メラード大和田教室
aoyama さん
やっぱり疲れました。
2020年10月14日 21:02
今日はお喋りなÝ氏のお勧めのゴルフ場に行きました、流石に幹事さん、何時もは私達より遅く来るのに今日は早く来ていて吃驚でした、何か入れ込みを感じますね、私に気付くなり「5000円以下の支払いは現金です」何か嫌な予感、ゴルフ場のスタッフが少なく感じました、スタートホールに行くと。Y氏が「今日は私がキャディーをします、何回も来ているので、何でも聞いて下さい」なんと頼もしーい挨拶、写真でも解る様にS氏が「キャディーさんゴルフ場らしいコースですね」Y氏が「そうですよ、しかしこれ以上の期待は期待しないで下さい」何とか2ホール、何とかパーで上がり、次のホール打ち上げ目標が解らない私が「Ý氏、目標は真ん中の木の上ですか」Y氏が「私は木の横で何時も狙っていてセーフですよ」私は木の上を狙って.キャデイーさん(ナイスショット)の掛け声、気持よく行くと下からは解らなかったが、右にドックレックして居て真っすぐ抜けてOBでした、私が「キャデイーさん、真っすぐならOBになると説明してくれないと」Y氏が「私は木の横で何時も狙っているよ、飛距離は自分で考えて狙って下さい」何か
私は彼の罠にはまった様でした、回りながら聞いて居ると自分の攻め方を説明をして居る様です、何の参考には成りませんでした、パーも多いいですが、どうもヤドー標識も可笑しいと、
OB 出るし、ロストも出るし、相も変わらずよく喋る、甥っ子が「Ý氏、取り敢えず、打ってからお喋りを居ましょう」帰りの時にはS氏に「ここの倶楽部はええやろう、なんといっても4500円、次はいつに予約をしときますか?」S氏が「Y氏、ここはこれで最後ですね」よく言ってくれましたと胸の中で思いました、私には誘いの言葉は有りませんでした、所が私にも「ここは近いし値段も安いから良いクラブやで」私が「ここのキャデイーさんには此方からキャデイーを教えないといけないので疲れるから次は有りません」Y氏も負けては居ません「キャデイーフィー貰って居ないから良いやないか」取り敢えずは終わりましたが、気持も体も疲れました,S氏が私の耳元でささやきました「来週の20日も私達と行きたいと言うんで来週も一緒やで」私がS氏に大きな声で「何で~又かいな~、次で最後にしてくれる」S氏が「解りました、此れからは此方からは連絡はしません」そんな事で疲れました。
私は彼の罠にはまった様でした、回りながら聞いて居ると自分の攻め方を説明をして居る様です、何の参考には成りませんでした、パーも多いいですが、どうもヤドー標識も可笑しいと、
OB 出るし、ロストも出るし、相も変わらずよく喋る、甥っ子が「Ý氏、取り敢えず、打ってからお喋りを居ましょう」帰りの時にはS氏に「ここの倶楽部はええやろう、なんといっても4500円、次はいつに予約をしときますか?」S氏が「Y氏、ここはこれで最後ですね」よく言ってくれましたと胸の中で思いました、私には誘いの言葉は有りませんでした、所が私にも「ここは近いし値段も安いから良いクラブやで」私が「ここのキャデイーさんには此方からキャデイーを教えないといけないので疲れるから次は有りません」Y氏も負けては居ません「キャデイーフィー貰って居ないから良いやないか」取り敢えずは終わりましたが、気持も体も疲れました,S氏が私の耳元でささやきました「来週の20日も私達と行きたいと言うんで来週も一緒やで」私がS氏に大きな声で「何で~又かいな~、次で最後にしてくれる」S氏が「解りました、此れからは此方からは連絡はしません」そんな事で疲れました。
親父さん今晩は、行く事には私もS氏も腹は括って居ましたが、何分Y氏の話が会話が成立しないので、自分の世界でしか話さないので何時もの事ですがね、S氏と相談して、此方からは連絡をしない事に決めました、来週の20日が最後になると思います、親父さんもコンペの予定が決まっている様ですが、くれぐれも無理をしない様に、しかし親父さん気分を悪くして、コースに打ち砕かれても、
腰が少し痛くても、ゴルフは楽しいですね、回復したら又ご一緒にゴルフをしたいですね。
腰が少し痛くても、ゴルフは楽しいですね、回復したら又ご一緒にゴルフをしたいですね。
aoyamaさん
おはようございます
昨日はお疲れ様でした!
初めてのコースで、トリッキー
そしてにわかキャディのご説明ですね?
気持ち分かります!
ただ値段が安いからと言っても、満足度が大事!
自分も次回は、遠慮したい感じです?
この頃
コースの手入れや食事、接客まで気にして〜
安かろう悪かろうは、次はないと思う?笑
おはようございます
昨日はお疲れ様でした!
初めてのコースで、トリッキー
そしてにわかキャディのご説明ですね?
気持ち分かります!
ただ値段が安いからと言っても、満足度が大事!
自分も次回は、遠慮したい感じです?
この頃
コースの手入れや食事、接客まで気にして〜
安かろう悪かろうは、次はないと思う?笑
コメント
2 件