イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
高齢になってどうしてパソコン教室に通うの
2022年05月30日 17:14


今日は、パソコン教室の日でした。
マッサージに行ったら、
”タマさん今もパソコン教室に通っている”と聞かれた。
月4回以上行くと答えたら、
”ゴルフもパソコンも元気にしてくれますね”と言われた。
今更これらが上達しても、何にどれだけ役立つということは無いのだが?
ただ
知らないことを少しでも解消出来たり、ゴルフも高齢で衰える体力をどうやってカバーするかの研究で楽しい?
高齢だから、体力が落ちているからなど
泣き言を言っていられない。
今日もパソコン教室でチャレンジ課題をやったが、
かなり自力で完成まで持っていけている?
他人様と比べられないレベルですが、
少しは身に付いているかです?
いづれにしても
学ぶことによって暇を持て余すなんて言ってられない、元気印です!
マッサージに行ったら、
”タマさん今もパソコン教室に通っている”と聞かれた。
月4回以上行くと答えたら、
”ゴルフもパソコンも元気にしてくれますね”と言われた。
今更これらが上達しても、何にどれだけ役立つということは無いのだが?
ただ
知らないことを少しでも解消出来たり、ゴルフも高齢で衰える体力をどうやってカバーするかの研究で楽しい?
高齢だから、体力が落ちているからなど
泣き言を言っていられない。
今日もパソコン教室でチャレンジ課題をやったが、
かなり自力で完成まで持っていけている?
他人様と比べられないレベルですが、
少しは身に付いているかです?
いづれにしても
学ぶことによって暇を持て余すなんて言ってられない、元気印です!
こんばんは
鉄道の旅人さん
コメントありがとうございました。
自分は、
野力的に多様性が無いので、やりたいことには拘ります。
趣味は勿論ですが、
これまでの仕事の延長から、世の中の動きには、敏感になっています。
従って
生涯仕事人間で居たいです?
体力が落ちたり、故障したり
年齢には勝てませんが、努力でカバーできることは、頑張っています!
鉄道の旅人さん
コメントありがとうございました。
自分は、
野力的に多様性が無いので、やりたいことには拘ります。
趣味は勿論ですが、
これまでの仕事の延長から、世の中の動きには、敏感になっています。
従って
生涯仕事人間で居たいです?
体力が落ちたり、故障したり
年齢には勝てませんが、努力でカバーできることは、頑張っています!
MAXさん
こんばんは
継続は力なり”
同じ教室のイチヨウライフクさんとブログ続けようと決めていました。
同じ津軽の出身で、”じょっぱり根性”をやろうでした。(笑)
自分は単純な隠し事しない性格なので、
自分の家の恥も知らせてしまいます?
将軍さまに時々茶々が入ります?
これからも自分がやりたいように、
好きなこと何時までもやりたいです!
自部が言うのもお恥ずかしいが、
向上心は持ち続けたい!
こんばんは
継続は力なり”
同じ教室のイチヨウライフクさんとブログ続けようと決めていました。
同じ津軽の出身で、”じょっぱり根性”をやろうでした。(笑)
自分は単純な隠し事しない性格なので、
自分の家の恥も知らせてしまいます?
将軍さまに時々茶々が入ります?
これからも自分がやりたいように、
好きなこと何時までもやりたいです!
自部が言うのもお恥ずかしいが、
向上心は持ち続けたい!
こんばんは
みみちゃん
パソコンに興味があったのですか?
謎が解けるように
慣れ親しんでくるとますます興味津々に~
ご主人に何のため?
と聞かれたのですね?
行為を起こすことがあるというのは、良いことですよね?
人は何と言おうと
自分の為です!
そうです
お陰様で皆さんと知り合いになれて、本当に良かったと思います。
みみちゃん
パソコンに興味があったのですか?
謎が解けるように
慣れ親しんでくるとますます興味津々に~
ご主人に何のため?
と聞かれたのですね?
行為を起こすことがあるというのは、良いことですよね?
人は何と言おうと
自分の為です!
そうです
お陰様で皆さんと知り合いになれて、本当に良かったと思います。
みやびさん
こんばんは
マッサージの先生
明日から入院で網膜剥離の手術です。
手術が成功して、目が見えるようになってほしい?
自分は、この先生に生かしていただいているので、
元通りになること祈っています。
みやびさんは、p検をやろうと思った時があるんですか?
自分はそこまでは、考えていません!
しかし
知らないこと初めて触れることなど遭遇して、
それが少しでも分かれば、モチベーションになります。
これからも頑張りましょう!
こんばんは
マッサージの先生
明日から入院で網膜剥離の手術です。
手術が成功して、目が見えるようになってほしい?
自分は、この先生に生かしていただいているので、
元通りになること祈っています。
みやびさんは、p検をやろうと思った時があるんですか?
自分はそこまでは、考えていません!
しかし
知らないこと初めて触れることなど遭遇して、
それが少しでも分かれば、モチベーションになります。
これからも頑張りましょう!
こんばんは
Yuhaさん
他人から見れば
何を今更、何のために~
人それぞれで、どんなに歳とってもやりたい時がやる時?
自分も一念発起して72歳からパソコン教室に入りました。
それまでは、全くけぎらいして、見向きもしませんでした。
今では、
スキルがさっぱり身に付いていませんが、日課です。
それとなんでもいいから、興味持ってやりたいものです。
ゴルフも研究しながら、若い子と一緒に遊べるように頑張っています!(笑)
Yuhaさん
他人から見れば
何を今更、何のために~
人それぞれで、どんなに歳とってもやりたい時がやる時?
自分も一念発起して72歳からパソコン教室に入りました。
それまでは、全くけぎらいして、見向きもしませんでした。
今では、
スキルがさっぱり身に付いていませんが、日課です。
それとなんでもいいから、興味持ってやりたいものです。
ゴルフも研究しながら、若い子と一緒に遊べるように頑張っています!(笑)
タマサンさんこんばんは~(^^♪
人間って死ぬまで勉強しなくてはいけないと考える今日この頃デス…
知りたいことがあれば、年齢関係なく勉強しなくてはいけませんね。
人生100年時代です、向上心を無くしたら衰え始めて寝たきりでボケて人生をすごしそうなので僕も頑張りたいものです(●´ω`●)
人間って死ぬまで勉強しなくてはいけないと考える今日この頃デス…
知りたいことがあれば、年齢関係なく勉強しなくてはいけませんね。
人生100年時代です、向上心を無くしたら衰え始めて寝たきりでボケて人生をすごしそうなので僕も頑張りたいものです(●´ω`●)
タマサン こんばんは
知らなかった事が解る!この時の感覚は良いものです
タマサンは現在も進行形だと思います
もしも止めてしまったら、パソコンに億劫になる事でしょう
お稽古事と同じと思います
1週間休んだら2週間遅れると言われます
然りで、PCを触らなくなったら普段の生活はそのままでも、指先を動かす運動機能が衰えると思います
マッサージの先生も、タマサンが両刀遣いで驚いて見えますね
プレミアブログの事を話されましたでしょうか
そしてタマサンご自身もUPしてみえる事を・・
知らなかった事が解る!この時の感覚は良いものです
タマサンは現在も進行形だと思います
もしも止めてしまったら、パソコンに億劫になる事でしょう
お稽古事と同じと思います
1週間休んだら2週間遅れると言われます
然りで、PCを触らなくなったら普段の生活はそのままでも、指先を動かす運動機能が衰えると思います
マッサージの先生も、タマサンが両刀遣いで驚いて見えますね
プレミアブログの事を話されましたでしょうか
そしてタマサンご自身もUPしてみえる事を・・
タマサン こんばんは。
私も当初パソコン教室に通い始めた時に、主人から今更習ってどうするの?って聞かれました。
ワープロが出始めた頃から、そう言うのをいじるのが面白くて・・
パソコンもいじったりしていたけれど、ちゃんと習ったことはないままどうにか使っていました。
もっと若い時にパソコンがあったら・・
もっと若い時に習っていたなら違ってたかもですが・・
それでも今、覚えるのが面白くて〜
おかげでこうしてブログも書けるようになったしね(笑)
タマサンともお近づきになれたのは、パソコン教室に通っているおかげですから〜
私も当初パソコン教室に通い始めた時に、主人から今更習ってどうするの?って聞かれました。
ワープロが出始めた頃から、そう言うのをいじるのが面白くて・・
パソコンもいじったりしていたけれど、ちゃんと習ったことはないままどうにか使っていました。
もっと若い時にパソコンがあったら・・
もっと若い時に習っていたなら違ってたかもですが・・
それでも今、覚えるのが面白くて〜
おかげでこうしてブログも書けるようになったしね(笑)
タマサンともお近づきになれたのは、パソコン教室に通っているおかげですから〜
タマサン~今晩は!(^^)!
マッサージの先生は、6月初めから手術と仰っていたのよね?
その前に、マッサージをして貰うのも、何度もないでしょう?
私も通い出した頃は、覚えるのが楽しくで、P検の受験に燃えていたわね。
幾つか取ると、もう一人の私が、パソコンで食べて行く訳ではないのに
資格だけ取っても仕方が無いのでは? そう言われるとそうよね・・・
今は割り切って、脳トレと思って勉強しているのよ。それも講座に因っては
直ぐに飽きちゃうのよ。 生涯学習で、タマサン 頑張りましょう~
マッサージの先生は、6月初めから手術と仰っていたのよね?
その前に、マッサージをして貰うのも、何度もないでしょう?
私も通い出した頃は、覚えるのが楽しくで、P検の受験に燃えていたわね。
幾つか取ると、もう一人の私が、パソコンで食べて行く訳ではないのに
資格だけ取っても仕方が無いのでは? そう言われるとそうよね・・・
今は割り切って、脳トレと思って勉強しているのよ。それも講座に因っては
直ぐに飽きちゃうのよ。 生涯学習で、タマサン 頑張りましょう~
タマサンさん
こんにちは♪
泣き言を言ってられない。素晴らしいです〜タマサンさんはお若いですがシニアは目標を持つと何歳になっても元気でいられますよね。シニアはパソコンを知ってることが皆無だと5年前くらいに聞いて私も習いたく、2年待ってから(引越しと仕事が忙しかったので)始めました。Excelは脳みそがどうにかなりそうでしたがだんだん慣れました。
タマサンさんは向上心があっていいと思います!
ヤギちゃんかわいいです。ピンクの絨毯綺麗ですね〜
こんにちは♪
泣き言を言ってられない。素晴らしいです〜タマサンさんはお若いですがシニアは目標を持つと何歳になっても元気でいられますよね。シニアはパソコンを知ってることが皆無だと5年前くらいに聞いて私も習いたく、2年待ってから(引越しと仕事が忙しかったので)始めました。Excelは脳みそがどうにかなりそうでしたがだんだん慣れました。
タマサンさんは向上心があっていいと思います!
ヤギちゃんかわいいです。ピンクの絨毯綺麗ですね〜
コメント
10 件