メラード大和田教室
aoyama さん
昨日の出来事、
2022年08月04日 15:56
昨日はゴルフ仲間とゴルフでしたが一人指が痛いとキャンセルしました、
私とS市とK氏と三人で行く事になり私がK 氏を迎えに行くとになりました、スタート時間は9時19分なので意外とゆっくりでしたが、待ってる時にも汗だく、予想通り高齢者には体が慣れるまで
ボロボロ、それでも何とか進んでるとK氏がクラブを前のホールに忘れたと、、すると後ろの組が忘れ物ですと届けてくれました、お礼を言って2ホール進めると、又忘れたと又後ろの組の方が届けてくれました、K氏がこんな事は珍しいと思いながら、前半は終了しました、昼食の時にはK氏が気にしている様です、私が「k氏さん
お金の計算が出来るなら心配ないですよ」K氏は今でも自分で店を持って現役で頑張って居るので心配ないのですが、時々色んな事を忘れる様です、昼からも数ホール進めると又忘れたと、此れは同伴者にも責任が有りますね、、私とS氏で気を付けて居ましたが時々忘れるので声を掛けて何とか終わりました、K氏(87歳)まだまだゴルフがしたいと迷惑を掛ける事がありますが、これで懲りず又誘って下さいと、私とS氏が大丈夫ですよ2週間後に又誘いますから、それでも少し心配ですねこんな事は初めてですから、(いずれは我が身)ですね、
私とS市とK氏と三人で行く事になり私がK 氏を迎えに行くとになりました、スタート時間は9時19分なので意外とゆっくりでしたが、待ってる時にも汗だく、予想通り高齢者には体が慣れるまで
ボロボロ、それでも何とか進んでるとK氏がクラブを前のホールに忘れたと、、すると後ろの組が忘れ物ですと届けてくれました、お礼を言って2ホール進めると、又忘れたと又後ろの組の方が届けてくれました、K氏がこんな事は珍しいと思いながら、前半は終了しました、昼食の時にはK氏が気にしている様です、私が「k氏さん
お金の計算が出来るなら心配ないですよ」K氏は今でも自分で店を持って現役で頑張って居るので心配ないのですが、時々色んな事を忘れる様です、昼からも数ホール進めると又忘れたと、此れは同伴者にも責任が有りますね、、私とS氏で気を付けて居ましたが時々忘れるので声を掛けて何とか終わりました、K氏(87歳)まだまだゴルフがしたいと迷惑を掛ける事がありますが、これで懲りず又誘って下さいと、私とS氏が大丈夫ですよ2週間後に又誘いますから、それでも少し心配ですねこんな事は初めてですから、(いずれは我が身)ですね、
コスモスさん久し振りですお互いにご無沙汰して居ますね、
K氏は年齢から来るものでしょうね、私達で何とかホローして挙げたいと思います、87歳にして未だにゴルフ大好きですから、
御主人も昨日はゴルフでしたか又良いゴルフ場に行きますね、私も有馬ロイヤルは行きますが
残念ながら【ノーブルコース】です、高齢に成ってからの一人生活は記憶力も薄れてくるのでしょうね以前はそんな事は無かったですから、取り敢えずは仲間で気を付けてゴルフを誘って挙げたいと思います。
K氏は年齢から来るものでしょうね、私達で何とかホローして挙げたいと思います、87歳にして未だにゴルフ大好きですから、
御主人も昨日はゴルフでしたか又良いゴルフ場に行きますね、私も有馬ロイヤルは行きますが
残念ながら【ノーブルコース】です、高齢に成ってからの一人生活は記憶力も薄れてくるのでしょうね以前はそんな事は無かったですから、取り敢えずは仲間で気を付けてゴルフを誘って挙げたいと思います。
タマサンのコメントで久し振りに(金魚のうんこ)が出ましたね、何か懐かしく思いますね、
K氏は2年前に奥さんをなくされ、今は独りでマンション暮らしです、難波で小さいですがはんこ屋さんを頑張って居ますが健康だけは元気ですよ、忘れる事は仕方が無いですね年齢から来るものと思います、87歳にして未だにゴルフが大好きなので私達で何とか此れからも誘って挙げたいと思います、タマサンのコメントを参考にしてアドバイスをしたいと思います。
K氏は2年前に奥さんをなくされ、今は独りでマンション暮らしです、難波で小さいですがはんこ屋さんを頑張って居ますが健康だけは元気ですよ、忘れる事は仕方が無いですね年齢から来るものと思います、87歳にして未だにゴルフが大好きなので私達で何とか此れからも誘って挙げたいと思います、タマサンのコメントを参考にしてアドバイスをしたいと思います。
aoyama さん こんばんは。
昨日のあの暑さの中ゴルフでしたか。
お疲れさまでした。
注意力も何もかも散漫になっても仕方がない暑さでしたから
同伴者も気を使いますね。
どちらのゴルフ場に行かれたのでしょう?
主人も昨日ゴルフでした。
ゴルフ場(ARIMA ROYAL GOLF CLUB)主催のシニアとレディス合同の大会
だったようです。
主人はハンディと暑さ(笑)に助けられて2位だったとか。
何が幸いするやらです。
いくら暑かったとはいえ、1ラウンドに3回もでは一寸心配ですね。
主人がそんなだったと同伴者から聞いたならば、私は本人が嫌がっても
受診させますね。
昨日のあの暑さの中ゴルフでしたか。
お疲れさまでした。
注意力も何もかも散漫になっても仕方がない暑さでしたから
同伴者も気を使いますね。
どちらのゴルフ場に行かれたのでしょう?
主人も昨日ゴルフでした。
ゴルフ場(ARIMA ROYAL GOLF CLUB)主催のシニアとレディス合同の大会
だったようです。
主人はハンディと暑さ(笑)に助けられて2位だったとか。
何が幸いするやらです。
いくら暑かったとはいえ、1ラウンドに3回もでは一寸心配ですね。
主人がそんなだったと同伴者から聞いたならば、私は本人が嫌がっても
受診させますね。
こんばんは
Aoyamaさん
ゴルフ
暑かったでしょう?
自分は先週金曜日、酷暑の中熱中症寸前でした!
慣れていなかったので、余計に効きました?
高齢になると体温調節機能が、衰えるのかも?
Kさんがクラブを忘れるのは、あり得るでしょう!
ただクラブを置くとき、次のホールへの進行方向にクラブを置けば忘れません!
金魚のうんこの一人が、良く忘れます。
クラブは進行方向に置いてと注意しています!
いづれにしてもお疲れさまでした。
Aoyamaさん
ゴルフ
暑かったでしょう?
自分は先週金曜日、酷暑の中熱中症寸前でした!
慣れていなかったので、余計に効きました?
高齢になると体温調節機能が、衰えるのかも?
Kさんがクラブを忘れるのは、あり得るでしょう!
ただクラブを置くとき、次のホールへの進行方向にクラブを置けば忘れません!
金魚のうんこの一人が、良く忘れます。
クラブは進行方向に置いてと注意しています!
いづれにしてもお疲れさまでした。
コメント
4 件