パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

緑陰道路の枝垂れ桜、

 2021年03月27日 22:34
2~3日前に緑陰道路の枝垂れ桜が気になり自転車で様子を見に行きましたが、少し満開には早い様でした、
今日はアフロ君の散歩前に自転車で様子を見てきましたら、殆ど
満開に近い様ですが何か物足りない様子です、自宅に帰りPCで保存済みの写真を比べると年々寂しくなっている様です、私だけかなと思いましたら、同じ教室の「たむさん」のブログにも(短く剪定されておかっぱみたい」と有りました皆さん同じ感想の様です。
 
1枚目  2021年 枝垂れ桜。
2枚目  2020年 枝垂れ桜。
3枚目  2019年 枝垂れ桜。
コメント
 4 件
 2021年03月29日 00:07  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、解除になって人の動きも活発になり東京も関西も感染者が増加して心配ですね、
買い出しも途中から店舗を変更ですね、車の中から花見ですね、義理兄も花見がてらに兵庫県の「出石そば」に連れて行ってくれと、体調を見てから考えます、
親父さん心配ですね足腰の方はもう少し回復には時間が掛かる様ですね本当に足腰を大事にして
ゴルフを楽しんで下さい、
今週の小祝プロも頑張りましたが残念でしたね。
 2021年03月28日 23:35  メラード大和田教室  aoyama さん
コスモささん久し振りです、「桜きるバカ,梅切らぬバカ」そんな事言うのですか?、
写真でも解る様に昨年と今年の桜は違いますよね、枝垂れ桜に代わって、ソメイヨシノが満開に近いですから期待しましょう、先週に其方のイオンモールに行きましたので帰りに其方でウロウロ
して見ましたが、道に迷って解らずに自宅に帰りました残念でした。
 2021年03月28日 15:42  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
こんにちは

こちらようやく桜満開に〜
昨日今日と車の中から花見です!

車の渋滞が多く、今日は酷くてUターンして
近くにあるお店に戻って買い物だった!

2日間のゴルフで
身体が重だるく、足腰には湿布ベタベタです?
歩きのプレイが効きました?
夜中に腿がつって往生しました?
やっぱり体力が落ちているんでしようね?
 2021年03月27日 23:15  伊丹駅前教室  コスモス  さん
aoyamaさん こんばんは。

綺麗な枝垂れ桜ですね。
でも何だか物足りない?
調べてみると樹形が違っている?

昔から言いますよね、「桜きるバカ、梅切らぬバカ」。
枝垂れてこその枝垂れ桜。
何故剪定されるのでしょうね?

実は私も今日、昆陽池公園、瑞ヶ池公園の桜を見に行ってきました。
老木の桜は殆ど剪定と言うよりも枝を伐採してあり興醒めでした。
この伐採は街路の並木道もそうです。
なので以前のように桜のトンネルを通っている感じはしなくなり
とても寂しいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座