親しくしていた医院から自宅に「ウィーンのザッハトルテ(チョコレートケーキ)」がホールで届いて驚いた事があります~当時毎年ウィーンに出掛けてみえました~私も海外旅のお土産を良く差し上げていました
お医者さんからの贈り物は、本当にうれしいです
私もタマサンのお気持ちが良く分かります
九州には美味しいものが沢山ありますね
3月が楽しみですね・・
耳鼻科の主治医の先生から飲茶ギフトセットが送られて来たのですね
嬉しいですね・・タマサンがうれし涙をされる訳です
私はかつて名古屋駅で勤務していた時に、親しくしていた医院から自宅に「ウィーンのザッハトルテ(チョコレートケーキ)」がホールで届いて驚いた事があります~当時毎年ウィーンに出掛けてみえました~私も海外旅のお土産を良く差し上げていました
お医者さんからの贈り物は、本当にうれしいです
私もタマサンのお気持ちが良く分かります
九州には美味しいものが沢山ありますね
3月が楽しみですね・・
タマサンさん
こんばんは!
先生から贈り物?それは珍しいですが、タマサンさんから学ぶ事が多いからですよね。
人生の先輩としてお付き合いを~
素敵なご関係でいらっしゃいます。
横浜にいたときは整骨院にお歳暮とかたくさん届いてました。
身体を治してくれるとありがたいですよね!
こんばんは!
先生から贈り物?それは珍しいですが、タマサンさんから学ぶ事が多いからですよね。
人生の先輩としてお付き合いを~
素敵なご関係でいらっしゃいます。
横浜にいたときは整骨院にお歳暮とかたくさん届いてました。
身体を治してくれるとありがたいですよね!
タマさん、こんばんは〜
お医者さんから贈り物、ありえへん!ですね〜
さすがタマさん!ですね。
私も暮れに内科の先生から「温泉の素」を
いただきましたが、、、
九州といえば美味しいものが沢山ありますが、
最近はまっている麦焼酎で「銀座のすずめ」と
言うのがあります。
この辺りでは余り置いているところがないですが
結構いけますよ。
お医者さんから贈り物、ありえへん!ですね〜
さすがタマさん!ですね。
私も暮れに内科の先生から「温泉の素」を
いただきましたが、、、
九州といえば美味しいものが沢山ありますが、
最近はまっている麦焼酎で「銀座のすずめ」と
言うのがあります。
この辺りでは余り置いているところがないですが
結構いけますよ。
タマサン~ 今晩は!(^^)!
余りにも珍しいお話なので、驚いています。勿論、逆のケースは
世の中では当たり前。ドクターから贈り物とは聞いたことがないわね?
でもよく考えれば、タマサンのことですもの 色々と気を使ってこられたのでは?
私は手術の度に、5万円から10万円をドクターに包んできたので、今回も主治医の
先生にお聞きすると、それは昔の話で今は無いない!と 笑われたのよ。だから今回は
初めて包まなかったけどね。アルコールがお好きな人なら贈り物は決まりね。
余りにも珍しいお話なので、驚いています。勿論、逆のケースは
世の中では当たり前。ドクターから贈り物とは聞いたことがないわね?
でもよく考えれば、タマサンのことですもの 色々と気を使ってこられたのでは?
私は手術の度に、5万円から10万円をドクターに包んできたので、今回も主治医の
先生にお聞きすると、それは昔の話で今は無いない!と 笑われたのよ。だから今回は
初めて包まなかったけどね。アルコールがお好きな人なら贈り物は決まりね。
コメント
10 件