メラード大和田教室
aoyama さん
昨日のゴルフで異変が。
2022年12月02日 22:06

昨日は久し振りのPGMの「ライオンズゴルフ倶楽部」に仲間の3人で行きました、スタートで待って居る時に兎に角手が冷たい
体は冷えると聞いていたので冬支度でのゴルフですが、なんと手が冷たくて、S 氏が係の方に「今日はホカロンは無いのですか?」
今日は出て居ません、そんな中3人でスタートする事に、
3ホール終わって、4ホールでのドライバーショットで右背筋に痛みが、ぎっくり腰ではない様です、背筋に違和感が、其れからは
長いクラブを振る事に不安が出て、気持よく振る事が出来ない
段々と痛みが強くなり、そのうちに手打ちになり飛ばなくなり
仲間が心配して、偶にマッサージをしてくれるが収まらない今日は此れで諦め何とか仲間と終わる事が出来ましたが、心配なことが起こりました、タマサンとは少し違う様ですが3週間後のゴルフまでには収まると良いですね、週明けには近くの接骨医院に行く予定です、冷え込んだ時には充分体を解さないと行けませんね。
1枚目 久し振りの「ライオンズゴルフ俱楽部」
2枚目 仲間3人、センターがS氏、右が87歳K氏、
体は冷えると聞いていたので冬支度でのゴルフですが、なんと手が冷たくて、S 氏が係の方に「今日はホカロンは無いのですか?」
今日は出て居ません、そんな中3人でスタートする事に、
3ホール終わって、4ホールでのドライバーショットで右背筋に痛みが、ぎっくり腰ではない様です、背筋に違和感が、其れからは
長いクラブを振る事に不安が出て、気持よく振る事が出来ない
段々と痛みが強くなり、そのうちに手打ちになり飛ばなくなり
仲間が心配して、偶にマッサージをしてくれるが収まらない今日は此れで諦め何とか仲間と終わる事が出来ましたが、心配なことが起こりました、タマサンとは少し違う様ですが3週間後のゴルフまでには収まると良いですね、週明けには近くの接骨医院に行く予定です、冷え込んだ時には充分体を解さないと行けませんね。
1枚目 久し振りの「ライオンズゴルフ俱楽部」
2枚目 仲間3人、センターがS氏、右が87歳K氏、
ライフクさん気遣い有難う御座います、痛くなった時には直ぐにタマサンの事が頭に浮かびましたが、タマサンとは少し痛みが違う様でしたが、だんだんと痛みが増してきて、体を使うショットが出来なくなりました、それでも何とか無理をしないで仲間に迷惑を掛けない様には終わりました、
あれから4日になりますが湿布薬を張って居ますが少し痛みも和らいできた様です、
そうですねホカロンが有れば少しは楽になったかも知れませんね、何時もはキャディーバッグに入れて居るのですが、残念なことに探しましたが使いきって居た様で、友人がスタートの時に係員に聞いて居た様ですが今日は出て居ないと残念でした。
あれから4日になりますが湿布薬を張って居ますが少し痛みも和らいできた様です、
そうですねホカロンが有れば少しは楽になったかも知れませんね、何時もはキャディーバッグに入れて居るのですが、残念なことに探しましたが使いきって居た様で、友人がスタートの時に係員に聞いて居た様ですが今日は出て居ないと残念でした。
ぷーさん遅くなりました今晩は、何とか痛みは少し楽になって来ている様ですね、
確かにこの日は冷え込んでいましね、スタート前は準備運動とゆうより、足腰の筋を伸ばす事は
します、朝一のショットで何か筋肉痛の様な物が感じられましたが、そのまま続けて居ると
次第に痛みが強くなり、体を使うショットが出来なくなりました、
タマサンの腰痛とは少し違う様です、明日は義理兄を病院に連れて行かなくてはならないので、
火曜日の様子を見て私も整形外科に見て貰う予定です、
ぷーさんの様に朝起床したらストレッチを考えないと行けませんね、椅子に腰かけると痛みがきつい様ですね。
確かにこの日は冷え込んでいましね、スタート前は準備運動とゆうより、足腰の筋を伸ばす事は
します、朝一のショットで何か筋肉痛の様な物が感じられましたが、そのまま続けて居ると
次第に痛みが強くなり、体を使うショットが出来なくなりました、
タマサンの腰痛とは少し違う様です、明日は義理兄を病院に連れて行かなくてはならないので、
火曜日の様子を見て私も整形外科に見て貰う予定です、
ぷーさんの様に朝起床したらストレッチを考えないと行けませんね、椅子に腰かけると痛みがきつい様ですね。
こんばんは
aoyamaさん
身体の具合はよくなりましたか?
寒い時期は筋肉も硬くなり無理に動かすと支障をきたすのだと思います
準備運動をして小さい張るタイプのホカロンを腰に張りプレーすることをおすすめします
少し腰をサポートして下さると思います
私も腰がなんか怪しいなと思ったときはそうしています
aoyamaさん
身体の具合はよくなりましたか?
寒い時期は筋肉も硬くなり無理に動かすと支障をきたすのだと思います
準備運動をして小さい張るタイプのホカロンを腰に張りプレーすることをおすすめします
少し腰をサポートして下さると思います
私も腰がなんか怪しいなと思ったときはそうしています
aoyamaさん、おはようございます。
その後体調は如何ですか?
寒い時は準備体操を入念にしておかないと身体を痛める事が
ありそうですね。
私は寝起きにジムで教わったストレッチに自己流のものも加え
毎朝45分やっています。
終わるとじっとり汗ばんできて快調ですよ。
お大事にしてください!
その後体調は如何ですか?
寒い時は準備体操を入念にしておかないと身体を痛める事が
ありそうですね。
私は寝起きにジムで教わったストレッチに自己流のものも加え
毎朝45分やっています。
終わるとじっとり汗ばんできて快調ですよ。
お大事にしてください!
bodyさんコメント有難う御座います、空気の良い所で青空の下でのゴルフは確かに気分転換に成りますが、残念なことに年相応にスコアーが付いて行かず若い時の事を思い出して若ければな~と
思うばかりです、
body さんは循環機能が良く無い様ですが、普段の生活には制限はないのですね、
此れかは紅葉も終わり写真の題材も少なくなりますよね、人間の後ろ姿も良いですよ、前からだと駄目ですから人それぞれの人生が出ている様に思いますよね、チャレンジして見ては如何ですか。
思うばかりです、
body さんは循環機能が良く無い様ですが、普段の生活には制限はないのですね、
此れかは紅葉も終わり写真の題材も少なくなりますよね、人間の後ろ姿も良いですよ、前からだと駄目ですから人それぞれの人生が出ている様に思いますよね、チャレンジして見ては如何ですか。
aoyamaさん こんばんは
ゴルフなどは気分転換にも最高ですね
でも、体に異変が出てしまったようで、早く治るといいですね
ゆったりと、無理をしないで楽しむことが大事ですね
これからも、野外スポーツ楽しんでください
ゴルフなどは気分転換にも最高ですね
でも、体に異変が出てしまったようで、早く治るといいですね
ゆったりと、無理をしないで楽しむことが大事ですね
これからも、野外スポーツ楽しんでください
コメント
6 件