パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月のオンラインオフ会~あと1回で終了~
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「max」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

甘く見ていた~今日のチャレンジ課題?

 2021年01月19日 17:52
約1か月ぶりのパソコン教室に~
約1か月ぶりだ!

乗車駅まで約1キロ
昨日の状態の良さから、杖も持たず歩いて~
以外と歩幅も普通に
手術前よりも楽に歩けた気がする?

最近の教室での勉強は、チャレンジ課題を主にやっている!

先生から与えて頂いた課題
見た目には、簡単そうでお茶の子さいさいかと~

ところが意外と苦戦だった?

そりゃそうだよ~
習った先から忘れるタマ親父に易しい課題はない?
という事で
所々先生のお世話になって、やっと完結出来た?
また
タイピングコンテストもやったが、
情けないことに現状維持がやっとだった!
コメント
 19 件
 2021年01月20日 17:34  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
花工房NAOさん
こんばんは

脊柱管狭窄症で6日に手術、10かに退院しました。
術後2週間ですが、
日々回復の兆しが見えます!

今日は、不整脈があって、六本木の心臓血管病院に電車で行きました。
杖なしで歩幅も普通に、歩けました!
10,000歩以上になっていましたが、手術前より問題なく~

教室イベントは、出来るだけ出席したいです?
昨日のチャレンジ課題
簡単に思えたが、苦戦しました。

タマ親父にとって、やさしいという事はないと分かりました?
タイピングは、自分は普段ノートパソコンなので、
教室のタイピングはやりにくいです?

本当は、下手なだけです!(笑)
 2021年01月20日 17:23  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんばんは

タイピングテスト
上手く言った感じですね?
字数も伸びたんじゃないですか?

ブログを毎日更新していると、現状維持は出来そうですね?

みみちゃんもコメントの訪問多いみたいですね?
いろんなところで、目に入ります?(笑)

術後の経過、順調で痺れも薄まってきています?

暖かくなってくれば、体も動くでしょう?

春よ来い来い”です!(笑)
 2021年01月20日 17:16  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ねこまる子さん
こんばんは

自分は、ポジションを決めて基本にかなったタイピングできません?
毎日ブログをやっているので、
基本通りやると昇級できるんでしょうが?
従って
現状維持がやっとですよ!(笑)

術後の経過がよく、
今日も電車を乗り継いで、六本木の病院に行って来ました。
多分10,000歩以上は、歩いていると思います?

歩幅も普通になって、足腰の痺れも少なくなってきました?

皆さんに励まされて、早く回復出来たように思います!
 2021年01月20日 17:08  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんばんは

タイピングテスト
全然改善されなくて、現状維持がいいとこ~
基本をしっかりやっていないので、
手元を見ながらのタイピングです~
これでは伸びないのですが、相変わらず同じ轍踏んでいます?
進歩のないタマ親父です!

術後の経過がよく、今日も10,000歩以上歩きましたが、
何とか持ちました?

春3月まで
完全に回復するように頑張ります!
元気になるとウズウズしてきます!(笑)
 2021年01月20日 16:02  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タマサン

杖無しで、歩けるようになられたのですね。
良かった~!邪魔ですものね
主人は、いつも杖でリハビリ通い。早く無しで
歩きたいとぼやいていますよ。

PC教室は、チャレンジ課題をされているんですか。
どんなのかな~?タイピングコンテストは現状維持とか。
私は最近、スマホが多くタイピングの速度は苦手で、
なるべくタイピングの無い週を選んで教室へ行きます(苦笑)


 2021年01月20日 15:35  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ろくちゃん
こんにちは

壁紙
気分転換してみました?

教室は、本当に久しぶりで
チャレンジ課題も簡単にみえたがが、
先生のお世話になってやっとでした?

足腰は、本当に順調に回復しています!
今日六本木までいきました。
歩く距離かなりあったが、何とか歩けました?多分10.000歩は
行ってると思います?

教室のイベントは、出るようにしていますよ!
 2021年01月20日 13:46  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みやびさん

朝寒かった〜
今日は六本木の病院でした!
杖無しで一人で歩き、歩幅も普通に〜
もちろん完全では、無いが何とか歩けましたよ!

こんどは、不整脈の診察でした。
しっかり治しますよ!

転んだあとケガ有りませんでした?
直後は、気が張っているので感じなくても、
後で痛みが出ることも?
お大事にしてください!

教室のタイピング
みやびさんは、段持ちだから
自分とは比較なりません!
頑張って〜
 2021年01月20日 11:35  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
おはようございます

手術は、お陰様で成功でした。
順調に回復して来て、実感しています♪

今日六本木ヒルズ近くの病院まで、
杖無しで歩いて来ました!
ただ
不整脈が問題でこれから治療始めます?

3月後半にゴルフ出来るように
リハビリ頑張ります!
 2021年01月20日 11:28  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ジユンコさん
こんにちは

チャレンジ課題
今は、主にワード中心です!
習った筈なんですが、
その先から忘れて〜困ったもんです!

術後の経過は予想以上に順調です。
今六本木ヒルズ近くの病院ですが、
一人で歩いて来ました。杖無しで〜

ただ問題は、不整脈が出ているので
これが気掛かりです?
上手に付き合って行くしかないですが?

晴れていますが、朝寒かったですね?
ご自愛ください!
 2021年01月20日 11:20  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
チャコさん
こんにちは

今日は、六本木の病院に来ています!
手術前に不整脈を指摘され、
その検診です!
電車なのでかなり歩いて来ました。
杖無しで一人でなんとか歩けました?
大分自信になりました!

パソコン教室は、チャレンジ課題をやっています!
習った筈なんですが、やっぱり助けて頂いてますよ?
劣等生タマ親父です〜笑
 2021年01月20日 11:12  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
mikeさん
こんにちは

映像授業ばかり
どんどん進んでも、記憶に残らず身に付かない?
そんな思いから、
チャレンジ課題をやってみるようにしたのです?

自力でどこまで出来るのか、
ヘルプして頂いています!
何が分からないのか、見えるのでこれが良いかと〜

映像授業ばかりだと眠くなったり〜笑

なんとか頑張っていますよ!
 2021年01月20日 08:54  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

私も昨日パソコン教室に行ってきました。
今週はタイピングコンテストでしたから、やってきましたよ〜
結果は、現状維持でした。
でも、打った字数は伸びたんですよ!
このブログの賜物ですね。

それはそうと、歩くのも杖なしで楽に歩けるようになったんですね。
本当によかった〜
今は行動の全てがリハビリですね。
ゴルフが出来る様になるのが目標でしょうが、無理せず頑張って〜
 2021年01月20日 08:37  越谷サンシティ教室  ねこまる子ちゃん さん
タマサンさん、おはようございます。

随分と歩かれているんですね。
日に日に回復されて良かったです!
タイピング週間ですよね。
私はこの数年、ぜんぜん昇級してません。
現状維持がやっとです。
こうなると、ポイント稼ぎにやってるようなものですね。
やっぱり毎日練習しないとダメですね。
………って、コンテストが終わるたびに思います……。
 2021年01月20日 01:18  メッツ大曽根教室  max さん
タマサンさん  こんばんは

 名古屋は寒くて、外気に触れるのがおっくうになってしまいます
 タマサンは、元気たっぷりですね

 久々のタイピング&タイピングコンテストで現状維持ですね
 素晴らしい事ですよ

 タマサンに追い越された??かもしれません
 日に日に回復をされて、驚愕です

 春になれば、又コースが待っていますね
 お楽しみの連続ですよ  但しワクチン接種も忘れないようにです
 2021年01月19日 22:31  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

今日のように、北風が冷たい日に、1か月振りにお教室に出向くとは
タマサン 素晴らしい~ 前は駅まで歩くと何度も立ち止まり屈伸運動を
したのを覚えています。それが術後は、杖を突かなくても傷まないみたいね?
痛みが出ないで、歩けるのは幸せに思えるでしょう? 良かったわね。

私も偶にお教室で、イベント以外に参加して、チャレンジ課題をすることがあるが
忘れた事が多いので、年中先生に、SOSを発信するわよ。一つ覚えれば二つ忘れる
私ですもの。 明日までは寒い予報だが、その後は少し寒さも緩むと聞くので
タイピングコンテストを受けてきます。現状維持で納得して帰るわよ。
 2021年01月19日 22:09  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、日に日に回復している様ですね、ブログのコメントで解りますよ、
良い病院にお世話になりましたね、温かく成ればもっと楽になりますよね、もう少しですよ
頑張ってリハビリして下さい、
私もタイピングコンテスト受けましたが、字数は前回と余り変わらないのですが、間違い多くて
情けない結果でした。
 2021年01月19日 21:17  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今晩は

パソコン教室
1か月ぶりでしたか?
歩くのも杖無しで
大丈夫そうなのですね
回復が早いですね
良かったです

チャレンジ課題と言うのは
ワードの問題なのですか?
簡単そうで難しかったですか?
私は今エクセル勉強中です
ボチボチやっています
直ぐに忘れてしまうのが得意です
困ったものです~

タイピングコンテスト
現状維持で良かったですね♬


 2021年01月19日 19:01  イオン市川妙典教室  チャコ さん
タマサン
こんばんは。

凄い。歩けるんだね。
チャレンジ課題に挑戦ですか。
私なんかも意味わからなく成りますからね。

タイピングも苦手なので
始める段階からドキドキして駄目
暫くやってません。

やろうと言う気持ち 凄いです。
 2021年01月19日 19:00  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん


こんばんは。

チャレンジ課題、最近やっていなくて。
以前はやっていたのですが。
すごく難しいイメージあります。

さて、タマサンは先生のお力を借りながらとおっしゃっています。
僕も「先生!!」「先生!!」と
すぐに先生を頼ります。
でも、みなさん、黙々とされていて、
みんな自力でやっているのかなと不思議に思うことがあります。
みんな映像授業なのでしょうか?
それとも、自力解決を目指しているのでしょうか?
タマサンはどう思いますか?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座