瀬谷教室
みすてる さん
花便り436
2021年08月04日 13:09



こんにちは!
昨日は、2回目のワクチン接種してきました。
腕が少し痛いけど、熱もなく、チョットけだるいので、お昼寝しようかなと思っていたら、朝食後、新聞読みながらしっかり居眠りしてました(-_-;)
今日は、いつもの散歩コースからご紹介します。
「オモダカ=面高」 オモダカ科 オモダカ属。
水田や浅い沼、湿地などに生える多年草。
地中にランナー(走出枝)を伸ばし、先端に球茎を作る。
「クワイ」は「オモダカ」の変種で、球茎を食用にするが、「オモダカ」の球茎は小さすぎて役に立たない。
水面から伸びた長い柄の先についた葉の基部が矢じり形に長く尖っているのが特徴で、人の顔のようにも見えることから面高の名があるという。
8~10月、直径2㎝ほどの花が咲く。
花弁は3個。
昨日は、2回目のワクチン接種してきました。
腕が少し痛いけど、熱もなく、チョットけだるいので、お昼寝しようかなと思っていたら、朝食後、新聞読みながらしっかり居眠りしてました(-_-;)
今日は、いつもの散歩コースからご紹介します。
「オモダカ=面高」 オモダカ科 オモダカ属。
水田や浅い沼、湿地などに生える多年草。
地中にランナー(走出枝)を伸ばし、先端に球茎を作る。
「クワイ」は「オモダカ」の変種で、球茎を食用にするが、「オモダカ」の球茎は小さすぎて役に立たない。
水面から伸びた長い柄の先についた葉の基部が矢じり形に長く尖っているのが特徴で、人の顔のようにも見えることから面高の名があるという。
8~10月、直径2㎝ほどの花が咲く。
花弁は3個。
マコさん
こんにちは!
水田で、稲の傍らで見つけました(^_-)-☆
蚊に刺されやすい人っているみたいですよ。
お酒を飲む人は刺されやすいというけど・・・
蚊に刺されたら、先ず、水で洗うことが一番です。
掻いてはいけません。
それから、かゆみ止めを塗りましょう。
こんにちは!
水田で、稲の傍らで見つけました(^_-)-☆
蚊に刺されやすい人っているみたいですよ。
お酒を飲む人は刺されやすいというけど・・・
蚊に刺されたら、先ず、水で洗うことが一番です。
掻いてはいけません。
それから、かゆみ止めを塗りましょう。
ひげたつさん
こんにちは!
春に緑の水田を、秋に刈り取られた稲わらを積み上げたものが、妙に面白く感じられました。
私も、庭仕事は、長袖、長ズボン、手袋、長靴、ネット付きの帽子、兎に角肌を露出しないように、仕上げには蚊取り線香を腰にぶら下げます。
チョット人には見られたくない、格好です。
それでも、顔の周りをプーンプーンとうるさく付きまとうので、防虫スプレーを吹き付けます。
まだまだ、戦いは続きます。
こんにちは!
春に緑の水田を、秋に刈り取られた稲わらを積み上げたものが、妙に面白く感じられました。
私も、庭仕事は、長袖、長ズボン、手袋、長靴、ネット付きの帽子、兎に角肌を露出しないように、仕上げには蚊取り線香を腰にぶら下げます。
チョット人には見られたくない、格好です。
それでも、顔の周りをプーンプーンとうるさく付きまとうので、防虫スプレーを吹き付けます。
まだまだ、戦いは続きます。
みすてるさん、マコさん
こんばんは。
稲(お米)は、子供の頃はいつも目にする植物でした。
刈り取りが終わった後は、束ねられた稲わらを使って、秘密基地を作ったりしました。
最近真近で見るのは、海老名の酒造会社の酒米の稲くらいでしょうか。
夏はやぶ蚊が出ますので、庭仕事からは遠ざかっていますが、最近ワークマンで長袖の防虫加工のジャケットを買いました。
前のジッパーを上まで上げると、顔が完全にフードに入ります。
フードの前面が防虫ネットになっています。
ネット越の視界は少し見にくいので、数cm上部を開けて対応してます。
(AERO GUARD STRETCH ステルスジャケットです)
ひげたつ
こんばんは。
稲(お米)は、子供の頃はいつも目にする植物でした。
刈り取りが終わった後は、束ねられた稲わらを使って、秘密基地を作ったりしました。
最近真近で見るのは、海老名の酒造会社の酒米の稲くらいでしょうか。
夏はやぶ蚊が出ますので、庭仕事からは遠ざかっていますが、最近ワークマンで長袖の防虫加工のジャケットを買いました。
前のジッパーを上まで上げると、顔が完全にフードに入ります。
フードの前面が防虫ネットになっています。
ネット越の視界は少し見にくいので、数cm上部を開けて対応してます。
(AERO GUARD STRETCH ステルスジャケットです)
ひげたつ
みすてるさん
こんにちは~♪
オモダカ 面白い花ですね~ 変った葉っぱでキツネの顔を
伸ばしたような 睡蓮の様に水に浮いた感じ小さい可愛い花、
散歩をして居て見つける事が出来るのですか?みすてるさん
だから見つける事が出来るのでしょうね~
ヤブ蚊 居ますよね~凄くかゆいのね! 私は鈍いから気が付かない
時が多いのですが 主人は大騒ぎするので、うるさいと思います。
こんにちは~♪
オモダカ 面白い花ですね~ 変った葉っぱでキツネの顔を
伸ばしたような 睡蓮の様に水に浮いた感じ小さい可愛い花、
散歩をして居て見つける事が出来るのですか?みすてるさん
だから見つける事が出来るのでしょうね~
ヤブ蚊 居ますよね~凄くかゆいのね! 私は鈍いから気が付かない
時が多いのですが 主人は大騒ぎするので、うるさいと思います。
コメント
4 件