西友山科教室
ツクシイバラ さん
バラの花に見えませんか?
2022年05月16日 15:06
昨日 夕食作りながら ずっと以前に
何処かは忘れましたが お寺さんの「精進料理」
の事やってました、所々しか覚えてないのですが
お客様に提供する料理でなく、自分たちのには
野菜も 普通なら使わない部分 皮とか根元とか
全部 きれいに洗って味噌汁の具とかに使い、捨てる
ところはないそうです そんな事思いながら
小松菜の根元切り落としたのを まじまじとみて
見てたら!!!?バラに似てるー!?側に有った
爪楊枝差してみたら 私にはバラに見えました
どうでしょうか??
何処かは忘れましたが お寺さんの「精進料理」
の事やってました、所々しか覚えてないのですが
お客様に提供する料理でなく、自分たちのには
野菜も 普通なら使わない部分 皮とか根元とか
全部 きれいに洗って味噌汁の具とかに使い、捨てる
ところはないそうです そんな事思いながら
小松菜の根元切り落としたのを まじまじとみて
見てたら!!!?バラに似てるー!?側に有った
爪楊枝差してみたら 私にはバラに見えました
どうでしょうか??
とよちゃんさん こんにちは~ 初めまして
目を止めて頂き有難うございます
このような 偶然の思い付きに 嬉しいコメント
と~っても嬉しいです(^^♪ バラの葉っぱが
虫食いだったので 芋虫ちゃんに一役買って貰いました
小松菜使う事が有ったら 作ってみてくださいネ
ありがとうございました(人’’▽`)
目を止めて頂き有難うございます
このような 偶然の思い付きに 嬉しいコメント
と~っても嬉しいです(^^♪ バラの葉っぱが
虫食いだったので 芋虫ちゃんに一役買って貰いました
小松菜使う事が有ったら 作ってみてくださいネ
ありがとうございました(人’’▽`)
ツクシイバラさま♪ 初めまして。おはようございます。
わあ~っ♬ と、眺めています♡ バラそのものですよ♡
小松菜の切り口が・・・ 私もやってみようっと!♬
葉っぱには、可愛い「いもむしちゃん」が♡なんとステキな演出!!
わあ~っ♬ と、眺めています♡ バラそのものですよ♡
小松菜の切り口が・・・ 私もやってみようっと!♬
葉っぱには、可愛い「いもむしちゃん」が♡なんとステキな演出!!
トクマスさん こんばんは
見て頂いてありがとうございます
今度 小松菜切った時は 試してみてくださいね
小松菜だけではないかもしれません
菜っ葉類の根っこ切り落としたら他にも何か
面白い物が有るかもって思います(^_^)
見て頂いてありがとうございます
今度 小松菜切った時は 試してみてくださいね
小松菜だけではないかもしれません
菜っ葉類の根っこ切り落としたら他にも何か
面白い物が有るかもって思います(^_^)
ツクシイバラさんこんにちは!
私は薔薇だと思ってみていましたよ!
面白いですねー
私も小松菜使ったら試してみたいです♪
オモシロイですね。
私は薔薇だと思ってみていましたよ!
面白いですねー
私も小松菜使ったら試してみたいです♪
オモシロイですね。
みささぎ小町さん こんにちは
嬉しい~コメント有難うございます
今日 一つ発見しました 爪楊枝に差してるので
水揚げが出来なくて、段々しおれて来たのですが
そのしおれ具合が 肉厚が縮んできて少しフリルみたいに
なって 私から見ると 更にリアルに…バラの花何です!!
試してみてくださいね
嬉しい~コメント有難うございます
今日 一つ発見しました 爪楊枝に差してるので
水揚げが出来なくて、段々しおれて来たのですが
そのしおれ具合が 肉厚が縮んできて少しフリルみたいに
なって 私から見ると 更にリアルに…バラの花何です!!
試してみてくださいね
ゆっこさん 有難うございます
アレジメントとまではいかないですが
TVで見た事と偶然が重なりました
バラに見えるって コメント頂き嬉しいです
葉っぱは本物のバラの葉です
スタンプ出来たら 又upしてくださいね。
アレジメントとまではいかないですが
TVで見た事と偶然が重なりました
バラに見えるって コメント頂き嬉しいです
葉っぱは本物のバラの葉です
スタンプ出来たら 又upしてくださいね。
みすちゃん 早速コメントありがとうございます
細かいところまで見ていただいたんですネ(*’▽’)
色も付けたかったんですが 絵具もないし、色マジックで
塗ってみたんですが 切り口水気が有るのと野菜なので
色つかなかったんです それと爪楊枝が目立たないようにと
角度変えたりして パチリ です 大根が剣山代わりですウフフ(^^♪
細かいところまで見ていただいたんですネ(*’▽’)
色も付けたかったんですが 絵具もないし、色マジックで
塗ってみたんですが 切り口水気が有るのと野菜なので
色つかなかったんです それと爪楊枝が目立たないようにと
角度変えたりして パチリ です 大根が剣山代わりですウフフ(^^♪
ユムママさん コメントありがとうございます
今回 偶然ですが、 他の野菜とかも切株見たら
何かに似たものが有るかもしれませんね
特に 菜っ葉類等、 普通切り落としたもの等
一々見ない方が多いですよね
ユムママさんには よくご実家から 野菜とか
送られてきますよね 又 見てみてください
似たものあるかも…。
今回 偶然ですが、 他の野菜とかも切株見たら
何かに似たものが有るかもしれませんね
特に 菜っ葉類等、 普通切り落としたもの等
一々見ない方が多いですよね
ユムママさんには よくご実家から 野菜とか
送られてきますよね 又 見てみてください
似たものあるかも…。
kaoriさんこんにちは 初めましてー
コメント ありがとうございます(^_^)
私も 何時もは 切り落としたヘタとか根元とか
殆ど見る事はないのですが、偶々TVで観た事思い出し
何気なく見たら…あ~バラの花~!って思って 少し
遊んでみたら こうなりました。
コメント ありがとうございます(^_^)
私も 何時もは 切り落としたヘタとか根元とか
殆ど見る事はないのですが、偶々TVで観た事思い出し
何気なく見たら…あ~バラの花~!って思って 少し
遊んでみたら こうなりました。
ツクシイバラさん こんにちは
すご~い! 見えます!見えます!というか、薔薇そのものって
感じですよ♪
小松菜のヘタってシゲシゲ見たこと無かったですが、
こんなに綺麗だったのですね。
偶々今冷蔵庫に入ってたので、根元を切って見ました。
そしたら、本当に薔薇の形してました。
私も作って見たくなりましたよ~。
ツクシイバラさんは葉っぱも添えて色も付けて、フラワーアレンジメントの
ようで素敵です♪
楽しいお写真有難うございました~
すご~い! 見えます!見えます!というか、薔薇そのものって
感じですよ♪
小松菜のヘタってシゲシゲ見たこと無かったですが、
こんなに綺麗だったのですね。
偶々今冷蔵庫に入ってたので、根元を切って見ました。
そしたら、本当に薔薇の形してました。
私も作って見たくなりましたよ~。
ツクシイバラさんは葉っぱも添えて色も付けて、フラワーアレンジメントの
ようで素敵です♪
楽しいお写真有難うございました~
ツクシイバラさん こんばんは
バラの花のアレンジメント、良くできているなぁ、
何でできているのかしらと・・・
小松菜の根っこですね。
葉っぱはバラの葉っぱですかね?
上手くアレンジメントにされて、
バラの花が輝いていますね。
素敵です!!!
私も、小松菜の根っこを落として、
スタンプにしてバラの花に見立てます。
バラの花のアレンジメント、良くできているなぁ、
何でできているのかしらと・・・
小松菜の根っこですね。
葉っぱはバラの葉っぱですかね?
上手くアレンジメントにされて、
バラの花が輝いていますね。
素敵です!!!
私も、小松菜の根っこを落として、
スタンプにしてバラの花に見立てます。
ツクシイバラさん こんばんは
御見事!の一言に尽きますね
切り口が薔薇に見えますよ
真ん中にうっすらと色がついて おまけにピカリ!
そして 毛虫まで配置して楽しさも倍増になりました♪( ´▽`)
なお一層変わった薔薇の魅力が出ていますね!
御見事!の一言に尽きますね
切り口が薔薇に見えますよ
真ん中にうっすらと色がついて おまけにピカリ!
そして 毛虫まで配置して楽しさも倍増になりました♪( ´▽`)
なお一層変わった薔薇の魅力が出ていますね!
ツクシイバラさん こんばんは (^_^)
小松菜の根っこって・・・⁉
わぁ~!ビックリしました。
私もバラに見えました!
可愛くて~とっても素敵です♡
小松菜の根っこって・・・⁉
わぁ~!ビックリしました。
私もバラに見えました!
可愛くて~とっても素敵です♡
ツクシイバラさん こんにちは はじめまして
なかなかよくできてますね 言われなければ小松菜の根っことは気が付きません。
このお花は長持ちしそうですね。
なかなかよくできてますね 言われなければ小松菜の根っことは気が付きません。
このお花は長持ちしそうですね。
コメント
14 件