パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り524

 2021年11月23日 13:26
こんにちは!
昨日は、寒い雨降りの1日でした
午前中、買い物の間は降られずにラッキーでした。
今日は、良いお天気で、タオルケット等洗濯しました。

今日は、先日のコンサートへの途中出会った花をご紹介します。

「フオックスフェイス=ツノナス」 ナス科 ナス属

熱帯アメリカ原産の低木ですが、日本では冬の寒さで枯れてしまうので、1年草として扱う。
いくつもの突起のある果実の形が面白く、鉢植えや生け花材料として利用されている。
果実は、毒性があるとされており、食用にはされません。
果実は、最初緑色で、秋に黄色く色づいてツヤツヤした光沢がでる。
この色からか、「カナリアナス」の別名もあり、「キツネナス」とも呼ばれる。
花は薄紫の星形で、葉の付け根に数輪ずつ咲くがあまり目立たない。
おまけに、今年一番のクリスマスツリーです!
コメント
 2 件
 2021年11月27日 09:53  瀬谷教室  みすてる さん
インビスさん
おはようございます!

緊急事態宣言が緩やかになり、俄かに忙しくなりました(^_-)-☆
先週は2日続きのコンサート、昨日は、観劇、今日27日は今年初めての麻雀教室です!
月1回、我が家の掘りごたつで卓を囲んで、2~3人の先生(自治会仲間ですが)に生徒が2人で教わりながら楽しんでいます。
約1年ぶりの再開で楽しみにしています。
来週も2日続きのコンサートがあり、そんなこんなでブログもお休みがちです(>_<)

毎朝のニュースで、今年一番の寒さが報道されています。
風邪を引かないように、充分に気を付けてお過ごしください。
 2021年11月26日 18:02  メッツ大曽根教室  インビス さん
みすてるさん こんばんは

 寒くなりましたね

 私もエアコン暖房を入れています 
 温かくすると心も温かくなります

 ディフェンバキア 観葉植物としてよく見ますが
 液汁には有毒成分があるのですね
 私もブログを書くときに毒のある植物に時々出会います
 意外と多いのですね

 フォックスフェイスは 花の仕入れの時花市場でよく見ました
 形が面白く 結構楽しめる花材ですね
 そうそう これも毒があると書いてありましたね

 花がない時季となり寂しい限りです
 早く春が来ないかな~と思うこの頃です

 寒くなりましたので お体に気を付けてお過ごしください

 
 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座