イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
雨の露天風呂~
2022年10月07日 17:24
10時半過ぎ退院の支払いして
迎えの車で船橋まで帰って来た。
丁度ランチの時間なので食事してからの帰宅だった。
手術の為お風呂に入れてなくて
日帰り温泉行となった。
雨降りで凄い寒い日なので、温泉も混んでいなかった。
湯船に3人位であったが、自分もその中でしばらく浸かって
その後雨の露天風呂に行った。
だ~れもおらず、一人占めだったが、ちょっと寒い!
雨は相変わらずぽつぽつと間断なく降り続く~
この露天風呂は、炭酸泉で熱くなく、長風呂は注意と書いてあった。
今日の気温が11℃位と言っていたが、さすがに外に出ると寒い!
と言うことで
今日退院して早速日帰り温泉だった。
実は、我が家リフオームをしているが、今度は給湯器が故障らしい? 家の周りに足場を組んでいるので、終わるまで給湯器を設置できないとのことだった。
早いとこ外壁塗装と屋根修理終えないと
お風呂も使えない状態だ。
自分の入院手術、家のリフオーム、給湯器の取り替え、
冷蔵庫、電子レンジ等々大変な出費にタマ親父困惑しています?
どこぞに出稼ぎにでも行かなければ~(笑)
写真 1枚目 群馬草津温泉
2枚目
3枚目 北海道定山渓温泉 想い出しています。
迎えの車で船橋まで帰って来た。
丁度ランチの時間なので食事してからの帰宅だった。
手術の為お風呂に入れてなくて
日帰り温泉行となった。
雨降りで凄い寒い日なので、温泉も混んでいなかった。
湯船に3人位であったが、自分もその中でしばらく浸かって
その後雨の露天風呂に行った。
だ~れもおらず、一人占めだったが、ちょっと寒い!
雨は相変わらずぽつぽつと間断なく降り続く~
この露天風呂は、炭酸泉で熱くなく、長風呂は注意と書いてあった。
今日の気温が11℃位と言っていたが、さすがに外に出ると寒い!
と言うことで
今日退院して早速日帰り温泉だった。
実は、我が家リフオームをしているが、今度は給湯器が故障らしい? 家の周りに足場を組んでいるので、終わるまで給湯器を設置できないとのことだった。
早いとこ外壁塗装と屋根修理終えないと
お風呂も使えない状態だ。
自分の入院手術、家のリフオーム、給湯器の取り替え、
冷蔵庫、電子レンジ等々大変な出費にタマ親父困惑しています?
どこぞに出稼ぎにでも行かなければ~(笑)
写真 1枚目 群馬草津温泉
2枚目
3枚目 北海道定山渓温泉 想い出しています。
