パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「ベリー」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

これぞレジエンド~

 2022年04月28日 19:06
今日は、
久能カントリー倶楽部のグランドシニアコンペ。
2003年から始まって、今回で110回。
平成15年から令和4年まで110回。

このコンペは、満年齢70歳以上が参加資格。

この間1回も欠場なく、110回参加した方が居る!
1933年生まれで89歳の方。

最近は、年8回であるが、19年間連続参加していることになる。

家庭のこと、健康、その他、いろんな事情で出場が叶わないことあると思うが?
ゴルフ場から記念品、知り合いの参加者からお祝いが~

勿論タマ親父もお祝いに駆け付けた。
このコンペは、
自分も好きなので万難を排して参加意向であるが、
健康を害して昨年2度欠場した。

それだけに自分より10歳も年上の方が、110回連続出場に脱帽です!
コメント
 10 件
 2022年04月29日 19:10  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんばんは

89歳のおじさん
大好きなゴルフ場だけに思い入れが〜
それにしても19年間連続出場!
想像もつかないです?

自分も思い入れがありますが、
体調だったり用事で出来ないこと有ります、

今日は、栃木県太田原のホームコースです!
ホテルで宴会して居ます!

皆さんから引かれてしまいそうでね?
明日は、
自分もプレイする予定です!
 2022年04月29日 19:03  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんばんは

13人の宴会
まだまだ続きそうです?
みやびさんだったら、
引いてしまいそうですね?

89歳のおじさん
19年間一度も欠けることなく参加!
本当に想像もつきません?

自分も好きなゴルフ場なので
続けたいが、こんなには無理!

今日の大田原市は、寒いです!
 2022年04月29日 18:58  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
こんばんは

宴会が盛り上がり
コメント書く時間がありません?
今日は、プレイしないで
キャディをしてあげました!

これからまだ宴会続きます!
レジェンドおじさん
19年間欠席なし!
凄いの一言です!
自分も元気になって続けたいが?
 2022年04月29日 15:36  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

19年間
欠けることなく参加、凄い方もいたもんです?
小柄ですが、年齢には見えず
淡々とプレイして我々のお手本です!

自分なんか、昨年だけでも2回欠席しました。
何があるか分からないし、
この方のように行きません?

19年間かけることなく続いた事
考えられない快挙です?
 2022年04月29日 14:35  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
こんにちは

こちらもやっぱり雨が降り出しました!
それでも午前中降らなかったので、良かった!
大田原市のホームコースに来ています。

昨日は、千葉久能カントリー倶楽部のグランドシニアのコンペ!
今日プレイすると3連戦なるので、
仲間のコンペですが、プレイせずカートで同行です?
仲間13人で泊まって明日またプレイです!

3連戦でもきついので、1日開けました?

110回連続参加は、凄いことで
誰も真似できません?
ご本人は、あと10回は参加したいと言っています?
 2022年04月28日 23:07  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 タマサンの体力に驚いていましたが、89歳でレジェンドの方がみえるのですね
 参加の常連さんで、皆さんの憧れの的ですね

 タマサンも参加でみえますね
 術後の様子見で、ご自分もお辛かった時期もあったでしょう

 毎日の体力作りやマッサージ・練習場での練習が功を発する事でしょう
 晴天でしたら、こちらのものですよ

 やれます タマサン・・
 2022年04月28日 22:32  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

グランドシニア大会は、今年で110回目だったのね?
だけど、19年間も参加するのは、優勝するよりも難しいのでは?
第一は健康よね。出場したくても、体調が悪ければ参加出来ないもの。
素晴らしい89歳ね! タマサンもお手本にしてこれからも、続けてね。

ツツジが今は、どこでも満開ね。公園では垣根がツツジの所が多いのよ。
水鏡のように映った、ツツジが特に綺麗~ やがて皐月にバトンタッチ
するのでしょうね~ 

 2022年04月28日 21:28  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、今日のブログで盛り上がったコンペが伝わりますよ、19年間欠かすこたなく参加しているのですね、確かにレジェントですね、凄い方がいるのですね、親父さんのコメントにも有る様に色んな出来事に出会わない事も吃驚しますね、ゴルフ場としてもコンペを開催して続けた甲斐が有りますよね、今度は何か親父さんがエージシュートに挑戦して下さい、その為にも足腰の回復が大事ですよね、親父さんなら出来ますよ。
写真は久能カントリーのクラブハウス前の池ですよね、練習グーリンも懐かしい~~、ですね、
皐月も今頃は見頃の様ですね行き届いた倶楽部ですね。
 2022年04月28日 20:37  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

89歳で一度も欠場することなく19年間連続参加なんて・・凄すぎ〜
それだけ健康だということですよね。
そのお年になれば、色々故障も出てくると思いマスが・・
そういう意味でも素晴らしい〜
私たちの目標ですね。
タマサンもこのコンペに参加されるのですか?
楽しんでくださいね〜
 2022年04月28日 19:14  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは!

はじまりましたね~全米オープンみたいな気分のゴルフツアー♪
その中で89歳レジェンドさんがいるのですね!感服しますね、
継続は力なりとはいえ人生賭けた闘いですよね。でもひとそれぞれだし
昨年のⅡ回欠場でも充分素晴らしいと思います!
お天気ももつといいですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座