茅ヶ崎教室
ぷー さん
休眠口座の取扱
2021年01月27日 10:20


昨日、北海道にいる長男からメールが入った。
地元の信用金庫から母親(前妻)を通じて口座の照会があったので
連絡を取って欲しいと。
どの様な経緯でその様な連絡が来たのか要領を得ないのだが・・・
取り敢えず信金に電話してみたところ、私名義の長年取引のない総合
口座があり残高がマイナス610円になっているとの事。
北海道勤務の時に会社の隣にあった地元の信金を給料の振込口座に
して利用していたが、藤沢に転勤になってからは不便なので富士銀行に
振込口座を変えていた。
と言う事はかれこれ25年位利用していないことになるのかな〜
休眠口座であれば定められた期間経過後に銀行で利益計上すると思う
のだが、総合口座に自動更新の積立定期が26万残っていてその利息を
普通口座に入金する事になっているので休眠 口座では無く残っている
のだとか。
その定期も記憶が無く証明する通帳も無いが、ラッキーな事に
キャッシュカードが手元にありその番号を教えると解約出来ることに
なり手続き書類を送ってくれることになった。
口座が残っている事は承知していたがどうせ残高がチャリーン程度しか
ないと思っていたのでそのままにしておいた。
ネットで調べてみて分かったのだが、残高が1万以上だと文書又は
メールで登録住所宛に通知をする事になっているそうだ。
登録住所には前妻が住んでいるので通知を見た前妻が、長男を経由して
連絡を寄越したものと思われる。
休眠口座、皆さんも思い当たる節がありませんか?
地元の信用金庫から母親(前妻)を通じて口座の照会があったので
連絡を取って欲しいと。
どの様な経緯でその様な連絡が来たのか要領を得ないのだが・・・
取り敢えず信金に電話してみたところ、私名義の長年取引のない総合
口座があり残高がマイナス610円になっているとの事。
北海道勤務の時に会社の隣にあった地元の信金を給料の振込口座に
して利用していたが、藤沢に転勤になってからは不便なので富士銀行に
振込口座を変えていた。
と言う事はかれこれ25年位利用していないことになるのかな〜
休眠口座であれば定められた期間経過後に銀行で利益計上すると思う
のだが、総合口座に自動更新の積立定期が26万残っていてその利息を
普通口座に入金する事になっているので休眠 口座では無く残っている
のだとか。
その定期も記憶が無く証明する通帳も無いが、ラッキーな事に
キャッシュカードが手元にありその番号を教えると解約出来ることに
なり手続き書類を送ってくれることになった。
口座が残っている事は承知していたがどうせ残高がチャリーン程度しか
ないと思っていたのでそのままにしておいた。
ネットで調べてみて分かったのだが、残高が1万以上だと文書又は
メールで登録住所宛に通知をする事になっているそうだ。
登録住所には前妻が住んでいるので通知を見た前妻が、長男を経由して
連絡を寄越したものと思われる。
休眠口座、皆さんも思い当たる節がありませんか?
lionkingさん、こんばんは〜
写真にある様な札束が出て来たのなら、コロナ禍なんてなんのその
直ぐにでも北海道に飛んで行きススキノ辺りで豪遊して来るのですが。
あっ政治家の様に銀座のハシゴでも良いですね。
likinさんも忘れていて合衆国に寄付?されたのですね。
通知制度があっても転居した時に住所変更届けを出しておかなければ
通知も届きませんね。
私の場合は前妻が登録住所に現在も居住しており判明したと言うわけ
です。
しかしながら私宛の文書を開封するなどいけませんね。
写真にある様な札束が出て来たのなら、コロナ禍なんてなんのその
直ぐにでも北海道に飛んで行きススキノ辺りで豪遊して来るのですが。
あっ政治家の様に銀座のハシゴでも良いですね。
likinさんも忘れていて合衆国に寄付?されたのですね。
通知制度があっても転居した時に住所変更届けを出しておかなければ
通知も届きませんね。
私の場合は前妻が登録住所に現在も居住しており判明したと言うわけ
です。
しかしながら私宛の文書を開封するなどいけませんね。
バイカーさん、こんばんは〜
休眠口座なんかない方が良いですよ。
金融機関の流れとしてそのうち「口座維持管理手数料」なるものを
取る事を計画している様ですよ。
殆どゼロ金利なのに口座を持つだけで維持管理手数料を取ろう
なんて勘弁して欲しいですね。
バイカーさんは愛妻に財布をガッチリ握られているのですか?
休眠口座なんかない方が良いですよ。
金融機関の流れとしてそのうち「口座維持管理手数料」なるものを
取る事を計画している様ですよ。
殆どゼロ金利なのに口座を持つだけで維持管理手数料を取ろう
なんて勘弁して欲しいですね。
バイカーさんは愛妻に財布をガッチリ握られているのですか?
ぷーさん お早う!
写真にある帯付き「福沢諭吉先生の札束」は、10束はありそうですね。此れを持ってネバダ州ラスベガスに行けば、倍に増やせる自信はあるのですがねぇ~(冗談ですよ)(笑)
総合口座に自動更新積立定期26万円が残っているとはサプライズですね。利息は普通口座に入金されていたので、そのままとはリッチ~ですね。
米国では休眠口座の放置は凍結で半年に一度はCHECKING(小切手口座)とSAVING(普通預金)へ移動させれば問題ありませんが、長期に渡り移動させていなければ没収。(基本的は州によって異なります)
銀行から州政府に没収され、私も昔忘れてしまい8万円寄付しました。(笑)
写真にある帯付き「福沢諭吉先生の札束」は、10束はありそうですね。此れを持ってネバダ州ラスベガスに行けば、倍に増やせる自信はあるのですがねぇ~(冗談ですよ)(笑)
総合口座に自動更新積立定期26万円が残っているとはサプライズですね。利息は普通口座に入金されていたので、そのままとはリッチ~ですね。
米国では休眠口座の放置は凍結で半年に一度はCHECKING(小切手口座)とSAVING(普通預金)へ移動させれば問題ありませんが、長期に渡り移動させていなければ没収。(基本的は州によって異なります)
銀行から州政府に没収され、私も昔忘れてしまい8万円寄付しました。(笑)
ぷ―さん こんにちは
休眠口座ないですね俺は
結婚してからですもん口座作ったのが
それまでは所謂タンス貯金でした
その貯金もホボホボパチ屋で消えてました
なので結婚しようと決めてから口座作った!どうしようもない俺ですわ!
休眠口座ないですね俺は
結婚してからですもん口座作ったのが
それまでは所謂タンス貯金でした
その貯金もホボホボパチ屋で消えてました
なので結婚しようと決めてから口座作った!どうしようもない俺ですわ!
おとちゃん、こんにちは〜
思いがけぬ連絡、早くドボーンと美味しいお酒を楽しみたいですね〜
皆さんも案外忘れている休眠口座があるのではないでしょうか?
わざわざ北海道まで手続きに出向く必要も無く郵送でやってくれるとの事で
助かりました。
女子行員と話ししているとチャカチャカ調べてくれて、信金本店にも口座が
残ってますよと。
二軒目の家を建てたのが31歳の時、本店が住宅ローンの指定口座でしたので
その時のものだと思いますがついでにそれも解約手続きをしてもらう事に
しました。繰上げ返済したので終わっていると思ってました。
スッキリしました。おとちゃんの様に女の人はしっかりしてますね。
思いがけぬ連絡、早くドボーンと美味しいお酒を楽しみたいですね〜
皆さんも案外忘れている休眠口座があるのではないでしょうか?
わざわざ北海道まで手続きに出向く必要も無く郵送でやってくれるとの事で
助かりました。
女子行員と話ししているとチャカチャカ調べてくれて、信金本店にも口座が
残ってますよと。
二軒目の家を建てたのが31歳の時、本店が住宅ローンの指定口座でしたので
その時のものだと思いますがついでにそれも解約手続きをしてもらう事に
しました。繰上げ返済したので終わっていると思ってました。
スッキリしました。おとちゃんの様に女の人はしっかりしてますね。
コスモスさん、おはようございます。
口座の解約は本人でないと出来ない様ですね。
浪費癖のあるご主人?なんだか私の事を言われている様な。
人は良くありませんが・・・
今回も通知が無ければそのままになっていたのでしょうね。
それにしても私名義の文書を勝手に開封したのはいけないですね。
離婚手続きをして以来話した事もないのに・・・
コスモスさんもキチンとご主人にお話をしてから手続きをして
貰った方が良いですよ。
婚姻期間中の蓄財は、夫婦の共有財産だそうですから。
着々と終活?が進んでいるのですね。
明日に備えて今日はPCR検査です、陽性だと入院出来ないのだ
そうです。
口座の解約は本人でないと出来ない様ですね。
浪費癖のあるご主人?なんだか私の事を言われている様な。
人は良くありませんが・・・
今回も通知が無ければそのままになっていたのでしょうね。
それにしても私名義の文書を勝手に開封したのはいけないですね。
離婚手続きをして以来話した事もないのに・・・
コスモスさんもキチンとご主人にお話をしてから手続きをして
貰った方が良いですよ。
婚姻期間中の蓄財は、夫婦の共有財産だそうですから。
着々と終活?が進んでいるのですね。
明日に備えて今日はPCR検査です、陽性だと入院出来ないのだ
そうです。
とよちゃん、こんにちは〜
こんな札束はぷーさんのポエムです。
あったら良いなぁ〜と言う無い物ねだりですよ。
25年くらいだし入れないと忘れちゃいますよ。
キャシュカードが残っていたのが不思議なくらいです。
それにしても個人情報を本人確認もしないで色々教えて
くれるなんて大丈夫か?と心配になってしまいます。
おとちゃんも住所が変わっていたら変更届しておくと
思わぬ連絡があるかも知れないですよ!
こんな札束はぷーさんのポエムです。
あったら良いなぁ〜と言う無い物ねだりですよ。
25年くらいだし入れないと忘れちゃいますよ。
キャシュカードが残っていたのが不思議なくらいです。
それにしても個人情報を本人確認もしないで色々教えて
くれるなんて大丈夫か?と心配になってしまいます。
おとちゃんも住所が変わっていたら変更届しておくと
思わぬ連絡があるかも知れないですよ!
やっちゃん、おはようございます。
リッチで忘れていたわけでは無く、その頃から認知症が進行して
いたのかも知れませんね。
写真の札束はネットから拝借しました。
忘れていた金が、これだけあれば温泉に巣篭もりして長逗留、
小原庄助さん三昧ですよ。
昨日ついでにと思い調べていたら横浜勤務時代の証券会社の記録が
2社出て来ました。
でも株主ですと株主総会のたびに案内が来ますよね。
住所変更もしていないと通知の仕様がないのかな?
何れにしても殆ど手を出していないので残ってない筈です。
リッチで忘れていたわけでは無く、その頃から認知症が進行して
いたのかも知れませんね。
写真の札束はネットから拝借しました。
忘れていた金が、これだけあれば温泉に巣篭もりして長逗留、
小原庄助さん三昧ですよ。
昨日ついでにと思い調べていたら横浜勤務時代の証券会社の記録が
2社出て来ました。
でも株主ですと株主総会のたびに案内が来ますよね。
住所変更もしていないと通知の仕様がないのかな?
何れにしても殆ど手を出していないので残ってない筈です。
タマさん、おはようございます。
術後の経過は順調ですか?
いえいえ写真の様な大金では無いのですよ。
ブログにアップする時も最初札束の写真を先にしたのですが、
一覧でアップされた時にドーンと出てしまうので順番を入れ替え
アップをし直しました。
年金生活者がこんな大金があったら忘れるはずが無いですよ。
タマさんはクレジットカードを使っていないのですか?
現金主義者?
私は両方ですが、カードを使える所は極力カード払いで・・・
近頃ボケて来てますのでそうしなと何に使ったのか忘れてしまう
事も多くて・・・
飲み屋の支払いだけは店にカード手数料を負担して貰うのが
申し訳なく現金で支払っています。
術後の経過は順調ですか?
いえいえ写真の様な大金では無いのですよ。
ブログにアップする時も最初札束の写真を先にしたのですが、
一覧でアップされた時にドーンと出てしまうので順番を入れ替え
アップをし直しました。
年金生活者がこんな大金があったら忘れるはずが無いですよ。
タマさんはクレジットカードを使っていないのですか?
現金主義者?
私は両方ですが、カードを使える所は極力カード払いで・・・
近頃ボケて来てますのでそうしなと何に使ったのか忘れてしまう
事も多くて・・・
飲み屋の支払いだけは店にカード手数料を負担して貰うのが
申し訳なく現金で支払っています。
いちみさん、おはようございます。
親分さんの場合は、死後相続の手続き書類をが必要だった
のでしょうか?
以前は亡くなると直ぐに口座凍結され引き出しも出来なくなった
みたいですね。今でしたら何日かはおろせる期間があるそうです。
いずれにしても面倒なので、今の内にきちんとしておかなくちゃ
いけないですね。
今回の場合は登録住所宛に信金から通知が来たので分かった次第
です。
親分さんの場合は、死後相続の手続き書類をが必要だった
のでしょうか?
以前は亡くなると直ぐに口座凍結され引き出しも出来なくなった
みたいですね。今でしたら何日かはおろせる期間があるそうです。
いずれにしても面倒なので、今の内にきちんとしておかなくちゃ
いけないですね。
今回の場合は登録住所宛に信金から通知が来たので分かった次第
です。
ぷーさん
こんばんは〜♪
予期せぬお小遣いなんてラッキー〜〜☆
フフフ 今年はいいことありそうですね!!
これで何回かドボ〜ンと美味しいお酒が楽しめますね
いいな〜〜〜
おとちゃんには連絡くるような休眠口座はないな…
それでも把握してる範囲で?通帳は整理して減らしてます
だんだん管理できなくなりそうだもの
こんばんは〜♪
予期せぬお小遣いなんてラッキー〜〜☆
フフフ 今年はいいことありそうですね!!
これで何回かドボ〜ンと美味しいお酒が楽しめますね
いいな〜〜〜
おとちゃんには連絡くるような休眠口座はないな…
それでも把握してる範囲で?通帳は整理して減らしてます
だんだん管理できなくなりそうだもの
ぷーさん こんばんは。
滋賀に住んでいた頃の地方銀行の総合口座が二つ出てきました。
ぷーさんのように定期預金はなかったから、
交通費払ってまで行く価値もないので銀行に寄付?しました。(昨年の夏)
銀行の口座、偶然ですが私も今日、主人の二つの口座を一つにまとめようとしたら、
本人じゃないと駄目だって言われました。
一つは本人が知らない口座なのに…。
解約するにも本人じゃないといけないし…。
良かれと思ってやったことなのに…(人が良すぎ浪費癖のある主人なので)
この際、事情を話して半分私がもらって一件落着、した方がいい?
(大金じゃないのが残念!)
滋賀に住んでいた頃の地方銀行の総合口座が二つ出てきました。
ぷーさんのように定期預金はなかったから、
交通費払ってまで行く価値もないので銀行に寄付?しました。(昨年の夏)
銀行の口座、偶然ですが私も今日、主人の二つの口座を一つにまとめようとしたら、
本人じゃないと駄目だって言われました。
一つは本人が知らない口座なのに…。
解約するにも本人じゃないといけないし…。
良かれと思ってやったことなのに…(人が良すぎ浪費癖のある主人なので)
この際、事情を話して半分私がもらって一件落着、した方がいい?
(大金じゃないのが残念!)
湘南のぷーさん 今晩は☆ わっ! なんだこの札の高さ!
「休眠口座」、そうですね 一度良く引き出しを調べる事に
します。 27年くらい前の、パートで働いてた時の口座ほったらかし!
無駄でも、ちゃんと調べてみようっと・・・
ぷーさん、コロナ禍ですから北海道にもちょくちょく行け
ないんですね。 収まったら吹っ飛んで行くんでしょ♬
まだ娘がCAしてれば、ぷーさんに声かけてもらいたいです♪
「あんた、とよちゃんの娘か へえ~」とかなんとか♪
もう主婦してます娘。
「休眠口座」、そうですね 一度良く引き出しを調べる事に
します。 27年くらい前の、パートで働いてた時の口座ほったらかし!
無駄でも、ちゃんと調べてみようっと・・・
ぷーさん、コロナ禍ですから北海道にもちょくちょく行け
ないんですね。 収まったら吹っ飛んで行くんでしょ♬
まだ娘がCAしてれば、ぷーさんに声かけてもらいたいです♪
「あんた、とよちゃんの娘か へえ~」とかなんとか♪
もう主婦してます娘。
ぷーさん こんにちは
銀行の休眠口座ですか。多分ないと思いますが。
昔、近所に支店があって便利に使っていた銀行が次々と
撤退し、今は豊橋に一つしか無く、不便で使いにくいのを
解約したいと思っています。その他2個程。
ぷーさんは積立定期が26万もあっても忘れていた?リッチですね。
もしかすると、写真の札束もぷーさん宅のタンス預金?
銀行の休眠口座ですか。多分ないと思いますが。
昔、近所に支店があって便利に使っていた銀行が次々と
撤退し、今は豊橋に一つしか無く、不便で使いにくいのを
解約したいと思っています。その他2個程。
ぷーさんは積立定期が26万もあっても忘れていた?リッチですね。
もしかすると、写真の札束もぷーさん宅のタンス預金?
こんにちは
ぷーさん
なんだこのお金?
写真で見る限り、3百万円は下らない~
凄いなぁ~
しかも定期預金の残高を忘れる位、余裕があって羨ましい?(笑)
日々ピーピー言っているタマ親父とは、
えらい違いですよ!
自分は、使用していない口座は、無いですね?
クレジットカードは、使っていなくて毎年1万円以上年会費を取られるので
廃止したのはあります。
見たことない札束で、ビックリしました?(笑)
ぷーさん
なんだこのお金?
写真で見る限り、3百万円は下らない~
凄いなぁ~
しかも定期預金の残高を忘れる位、余裕があって羨ましい?(笑)
日々ピーピー言っているタマ親父とは、
えらい違いですよ!
自分は、使用していない口座は、無いですね?
クレジットカードは、使っていなくて毎年1万円以上年会費を取られるので
廃止したのはあります。
見たことない札束で、ビックリしました?(笑)
ぷーさま こんにちは〜〜 ( ^∀^)
昨年?アレ?一昨年?だったか
親分さんの名義の口座がそれで、もう通帳もカードもなくて
なんだったか市役所で証明書をもらって難波店に
そこからテレビ電話で本店の人とやり取りして解約に漕ぎ着けた事がありました
時間も1時間ぐらいしかかかっていないしそんな難しくなかったですけど
けりがつくまでは気分的にね
地元銀行で自分のが確かあります
結婚当初に使っていた分で何かの引き落としで置いてあって
それが無くなってもそのままに!
大した金額は残っていないと思うけどこれも今の内に解約しておかないと
そのまま逝ってしまうと今度は娘が困る事にですよね
昨年?アレ?一昨年?だったか
親分さんの名義の口座がそれで、もう通帳もカードもなくて
なんだったか市役所で証明書をもらって難波店に
そこからテレビ電話で本店の人とやり取りして解約に漕ぎ着けた事がありました
時間も1時間ぐらいしかかかっていないしそんな難しくなかったですけど
けりがつくまでは気分的にね
地元銀行で自分のが確かあります
結婚当初に使っていた分で何かの引き落としで置いてあって
それが無くなってもそのままに!
大した金額は残っていないと思うけどこれも今の内に解約しておかないと
そのまま逝ってしまうと今度は娘が困る事にですよね
コメント
16 件