パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り504-2

 2021年10月26日 13:48
こんにちは!
今日は、教室へ行って来ました。
午前中雨の予報だったのに、夜のうちに降ったせいか、お昼ごろには良いお天気になり、教室に傘を忘れるところでした(>_<)
今の仮住まいは10月で終わり、11月から新教室へ移るそうです。
先生方はまたお引越しで、大変です。
お世話をおかけします。

今日は、いつものお散歩コースからご紹介します。

「シュッコンアスター」 キク科 アスター属 
「シロクジャク」
北アメリカ原産と言われるが、来歴のはっきりしない植物で、「クジャクソウ」「クジャクアスター」と呼ばれることも多い。
旧来のものは白花で「シロクジャク」の名で切り花として出回り、人気を博した。
多種との交雑によりピンク、淡青、紫などの花色も加わった。
花期は、9~10月。
草丈1m、花の大きさは1.5㎝
コメント
 2 件
 2021年10月27日 12:42  瀬谷教室  みすてる さん
みすちゃんさん
こんにちは!

交配親で、店頭に出回ることは少なく、植物園などでは見かけることが多いようです。
放任すると背丈が高くなりすぎるので、摘心してあげなければならないようです。
こちらのお宅では、のびのびと育ててあげているようですね。
あまり高くなると、切るのも大変ですよね!
 2021年10月26日 16:50  西友山科教室  みすちゃん さん
みすてるさん こんにちは

クジャクソウ 薄紫の鉢に入った花をお店で見ました
草丈は左程大きくなく3~40cm位かな?
八重で花と蕾がいっぱい付いてましたよ

この真っ白な一重は 見た事ないなぁ~
大部大きいようで 木かと思ったわ
見事に育ってますね!

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座