瀬谷教室
みすてる さん
生き物たち9
2021年01月28日 11:57
こんにちは!
今日は、曇り空、寒いです(>_<)
夕方から荒れ模様になる所もあるようですね。
今日も生き物たちのご紹介です!
名古屋・東山動植物園にて・・・
「ホッキョクグマ=シロクマ」 クマ科
分 布:北極圏。
生息地:海に近いところにすみ、ときに流氷に乗ったりして遠いところまで移動する。
形 態:大きな雄グマで体長は2.2~2.5メートル、雌は1.85メートル、尾は短く7.6~13センチぐらい。体重は平均雄410キログラム、雌は320キログラム。
頭部は身体に比べて小さく細長く、首は比較的長い。
耳は短くて丸く9~11センチぐらい。
毛は深く厚くて、若いものは真っ白だが、成獣はクリームがかった白色。
習 性:海と結びついた生活をしており、水泳は大変巧み。
主としてアザラシ、魚、シロイルカなどを食べる。
今日は、曇り空、寒いです(>_<)
夕方から荒れ模様になる所もあるようですね。
今日も生き物たちのご紹介です!
名古屋・東山動植物園にて・・・
「ホッキョクグマ=シロクマ」 クマ科
分 布:北極圏。
生息地:海に近いところにすみ、ときに流氷に乗ったりして遠いところまで移動する。
形 態:大きな雄グマで体長は2.2~2.5メートル、雌は1.85メートル、尾は短く7.6~13センチぐらい。体重は平均雄410キログラム、雌は320キログラム。
頭部は身体に比べて小さく細長く、首は比較的長い。
耳は短くて丸く9~11センチぐらい。
毛は深く厚くて、若いものは真っ白だが、成獣はクリームがかった白色。
習 性:海と結びついた生活をしており、水泳は大変巧み。
主としてアザラシ、魚、シロイルカなどを食べる。
みすてるさん
こんにちは。今日は寒いですね。今夜雪は降るのでしょうか?
シロクマというと、「かってにシロクマ」というマンガを思い出します。
川にいると足元に鮭が泳いでくる。その映像(信号)がピッ・ピッ・ピッと時間をかけて脳に伝わり、やがて脳が鮭だと認識し、手を動かしてつかまえろと命令を出し、その信号がピッ・ピッ・ピッと前足に伝わった時には、鮭は既にいなくなっていて空を切るという、お間抜けなシーンを思い出しました。
(時々思い出し笑いしてます)(*^_^*)
ひげたつ
こんにちは。今日は寒いですね。今夜雪は降るのでしょうか?
シロクマというと、「かってにシロクマ」というマンガを思い出します。
川にいると足元に鮭が泳いでくる。その映像(信号)がピッ・ピッ・ピッと時間をかけて脳に伝わり、やがて脳が鮭だと認識し、手を動かしてつかまえろと命令を出し、その信号がピッ・ピッ・ピッと前足に伝わった時には、鮭は既にいなくなっていて空を切るという、お間抜けなシーンを思い出しました。
(時々思い出し笑いしてます)(*^_^*)
ひげたつ
コメント
1 件