瀬谷教室
みすてる さん
花便り173
2020年10月22日 12:15


こんにちは!
今日も秋晴れ! 外回りのお掃除をしたら、汗ばむほどです。
本日もお散歩コースからご紹介します!
「フサフジウツギ=房藤空木」フジウツギ科 フジウツギ属。
中国原産の落葉低木。
明治時代に日本に入り、属名の「ブッドレア」という名で広く栽培されているが、野生化しているものもある。
高さは、1~2メートル。
花期は7~10月、香りの良い花が長さ20センチほどの穂を作って多数咲く。
花は、長さ約1センチの筒状。
花の色は白、紅、紫、紅紫色など変化が多い。
今日も秋晴れ! 外回りのお掃除をしたら、汗ばむほどです。
本日もお散歩コースからご紹介します!
「フサフジウツギ=房藤空木」フジウツギ科 フジウツギ属。
中国原産の落葉低木。
明治時代に日本に入り、属名の「ブッドレア」という名で広く栽培されているが、野生化しているものもある。
高さは、1~2メートル。
花期は7~10月、香りの良い花が長さ20センチほどの穂を作って多数咲く。
花は、長さ約1センチの筒状。
花の色は白、紅、紫、紅紫色など変化が多い。
みすちゃんさんこんにちは!
挿し木で根付くなんて凄い!
ブッドレアが庭にあったら華やかでいいですねぇ(^_-)-☆
挿し木で根付くなんて凄い!
ブッドレアが庭にあったら華やかでいいですねぇ(^_-)-☆
みすてるさん こんにちは
フフフ 我家にも有るわよ!
生け花を挿し木したんだけど もう何十年にもなります。
プランターに植えて 多分そこから根が地面に着いたのかも!
今年も2回目の花が咲いています。
枝も脆くて 手でポキンと折れます。
もうだめか?と思いながらも今年も永らえて咲きましたよ。
春時分に比べると少し小振りですが 惜しみながら
もう少しもう暫く・・・と楽しませてもらってます。
フフフ 我家にも有るわよ!
生け花を挿し木したんだけど もう何十年にもなります。
プランターに植えて 多分そこから根が地面に着いたのかも!
今年も2回目の花が咲いています。
枝も脆くて 手でポキンと折れます。
もうだめか?と思いながらも今年も永らえて咲きましたよ。
春時分に比べると少し小振りですが 惜しみながら
もう少しもう暫く・・・と楽しませてもらってます。
コメント
2 件