パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

姪っ子に言われてしまった。

 2021年05月13日 21:54
先日アフロ君を迎えに行った時に姪っ子に「YouTubeの動画で
新生姜の佃煮を見て作ったけど、暑いご飯に乗せたら美味しかった」と話したら「作って美味しかったら、持って来て冷蔵庫にいれといて」ですって、YouTubeの動画を見て居て物凄く簡単に出来て居たので直ぐに挑戦と思いスーパーで新生姜を購入して動画を見ながら新生姜を2ミリに切りましたが流石に男ですね、指先は切ることなく切りましたが薄切りが不揃い、恥ずかしくてアップは出来ませんそれはそれは見事な不揃い、LINEで姪っ子に入れと置いたと送りました、夜に姪っ子からLINEで「パパも美味しいと、しかし点数は85点です、少し味が濃いですよ、今度はスジコんが良いな~~」今度はリクエストが付きました、暇ですから男料理も良いかなと最近は思って居ます、又YouTubeで調べたいと思います、クックパットも有るのですが、YouTubeの動画を見ながら停止して写真を撮りながら作り、ブログアップをしたいと思います。

 1枚目  新生姜の佃煮レシピー。
 2枚目  出来上がりの新生姜の佃煮、
コメント
 8 件
 2021年05月15日 21:18  メラード大和田教室  aoyama さん
のぐちゃん今晩は、簡単ですよ一度挑戦して下さいポイントは、鍋に鰹節を入れて弱火で漕げない様に混ぜながら水分を取ることです、後は手もみしてパウダー状にすることです、
お酒のお供にも行けると思いますよ、
今度は機会を見て「スジコン」に挑戦です。
 2021年05月15日 21:10  メラード大和田教室  aoyama さん
コスモスさん今晩は、姪っ子は子守をしたり、おしめを変えたりした子で、私には言いたいことを言いますね、時々パパ(旦那さん)の愚痴を言いますが聴くだけ聞いてから、淀川に捨てる言うと「それはあかんは、警察に捕まる」ですって、ストレスが溜まって居るのかな?、
「イカナゴのくぎ煮」美味しですよね若い時に魚釣りをして居た時には万能釣り餌でしたね、その時にはそんなに高価な物ではないですが、今は毎年取り過ぎて収穫不足ですね、価格も高騰しますよね
私も一度挑戦しましたが形が崩れて味も悪くて、直ぐにゴミ箱でした,釘煮は難しいですね。コスモスの釘煮は皆さん待って居るのですね。
 2021年05月14日 22:51  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
aoyamaさん
こんばんは

新生姜の佃煮 美味しそうですよ
味が濃いと姪っ子さんに言われたようですが

私はどちらかと言えば濃い味が好きです

aoyamaさんに習って作ってみたいです
You Tubeは便利ですね(^^♪
 2021年05月14日 21:37  伊丹駅前教室  コスモス  さん
aoyamaさん こんばんは!

思わず笑ってしまいました。
言っては何ですが、この頃の若い人はハッキリしてますね。
良きにつけ悪しきにつけ。
今度はスジコンを作ってと?

新生姜の佃煮、私は作ったことがありません。
甘酢漬けなら作りますが…。
新生姜、これからドンドン店頭に並びますね。
一度挑戦してみますね。

料理はあまり好きではないのですが、一つだけ自慢できるものがあります。
「イカナゴの釘煮」。
材料費出すから作ってと言われますが、やっぱりお代はいただけませんね。
ここ2〜3年は超不良でキロ4000円もすると、お裾分けも中々です。(≧∇≦)



 2021年05月14日 21:16  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、レパートリーが少ないので何かと考えて居ましたらYuoTube で意外と簡単な料理を見てけて挑戦しました意外といけましたよ、出来るなら私も頂くだけの方が良いのですが、
自分の事ですから意外と楽しいですよ、
兎に角簡単な料理と食材の少ない料理などを考えています、次には「スジコン」「玉ねぎステーキ」
に挑戦したいと思います。
腰の方は如何ですか?、17日からの入院手術ですがコロナも気を付けて下さいよ。
 2021年05月14日 20:30  メラード大和田教室  aoyama さん
junkoさん今晩は男料理ですから、出来る限り簡単な物に挑戦しようと思って居ます、
今回の新生姜の佃煮は自分でも意外と美味しく出来たと思います、
参考にした動画は関東の料理人だったので少し味が濃いかったですね、次回の挑戦の時には
そこの所を考えて見たいと思います、次は「スジコン」ですね。
 2021年05月14日 15:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
Aoyamaさん

新生姜の佃煮を作ったのですか?
やるもんだね!
自分は、食べるのは好きだが作るのはね~(笑)
姪っ子さんも
言うじゃん~(笑)

でもAoyamaさん
嫌いじゃなさそうだから、いいっか~

いっぱい練習してください!
 2021年05月14日 14:14  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
aoyamaさん
今日は


シヨウガ大好きな私は作ってみたくなりました
YouTubeは便利ですネ
よく孫達は活用しています
私はクックパッドが多いですが
YouTubeもよく見ます
色々作られてご立派ですネ

⭐︎新生姜の佃煮 ご飯のお供に最高ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座