イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
2021年03月20日 21:57
こんばんは、長田です!
本日は「毎日三郷ブログを振り返るシート」というお話です!
昨日はワードやエクセルのオンライン化の話でしたね。
今回はそれをどのような形で他の人と共有して使うと便利なのか?
利用例を紹介してみたいと思います(^^)/
私はこのブログを毎日更新するにあたり、元々今までの記事を
日付やタイトルと共にオンラインシート上に記録していました。
そしてそのシートのデータから、過去のブログをピックアップして
表示するだけのシートを作ってみました!
どんな感じかというと、毎日、全自動更新で
2017年 3月19日 ブログ書きます!(★☆☆)
2018年 3月19日 ファイルの拡張子とは(★★☆)
2019年 3月19日 A判・B判 用紙のサイズ(★★☆)
2020年 3月19日 香川・ゲームやスマホ依存の条例(★★☆)
2021年 3月19日 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
といったように、開いた日の日付で過去4年間のブログを振り返れます。
3月21日に開いたならば、もちろん3月21日の4年間分の記事が出てきます。
※3月19日,20日,23日だけ5年分
もちろんタイトルをクリックすることで、このプレミアブログ内の
過去の私の記事に直接繋がるようになっています。
ただし、今後一切更新しませんし、不具合が起きても対応できません。
そしてこれ以外の隠し機能なども一切ありません。
あくまで置き土産と思って見てもらえたら幸いですm(._.)m
★パソコンでの開き方
以下のURLをコピーし、上図の場所に貼り付けEnterキーを押すことで
見ることができます。もちろんお気に入り登録できます。
https://bit.ly/3lGu0k4
★スマホでの開き方
上図のQRコードをカメラで読み込むと、画面上部にボタンが出てくるので
押すと開くことができます。
※上画像
実は書いた私ですら、昔の記事は全然覚えがないものもあります。
きっとみなさんも、初めてな感覚で見れるかもしれません。
毎日4記事出るので、興味がある1記事だけでもぜひ。
需要があれば明日は別なオンライン化の例もお見せしますね。
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「毎日三郷ブログを振り返るシート」というお話です!
昨日はワードやエクセルのオンライン化の話でしたね。
今回はそれをどのような形で他の人と共有して使うと便利なのか?
利用例を紹介してみたいと思います(^^)/
私はこのブログを毎日更新するにあたり、元々今までの記事を
日付やタイトルと共にオンラインシート上に記録していました。
そしてそのシートのデータから、過去のブログをピックアップして
表示するだけのシートを作ってみました!
どんな感じかというと、毎日、全自動更新で
2017年 3月19日 ブログ書きます!(★☆☆)
2018年 3月19日 ファイルの拡張子とは(★★☆)
2019年 3月19日 A判・B判 用紙のサイズ(★★☆)
2020年 3月19日 香川・ゲームやスマホ依存の条例(★★☆)
2021年 3月19日 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
といったように、開いた日の日付で過去4年間のブログを振り返れます。
3月21日に開いたならば、もちろん3月21日の4年間分の記事が出てきます。
※3月19日,20日,23日だけ5年分
もちろんタイトルをクリックすることで、このプレミアブログ内の
過去の私の記事に直接繋がるようになっています。
ただし、今後一切更新しませんし、不具合が起きても対応できません。
そしてこれ以外の隠し機能なども一切ありません。
あくまで置き土産と思って見てもらえたら幸いですm(._.)m
★パソコンでの開き方
以下のURLをコピーし、上図の場所に貼り付けEnterキーを押すことで
見ることができます。もちろんお気に入り登録できます。
https://bit.ly/3lGu0k4
★スマホでの開き方
上図のQRコードをカメラで読み込むと、画面上部にボタンが出てくるので
押すと開くことができます。
※上画像
実は書いた私ですら、昔の記事は全然覚えがないものもあります。
きっとみなさんも、初めてな感覚で見れるかもしれません。
毎日4記事出るので、興味がある1記事だけでもぜひ。
需要があれば明日は別なオンライン化の例もお見せしますね。
それでは、本日はここまで|・∀・)+
だしまきまついさん、こんにちは!
おお!ありがとうございますー!
今後とも参考になれば幸いですm(__)m
おお!ありがとうございますー!
今後とも参考になれば幸いですm(__)m
126junkoさん、こんにちは!
内容については補足記事をあげてみました!
今後もこのシートを見てもらえると、
いろいろ新しい発見もあると思いますのでぜひ…!
内容については補足記事をあげてみました!
今後もこのシートを見てもらえると、
いろいろ新しい発見もあると思いますのでぜひ…!
インビスさん、こんにちは!
おお!はじめましてですね(*’▽’)
パソコンに対するモチベアップのきっかけになれば
本当に嬉しい限りです!
このコメントも大きな一歩ですね(^^)/
おお!はじめましてですね(*’▽’)
パソコンに対するモチベアップのきっかけになれば
本当に嬉しい限りです!
このコメントも大きな一歩ですね(^^)/
マームラサキさん、こんにちは!
URLについては本当によくいろんなところで見かけるので
ぜひご挑戦ください…!健闘を祈りますm(__)m
URLについては本当によくいろんなところで見かけるので
ぜひご挑戦ください…!健闘を祈りますm(__)m
長田先生、こんばんは(^^)
さっそく、お気に入りに登録させていただきました。
実際は、息子にやって貰いましたが・・・(^^;)
毎日 読ませていただきます。
ありがとうございます♪
さっそく、お気に入りに登録させていただきました。
実際は、息子にやって貰いましたが・・・(^^;)
毎日 読ませていただきます。
ありがとうございます♪
長田先生
おはようございます
Googleは余りつかっていませんでした
今回ブログを拝見して
Googleにもワードやエクセルの
機能がある事を知りました
早速2つインストールしてみました
こちらにも毎日のブログをコピーか
記入しておくのですね
過去のシートをピックアップして
表示するだけのシートを作るという
作業が私にはわかりません
後で振り返った時や2〜3年前に出かけた所など
検索するのに便利そうですね
ありがとうございます
⭐︎あと3日ですか?
もっと教えて頂きたかったです
おはようございます
Googleは余りつかっていませんでした
今回ブログを拝見して
Googleにもワードやエクセルの
機能がある事を知りました
早速2つインストールしてみました
こちらにも毎日のブログをコピーか
記入しておくのですね
過去のシートをピックアップして
表示するだけのシートを作るという
作業が私にはわかりません
後で振り返った時や2〜3年前に出かけた所など
検索するのに便利そうですね
ありがとうございます
⭐︎あと3日ですか?
もっと教えて頂きたかったです
長田先生 こんばんは☆彡
初めてコメントさせて頂きます。イトーヨーカドー尾張旭教室のインビスと申します。
教室に入って2年ほどの後期高齢者です。
先生のブログを、意識して拝見させていただくのは、今年に入ってからです。以前から
時々は拝見していましたが、どんどん引き込まれて行きました。パソコンに対する考えも
変わって、もっと知りたいと意欲がわいてきました。
ご教授のとおり、お気に入りに登録させていただきました。これからも心の中にとどめ
パソコンに親しんでいこうと思っています。
‼ ありがとうございました いつまでもお元気で・・・ ‼ 失礼します。
初めてコメントさせて頂きます。イトーヨーカドー尾張旭教室のインビスと申します。
教室に入って2年ほどの後期高齢者です。
先生のブログを、意識して拝見させていただくのは、今年に入ってからです。以前から
時々は拝見していましたが、どんどん引き込まれて行きました。パソコンに対する考えも
変わって、もっと知りたいと意欲がわいてきました。
ご教授のとおり、お気に入りに登録させていただきました。これからも心の中にとどめ
パソコンに親しんでいこうと思っています。
‼ ありがとうございました いつまでもお元気で・・・ ‼ 失礼します。
長田先生 こんばんは~
早速しましたが、入っているのか良く分かりません。心配です。
QRコードもしましたが、入っているのか良く分かりません。心配です。
https://から始まるURLを全てですね~
後はコピー・貼り付け・Enter。ですね。
上手く出来れば良いのですが。
では、失礼します
早速しましたが、入っているのか良く分かりません。心配です。
QRコードもしましたが、入っているのか良く分かりません。心配です。
https://から始まるURLを全てですね~
後はコピー・貼り付け・Enter。ですね。
上手く出来れば良いのですが。
では、失礼します
コメント
8 件