パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り95

 2020年08月01日 12:45
こんにちは!
天気予報図にやっとお日様マークが付きました(*^^*)

本日もお散歩コースからご紹介しますね。

「コンボルブルス=セイヨウヒルガオ」ヒルガオ科コンボルブルス属。

原産地は、ヨーロッパ南西部、北アフリカなど。
温帯から亜熱帯に約250種が分布。特に地中海沿岸が多い。
この花は「サバティウス(モーリニクス)種。」
つる性の多年草。
花の大きさは3~4センチ、色は、青、ピンク、白がある。

セイヨウヒルガオと覚えるしかないですよね~
園芸品種は難しすぎる(~_~;)
コメント
 2 件
 2020年08月02日 11:05  瀬谷教室  みすてる さん
みすちゃんさん こんにちは!

よく名前覚えてましたね~(*^^*)
新しい名前は、特に横文字は、なかなか覚えられません(~_~;)
黒板(古いですね!)に書いておくのですが、しばらく見ないと、どんな花だったかを忘れてしまいます(≧◇≦)
 2020年08月01日 15:07  西友山科教室  みすちゃん さん
みすてるさん こんにちは

コンボルブルス 知ってましたよ〜
近所にも寄せ植えをした鉢があります。下の方のヒラヒラと
可愛い花を覗かせてます。
最初はアメリカンブルーかと思ったけど 少し違いますね!
昼顔の類なのに 登って行く蔓では無くて 下に垂れてます。
わずか1日限りの花ですね
爽やかな薄いブルーが涼しげです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座