パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「れおん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

愛のしごき~

 2022年10月11日 13:46
手術後の久しぶりのパソコン教室

自分の中では、またまた浦島太郎になっていないかと
疑心暗鬼で行った?

エクセルのチャレンジ課題を始めて、
戸惑うことばかり~

今日は、インストラクターの先生が課題を用意してくれていた。

初心者用だからそんなに難しくないが、やっぱり躓く~
オーソドックスなやり方から外れるが、
一応課題を熟した。

何とか完成したが、途中で疑問点があり誤魔化しで作成?

しかしちょっと気になるので先生に質問したら、
答えを教えてしまったら、身に付かないと~

孫のような年齢の先生に突き放された?
厳しいのです!(笑)

テキストを見て考えるのだが、最近これを読み解くのが面倒で~
ヒント貰って何とか完成した。

お陰で次の課題は、
3/1位の時間で出来た。 簡単簡単~(笑)
コメント
 16 件
 2022年10月12日 12:00  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みみちゃん

ワード一段落して
エクセル始めたが、まだまだ初歩なのに躓いて~
それでもやる気で
頑張ろうと決めました。

チャレンジ課題をやっていますが、
適当に纏めようとしたり~

インストラクターにやり方を正されて
やり直し~
愛のしごきを受けました。(笑)

家のリフオームと給湯器で家から出られない
ストレスが溜まっています!
 2022年10月12日 10:54  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン 今日は。

今日は何も無いので朝は2度寝もしたのでゆっくり起きました。
昨日は晴れていたのに今日は曇っています。
晴れが続きませんね〜
エクセル頑張ったんですね。
私は今ワードをやっています。
1歩進んで2歩下がる状態が続いています。
今週は明日行く予定です。
タマサンの気持ちわかるな〜
先生の愛のムチもわかるわ〜(笑)
 2022年10月12日 07:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはよう御座います
イチョウライフクさん

愛のしごきに〜
答えを教えてと思ったが、
考えろ、考えろでしごかれました?
お陰で理解が出来たようです!

孫みたいな先生に
じごかれて、でも愛のムチでした。

退院して間もなかったので、
ついていけるかと心配しました!
なんとかやれました!
 2022年10月12日 07:25  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
toshikoさん
おはよう御座います

エクセルは、
久しぶりなので最初戸惑いばかり〜
チャレンジ課題
初級なのですが、忘れていて〜

先生に助けていただいて
なんとか完成させました!
若い先生
答えを簡単に教えなかった?
考えろ、考えろ〜でした?笑

なんとか一課題が出来、次は割とスイスイでした?
少し理解が進んだようです?

高齢親父、読解力が落ちて面倒になるのが、
困りものです!笑
 2022年10月12日 06:54  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
夕日さん

教室に行って
地獄からやっと生還出来たと言ったら笑われました。
気っと元気になって、帰ると信じていたそうです?

お香典を先に貰っておくんだった?(笑)
孫のような先生に
しごかれてイラっとしたが、愛の鞭と頑張りました。

次の課題が楽に出来ました。
先生有難う!(笑)
 2022年10月12日 06:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みゃびさん
おはようございます

本当に孫みたいな先生に
愛の鞭を入れられました。
いい加減にやって出来たのですが、根が真面目なので~(笑)

最初から答えを教えたら、理解しないと思ったのでしょう?
苦労したが、理解できたみたいです!

パソコンなんかは、若い世代には全く敵いません!
老いては、子供に従い”です。(笑)
 2022年10月12日 06:44  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
MAXさん

昨夜のお月さま
真ん丸で大きく、ゆっくり上がっていた感じでした。

術後初めてパソコン教室に
エクセル課題を始めて、間もないので戸惑いが多く~
課題は、いい加減にこなしました?
しかし
正しいやり方したいと先生に質問
先生答えをすぐ教えません?

高齢タマ親父に考えさせて、理解させました!
早く教えろよと思ったが、気が弱いもので?(笑)

何とかヒント頂いて、やれました。
同じような課題が次の課題でした。

それは何のことなく出来ました!
 2022年10月12日 06:36  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Yuhaさん
おはようございます

孫みたいな先生
厳しいですよ?
簡単に答え教えません?

自分も当初すぐ教えてと~思いました。
しかし自分で考えて苦労して出来たら、身に付くと思っての事!
と言うことで
正しいやり方で完成出来ました。

類似の問題は、すぐ出来ました。
愛のしごき
活きましたね?(笑)
 2022年10月12日 06:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
とみいさん

久しぶりのパソコン教室
またまた
浦島太郎かと思いましたが、何とか~
途中つっかいたりしましたが、
誤魔化して作成できました。
ただ
正しいやり方でないといけないと先生に確認~

自分で考えてとテキストを渡してくれました。
此の頃読み解くのが面倒で~

それでも何とか、オーソドックスに出来ました。

一度理解するとすいすいと~(笑)
頑張っていますよ!(笑)
 2022年10月12日 01:02  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんばんは
タマサンさん

愛のしごき!
今ではすぐに社会問題になりますね~(笑)
私達にはピリッと刺激になっていいですよね

教室にもう行かれたのですか?
先生方もびっくりしているのではないでしょうか?
普通の生活が出来ているのですね
良かったです

 2022年10月12日 00:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、久しぶりの、良いお天気でした。

タマサンさんのお元気な、お姿を見られて
教室の先生方も、安心された事でしょうね‼

エクセルを、されましたか・・・
まぁ~先生方の、愛のしごきでしたか?
私は、直ぐ、SOSを…忘れぽくて困ります(苦笑)
もう、細く、長くと思っているんですよ(^_-)-☆

次の課題は、3/1の時間で、楽勝とは、凄いですね‼(*^_^*)
 2022年10月11日 22:27  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

タマサンのお元気な姿を見て
教室の先生たちはホッとされたことでしょうね♪~

エクセルのチャレンジ課題は難しいと思うのに
がんばったのですね~ 拍手です☆☆☆
お孫さんのような先生でもビシッ!ビシッ! っと厳しいですね

次の課題はなんと3/1位の時間で~ 楽勝でしたか✨ すご〜い
 2022年10月11日 22:24  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

私のお教室の先生に、初回の東京オリンピックの話をしててっきり
知っていると思ったら「1964年は、まだ生まれて無かった」と
言われたもの。そうよね。例え生まれていても幼児では記憶にない
ものね。 若いインストラクターさんは孫と変わらない年でしょう? 
だから手取り足取りで教えて貰うのよ。息子に聞けば偉そうに言うけど
先生は、同じ質問を何度しても嫌な顔をしないで、教えてくれるからね。
定期的にお教室に行かれるタマサンは、偉いわよ。気が向かないと予約を
入れない私ですもの。 LINEもPAYPAYも、途中のままだもの・・・
 2022年10月11日 21:57  メッツ大曽根教室  max さん
タマサンさん  こんばんは

 名古屋は朝から快晴でしたが、いつの間にか晴天に雲が多くなりました
 今では全天曇りです

 今日は娘宅で観月が出来ましたので、やれやれです
 タマサンは、PC教室へ行かれたのですね

 エクセルは、頭を使うと思います
 インストラクターの方々はお若いですから、タマサンがフォローの挙手をされれば、直ぐにみるでしょう 

 PC教室は細く長く続けることが大切ですね
 インストラクターの方々の愛の鞭ですか・・

 痛気持ちいい雰囲気体感で、時間内で楽しまれ良かったですね
 2022年10月11日 19:45  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは!

孫みたいな上司がいる企業は今ITでは多いことでしょうね!おたがい歩みよってなんとか過ごしてるのだと思います。

タマサンさんはおとなしいほうだと思います。私はすぐキレます。
盛夏でエアコンがきかなかったり外のランニングマシーンの宣伝音(ノジマ電機の中のお教室なので文句は言えませんが)が繰り返し聞こえた時は投書しようかと思いました。

先生方は本当によくしてくださいますよね!シニアボランティア活動の表彰状を差し上げたいです。
タマサンさんさすが慣れたら楽勝でクリアなさってよかったですね♬
 2022年10月11日 17:58  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん、こんばんは。

きょうは気持ちのよい天気でしたね。

エクセル、がんばられましたね。

ほんと、先生たちの愛のしごきなのですね。
私も感じることあります。

はい、鍛えてもらいながら、少しずつ
自分でできるように、ですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座