パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

散歩で気が付きました。

 2021年01月18日 21:28
14日はゴルフで散々な結果で気落ちして帰りました、夜に床に就いてから今日の反省と思いましたが、いつの間にか熟睡でした、
目覚めたのが8時、直ぐに起きてから朝食を済せて、今日は
アフロ君を2日程散歩に連れて行ってないので、少し早い目に
迎えに行きましたら私の自転車の音で気が付いたのか早く来いと
泣いている、待って居たのですね、
今日は久し振りに淀川の「矢倉海岸」に行く予定です、河川敷に着くと久し振りの河川敷なのでアフロ君がリードを元気よく引っ張って、たまに水が欲しくなり私に飛びついて来ます、又オヤツが欲しいと、そんな中で少し汗が出って来て今日は15度の予報です暑いですよ、矢倉海岸に着くと寒い時には誰も釣りをして居ないのに、温かくなるのを待って居たかの様に高齢者の釣師が釣師だけではなく海岸に住んでいる猫達(5~6匹)が釣師たちのおこぼれを待って居ましたが、残念な結果でしたね、
ふっと思ったのは私は今は足腰は何とか頑張って居ますが,
年々体力も足、腰も弱って行くと思います、そんな時には何か出来る事を見つけないとと思いました、ブログと散歩は続けて行けそうですが運転が出来なくなると困りますね、その為にも頭の方も確りしないといけませんね。
1枚目  釣師たちの手前に猫がおこぼれを待って居ます。
2枚目  竿先を見ながら釣師たちはお喋り。
3枚目  淀川の向こうに見えるのはユニバーサルスタジオ。
コメント
 8 件
 2021年01月19日 23:10  メラード大和田教室  aoyama さん
ライフクさん今晩は、ライフクさんのコメントの通りですね、
最近は姉夫婦を見て居ると考える様になりますね、私は独身ですあら、先の事は考えないとね、
余り先の事ですから、どうなるかは解らないですからね考えても仕方が無いとは思いますが、
準備はしておかないとね。
 2021年01月19日 23:04  メラード大和田教室  aoyama さん
junkoさん今晩は、私も今年の暮れの12月には満72歳ですよ,年ねん体力は落ちて来ていますね、junkoさんのコメントにも有りますが自分に楽しい事をするのが元気の源かもですね、
そう思ってタマサンの様にゴルフを楽しみたいのですが仲間は私より年上ですから、一人でもゴルフをリタイアしたら続けるのが難しくなりますね、体を動かす事には努力したいと思います。
 2021年01月19日 22:48  メラード大和田教室  aoyama さん
のぐちゃん今晩は、最近は体力と筋肉は落ちていると思いますね、駅のホームの階段を上がっても息切れがする様になりましたね、少しメタボにも原因があるとは思いますがね、
ゴルフの時には出来るだけ歩いて頑張って居ますよ、前日のゴルフですがやっぱりお喋りが問題ですね、色々有ってショートで同じライン上にお喋りのボールが有るのでラインを見せたくないので
うろうろしていたので、私が先にパットしたらとんでもないラインで打って3パターのボギー、
嫌がらせはお返しが有るのですね、最近は100は叩かないが90を切る事が出来ませんね、まれにありますが続かないですね、残念。
 2021年01月19日 22:27  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さんコメント有難う御座います、腰の方は順調に回復している様ですね、何よりです、
私も確かに良く寝ましたね、疲れて居るのか吃驚でしたね過ぎると腰が痛いですよ、
起きて動くと少しずつ痛みは無くなりますが、
最近は義理兄を見て居ると、いずれは我が身と考える様になりましたね、私は一人ですから、
余り考えると免疫力が下がりますね、なる様になるですね。
 2021年01月19日 10:58  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
aoyamaさん

生活にゆとりが出てきたのでしょうか?
時間に余裕があるからでしょう
私も先の事考えたりします
だんだん色々な面で気付かされることがあります
老いとは思いたくありませんがいずれ直面してからでは遅いですからおたがい今のうちに快適に過ごせるように考えましょう(*^-^*)
 2021年01月19日 06:01  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
aoyamaさん
おはようございます

段々歳を取っていくと
老いを感じますね

でも楽しい事を見つけて
過ごすことが1番ですね

好きな事を見つけて
頑張る事だと…
いつも自分自身に言い聞かせています

アフロ君のお散歩
楽しそうですね
良い運動になりますね
 2021年01月19日 04:40  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
aoyamaさん
おはようございます

今日は仕事は休みなんですが
ゴルフです
いつもの時間に目が覚めました

年々、体力も落ちて来るのは
仕方ないですね~
私も実感してます
孫が今、縄跳びに夢中になっていて
私も一緒にやってみたのですが
昔のように飛べなくなっていました(2重跳び)
頭では昔のイメージでやっているんですが・・・
2回目で足にからんでしまいます((+_+))息切れも~

時々、私も足腰が弱くなった時に
何をしようか?と考える時があります
そんな時、自分には絵があるって
思う存分描いてみたいと慰めています

今日のゴルフ頑張ります(^^)/


 2021年01月18日 22:39  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
aoyamaさん

ようく眠れましたね?
若い証拠、8時間も寝たんじゃないですか?
自分だったら、多少疲れていてもそんなには?

散歩に行って
ふと考えたら〜
要らぬ心配していますよ?
まだまだ
元気で一人でこちらに車で来れるのだから〜笑

ゴルフは、上手くいかなかった?
そんな時ありますよ?

タマ親父なんかキャリアがあっても、
失敗ばかり〜

まだ健康年齢がずっと続きます。
老け込むのは、早い〜笑
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座