メラード大和田教室
aoyama さん
12,5 なんだ~こりゃあ。
2021年05月06日 21:31
ゴルフに興味の無い方には解らにと思います、今日は12日前に
男子プロのゴルフトーナメントが開催した(有馬ロイヤルゴルフクラブ)に今日は楽しみで行って来ました、何時ものお喋りは参加はして居ないのできっと楽しいゴルフに成ると思いに反して、4人全員がお手上げ、スタート前の練習グリーンで皆で「早いなこんなグリーンは」心配の中全員でスタート、そうです地獄の始まりです、
スタートホールから全員がカップに中々入らない、良いショットでも止まらない、グリーンの横や上に着けても、くだりで傾斜が有り
距離間が出ない、そんな中ショットにも影響が出て思うようなショットが出ない、それでも18ホールが終わりパター数を計算すると前半21、後半22、これでも仲間内で一番少ない、
プレーが終わりスタッフに聞くと「トーナメントが終わってから2回ほど雨が降り快晴が続き芝も伸びて遅くなりましたよ、それでも今日は進行が可なり遅いですね」ですって。何時も9,2位だそうです、以前ブログ友のタマサンが話して居た事を思い出しました、(プロは凄いと)今日のゴルフは何の収穫も無くただただ疲れて帰宅しました。
写真撮影もする余裕など有りませんでした、残念。
男子プロのゴルフトーナメントが開催した(有馬ロイヤルゴルフクラブ)に今日は楽しみで行って来ました、何時ものお喋りは参加はして居ないのできっと楽しいゴルフに成ると思いに反して、4人全員がお手上げ、スタート前の練習グリーンで皆で「早いなこんなグリーンは」心配の中全員でスタート、そうです地獄の始まりです、
スタートホールから全員がカップに中々入らない、良いショットでも止まらない、グリーンの横や上に着けても、くだりで傾斜が有り
距離間が出ない、そんな中ショットにも影響が出て思うようなショットが出ない、それでも18ホールが終わりパター数を計算すると前半21、後半22、これでも仲間内で一番少ない、
プレーが終わりスタッフに聞くと「トーナメントが終わってから2回ほど雨が降り快晴が続き芝も伸びて遅くなりましたよ、それでも今日は進行が可なり遅いですね」ですって。何時も9,2位だそうです、以前ブログ友のタマサンが話して居た事を思い出しました、(プロは凄いと)今日のゴルフは何の収穫も無くただただ疲れて帰宅しました。
写真撮影もする余裕など有りませんでした、残念。
Mikeさんお互いにご無沙汰しています、コロナの中でバレーボールも出来ませんが、体重増加には気を付けましょうね。
母の日はお母さんも楽しみにしていたと思いますが仕方が無いですね、チャンスが有れば帰省して両親を安心させて挙げましゅうね、関西もコロナの受付を姉夫婦と私のをしなければいけないのですが
ニュースでは中々繋がらないようですね。
母の日はお母さんも楽しみにしていたと思いますが仕方が無いですね、チャンスが有れば帰省して両親を安心させて挙げましゅうね、関西もコロナの受付を姉夫婦と私のをしなければいけないのですが
ニュースでは中々繋がらないようですね。
メラード大和田教室 aoyama さん
こんにちは。
ゴールデンウィークがあっという間に終わり、
京都への帰省をあきらめ、早々と母の日は送りで
プレゼントしました。
本当は、直接渡したかったです。
関西はコロナ感染者数が落ち着かないですね。
愛知県と福岡県も付け加えて、緊急事態宣言が出ました。
バレーボールの練習もほとんどできなくなり、
体調管理、体重管理に大忙しです(笑)
また関西に帰省した時にお会いできればと思います。
オンライン交流会はご参加されないのですか?
またお顔を拝見したいと思います(^^)/
こんにちは。
ゴールデンウィークがあっという間に終わり、
京都への帰省をあきらめ、早々と母の日は送りで
プレゼントしました。
本当は、直接渡したかったです。
関西はコロナ感染者数が落ち着かないですね。
愛知県と福岡県も付け加えて、緊急事態宣言が出ました。
バレーボールの練習もほとんどできなくなり、
体調管理、体重管理に大忙しです(笑)
また関西に帰省した時にお会いできればと思います。
オンライン交流会はご参加されないのですか?
またお顔を拝見したいと思います(^^)/
親父さん今日は今日は此方は曇り模様ですよ那須別荘の疲れは少しは取れましたか、
トーナメントグリーンは兎に角経験をした事の無いグリーンでした、素人からすれば酷いグリーンでした、私達の前の組も可なり苦労していましたよ、ピン位置が受けているのでエッジから転がしで攻めましたがグリーンオーバー何をして居るのかと、親父さんは苦労してスコアーをまとめたと思いますが、今回の私はショットもパターもボロボロでパターには少し自信も有ったのですが、自信過剰ですね、良い経験が出来ましたが二度とは要らないですね、のぐちゃんえのグリーンスピードの説明は助かりました有難う御座います、のぐちゃんも一度は経験してほしいですね。
トーナメントグリーンは兎に角経験をした事の無いグリーンでした、素人からすれば酷いグリーンでした、私達の前の組も可なり苦労していましたよ、ピン位置が受けているのでエッジから転がしで攻めましたがグリーンオーバー何をして居るのかと、親父さんは苦労してスコアーをまとめたと思いますが、今回の私はショットもパターもボロボロでパターには少し自信も有ったのですが、自信過剰ですね、良い経験が出来ましたが二度とは要らないですね、のぐちゃんえのグリーンスピードの説明は助かりました有難う御座います、のぐちゃんも一度は経験してほしいですね。
のぐちゃん今日は今日の私の体調はゴルフの内容も心もクタクタで腰も少し痛いですよ、
最近の練習では中々の内容でしたが、トーナメントの後のグリーンで苦労してショットまでもが
ボロボロでした、兎に角想像も出来ないくらいに早い、それにうねりも有り、上からだとパットが
打てない、距離を合わせればオーバー、ラインを合わせて打てばショート、
此れからの男子プロ、女子プロのトーナメントの観戦の見方が変わりましたね、
グリンのスピードについてはタマサンもコメントを参考にして下さい、こんなグリーンは一度経験したらいいでしょう。
最近の練習では中々の内容でしたが、トーナメントの後のグリーンで苦労してショットまでもが
ボロボロでした、兎に角想像も出来ないくらいに早い、それにうねりも有り、上からだとパットが
打てない、距離を合わせればオーバー、ラインを合わせて打てばショート、
此れからの男子プロ、女子プロのトーナメントの観戦の見方が変わりましたね、
グリンのスピードについてはタマサンもコメントを参考にして下さい、こんなグリーンは一度経験したらいいでしょう。
こんにちは
Aoyamaさん
有馬ロイヤルゴルフクラブ
関西オープンやったばかりでしたね?
グリーンの速さや硬さ、そしてラフの深いこと、分かります!
自分も昔、
総武カントリ倶楽部でサントリーオープンの後で行って苦労しました。
12.5フィートは、アマチュアとしてはあり得ないスピードです。
10.5でも早く感じます!
のぐっちゃんへの答え
12.5は、速さを図るステインプメーターを使って速さを調べた数字です。
素人は、普段ほとんど経験できないグリーンのスピードです。
つまりプロは、とんでもない速いグリーンで競技をしているということです!
Aoyamaさん
有馬ロイヤルゴルフクラブ
関西オープンやったばかりでしたね?
グリーンの速さや硬さ、そしてラフの深いこと、分かります!
自分も昔、
総武カントリ倶楽部でサントリーオープンの後で行って苦労しました。
12.5フィートは、アマチュアとしてはあり得ないスピードです。
10.5でも早く感じます!
のぐっちゃんへの答え
12.5は、速さを図るステインプメーターを使って速さを調べた数字です。
素人は、普段ほとんど経験できないグリーンのスピードです。
つまりプロは、とんでもない速いグリーンで競技をしているということです!
aoyamaさん
こんばんは
先日、米原ゴルフ倶部で行ったゴルフでは
パター数、前半だけつけていたのですが
やはりグリーンが早くて3パット4回ありました
1パットは2回トータル20回でした
ところで12.5とはどう言う意味ですか?
教えてください
ゴルフをやっていて知らないって恥ですね(^_^;)
こんばんは
先日、米原ゴルフ倶部で行ったゴルフでは
パター数、前半だけつけていたのですが
やはりグリーンが早くて3パット4回ありました
1パットは2回トータル20回でした
ところで12.5とはどう言う意味ですか?
教えてください
ゴルフをやっていて知らないって恥ですね(^_^;)
コメント
6 件