パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「ベリー」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

戻って来た友人~

 2022年03月30日 16:09
3年前
福島県喜多方市にある会社に人事異動した彼が帰って来た。

若いと思っていた彼も、なんと65歳だと言う?
元々商社マンで
買収した会社を立て直したやり手の経営者だ!
その前は、中国に工場を建て
やはり経営者として立派な業績を上げていた。

その彼が会社の派閥で冷遇され、
とうとう我慢出来ず今回退任したとのことだった。
ライバルに疎んじられたようだ?

傍から見たらとんでもない損失に思うが?
仕事が出来ても
こういうこともあるのが会社組織だ?

自分は昔から懇意にしており、
自由の身になったのだから、どこかご紹介したい思いでいる。

この人は、仕事ばかりでなくゴルフも半端なく上手い人!

しばらくは、暇そうだから遊べそうで、タマ親父にとっては、
いい遊び相手が出来た。
コメント
 13 件
 2022年03月31日 19:23  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ろくちゃん
こんばんは

ろくちゃんも現役だったから
こういう話を聞くと思い当たるでしょう?
会社のため正しいことをやっているのに~

そんな思いをすることも良くありますよね?
組織の中で認められ、存在感があっても~
足を引っ張る輩も居るものです!

彼はやり手だったので、会社としては損失です!

社長経験者だから、自分の思いがあっての事~
生きたいように生きて
これからの人生、タマ親父たちとまたゴルフで楽しめたらいいのですが?

気持ちのいい男です!
 2022年03月31日 19:09  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
みみちゃん

格好は地味で
とても社長をしていた人間に思いない彼?
ゴルフウエアも
もっと目立った方がいいと思う位!

仕事もゴルフも
その実力は、半端じゃないです!
ゴルフで知りあったのですが、
マナーが良く上手なのに偉そうにしない!

このまま
埋もれるのはもったいない?
チャンスがあれば、もう一度復帰して貰いたい!

しばらくは、ゆっくりタマ親父たちとゴルフです!(笑)
 2022年03月31日 19:01  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
MAXさん

中堅商社マンの彼
30代の前半に、自社工場の閉鎖も視野に入れて任されて赴任!
初めての工場で
経験したことない業務!
年上の従業員を引き連れての業績向上は、かなり大変だったらしい?
経営陣から評価を受けて、その後中国にも進出したが、これも彼が基盤を作った。

しかしこれをやっかむ人間たちに、足下掬われたみたいでした?
そんな話が合ったので、福島に赴任する時
時の過ぎるのを待てとアドバイスしたのですが?

我慢ならないことがあったのでしょう?

しばらく好きなゴルフでもやって、
冷静になること期待しています!
勿体ない男です!
 2022年03月31日 18:46  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
みやびさん

仕事が出来るる彼も
出来るがゆえに目障りの人も居るらしい?

自社工場が経営不振で工場をたたんで来い”と言われた彼、
30台で社長で赴任して数年で立て直した男です。
その後
中国に工場を作るように言われ、短期間に完成させ
ここも内容のいい工場にしました。

着実に実績を作って、会社に貢献したので
何時か社長にと思っていました?

しかし足を引っ張る心良しとしない人間も居たみたいです?
少しは我慢していたようですが、もう限界と言っていました。

本人の意向だからこれから好きなように生きればいい?

しばらくは、ライバルとして遊んでほしい?(笑)
 2022年03月31日 18:34  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
Aoyamaさん

会社勤め
思うようにいかないこともあります?
また理不尽なことも~
社内での人との関りで、上手くいかないことも経験しますよね?

自分も特定のグループや派閥に入らず
正義を振りかざして、時には嫌われ~
しかし仕事で実績をあげれば、文句ないだろう”の思いでやっていました!

本人の生き方ですから、いい悪いは、本人の判断です!

今後の彼、
このまま埋もれるのは、損失です!
しばらく遊んで、またチャンスを掴めたらいいですが?
 2022年03月31日 18:26  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
夕日さん

仕事人としては、今から辞めるのは大きな損失です?
見た目は地味ですが、芯が強く頑張り屋さん!
経営者になっても、謙虚で偉そうな態度見せません!

ゴルフも本当に上手くて
自分は頑張っても勝てません!

本には、辞めたばかりですからまた仕事する気があるかどうかですが、
自分も役立てればと思っています。

しばらくは、ゴルフを楽しみたいです!
 2022年03月31日 18:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Yuhaさん
こんばんは

この手の話は、大概興味ないのかと思いました?
自分の想いを書いただけと思っていた!
しかし
ビジネスの世界を皆さん垣間見ていること実感しました。

友人は、経営者として若い時期から実績をあげたのです!
幾つかのプロジェクトでも実績を残しました。

良く知りませんが、将来の社長かとも思う位でした。

しかし派閥の争いから、冷や飯を~
我慢ならない彼は、今回辞任したそうです!

本人もいろいろ考えた末の結論なので、
取りあえずはお疲れさまと言うしかありません?

まだまだやれるので、やる気があればご協力したい!
 2022年03月30日 23:56  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン 今晩は。

その方を辞めさせた会社はきっと大きな損失ですね。
でも、結局出る杭は打たれるということでしょう。
日本的だよね〜
これからはタマサンの良い遊び相手になって・・
タマサン違う意味で喜んでいるでしょう〜(笑)
癒してあげてくださいね。
またお互いが刺激合う良い仲間になりますね。
 2022年03月30日 23:13  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 タマサンのお知り合いの方が喜多方市から戻ってみえたのですね
 経緯をお伺いして、65歳まで精一杯仕事をされた事が判ります

 ライバルに疎んじられたのですね
 私もかつてその状況と全く同じ方を知っています

 会社の為に一生懸命人生を奉げても、退職をするとただの人と見られがちです
 悔しい思いにも同調されるタマサンのお気持ちもよく理解が出来ます

 暫くはタマサンと一緒にゴルフが出来そうですね
 明日はシニアゴルフ戦でしょう  またブログを楽しみにしています
 2022年03月30日 22:46  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

福島の喜多方と言うと、ラーメンが有名よね。福島は元旦那の
実家なので、何度も行ったが、あの麺が太いのは好きに成れなかったのよ。
お知り合いは腕が良いようだけど、会社の枠組みに嵌まれば出る杭は
打たれるからね。同じ政党の議員でさえ派閥があるのですもの。65歳でも
まだ お仕事をされるの? 顔の広いタマサンが紹介されるのかしら?
落ち着くまでは、遊び相手が出来てタマサンには嬉しいのでは?
大好きなゴルフも、腕が似たり寄ったりなら楽しみでしょうね~ 
いよいよ明日ですね! 結果報告を楽しみにしています~ 
 2022年03月30日 21:36  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、親父さんもその様な経験が有るのでは?、大きい会社ではよくある事の様ですね
、何とかその実力をまだまだ行かせたいと、親父さんの人脈で
何とかして挙げたいと、私も友(ゴルフ仲間のM氏)も一緒に働いて居たのですが、社長の娘婿が
後を継ぐことが決まった時にはM氏は社長に可なり嫌がらせを受けて居ましたね、娘婿はM氏が仕事が出来るのでやりにくいのでしょうね、得意先から2社ほど誘いが有った様です奥さんと相談して
断りの連絡をしたと、私には65歳まで頑張る様に言われて、彼が退職した2年後に退職しました、
娘婿からは70歳まで働いて欲しいと言われましたが、無理ですと。
 2022年03月30日 20:27  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

人事異動で喜多方市に行かれたお友達が
戻って来られたのですね~

経営者としても立派な方なのに~
いろんな事があって・・
いくら仕事ができても
会社の組織の中にいると
自分ではどうしょうもない事があるのでしょうね

タマサン
ゴルフ仲間が1人増えて良かったですね♪
お友達もまたタマサンに会えて嬉しいでしょうネ~
 2022年03月30日 17:41  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんにちは~!

元商社マンで凄腕のお知り合いのかたが65歳になって東北からご帰還されたんですか~

商社マンさんは、頑張って良い学校に入り、いくつもの難関をくぐり抜け採用されますよね。
華やかに見える商社でも、「つまらないからこそ高給」と言うように仕事を選べなかったり、勤務地を指示されたり良いことばかりではなさそうです。
やりがいがあると感じれればいいですけどね。
でもタマサンさんのような良い友人がいてその方は良かったですね☆☆
良い遊び相手、、(笑)タマサンさんの優しさで支えてさしあげてください♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座