パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

久し振りのお参り。

 2020年05月25日 22:04
3月にお参りから2カ月振りのお参りです、非常事態に入ってから
車で行こうと思いましたが、他府県に行くのは自粛する事に決めて居ましたが、非常事態も回避したので、今日は早起こして(8時起き)10時発の電車で行きましたが、阪神電車のお客さんが少ない様です(70歳も座る事が出来ました)、梅田駅から大阪市庁の前を通って淀屋橋駅から京阪電車に乗り、この電車もお客さんが少ない様で2人座席を独り占め、清水五条駅から大谷本廟に真っ直ぐに五条坂を歩きましたが、最近はこの坂が体にきつくなって来ている様です納骨堂に着く頃は、息切れ、呼吸が苦しくなって来ている、年齢を感じます、帰りは何時ものコース、清水寺観光客は数人、清水坂の店舗も殆ど閉まって居ました、二年坂も見事でしたね、高台寺も、八坂神社も見事でした、祇園四条のアーケドも、久し振りに錦市場でお茶葉と古漬け漬物を購入に行きましたら、錦もまばらのお客さん、多分地元の方と思います、この店の緑茶入り玄米茶は絶品ですよ。
大阪に帰り友人のお参りに天王寺の一心寺、ここは未だに三蜜規制が行われていました、市内と有ってお参りの方は居ましたね、お参りが終わり通天閣、じゃんじゃん横丁ここもまだまだですね、そんな事で自宅に帰り万歩計を見たら18,102歩でした、高齢者70歳疲れました、明日は義理兄の消化器検査に行きます、此れが一番心配です。

1枚目  錦市場
2枚目  左上清水寺、左下大谷本廟納骨堂、
     右上二年坂、右下清水坂、
3枚目  上八坂神社
     左下八坂神社の皐月、右下高台寺、
コメント
 6 件
 2020年05月26日 21:18  メラード大和田教室  aoyama さん
Junkoさん人間は気ままですね(私を含めて)観光客(中国人)が多いと、マナーが悪いとブログに書いて、居なく成れば静か過ぎると、勝手な事を言って居ます、京都はこれが良いと思うのですが、観光産業の方にはきついですよね、しかしこんなことも有ると思い今後に生かせれば良いですね、
大阪南(難波)はそれなりに戻って来ていますが通天閣はもう少しかな?。
 2020年05月26日 21:01  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん京都もまだまだですね、電車の座席も独り占めですよ、錦市場はこれ位が良い様に思いますが、店舗の方はそれでは死活問題ですよね、大阪天王寺の通天閣も地元の方達の様に想います、
名物店「串カツ屋」も何時もは満席ですが4~5位ですね、お酒に酔った方も少ない様でした、
いや~ 18,102歩は夜には疲れが出ましたね、明日のゴルフに影響がなければ良いのですが、
親父さんも転んだ影響は有りませんでしたか。
 2020年05月26日 20:45  メラード大和田教室  aoyama さん
ライフクさん今晩は、今日とも落ち着いた感じですが、観光産業も大変と思いますね、どれだけ中国人が多かったかですね、ライフクさんも御主人と観光に来たことを思い出しましたか、四条通は地元の方がそれなりに買い物に来ていましたよ、今日の義理兄の検査結果は退院の時よりは良くなっていましたが、肝臓数値と炎症数値も以前よりはよくなって居ましたが、気を付けないと又同じ事が有る数です、義理兄も少し気分も上がった様です。
 2020年05月26日 13:50  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
aoyamaさん
今日は

久しぶりに京都なのですね
羨ましいですね
京都は暫く行ってません
清水寺・錦市場
又訪れてみたいです
大阪の通天閣もスタジオ見学の時に
遊びに行きました
又いつの日か行ってみたい所です

 2020年05月26日 08:56  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
Aoyamaさん

昨日はお疲れさまでしたね!
18,000歩よく歩きました。

月命日のお参り
いつもながら感心しております!

清水寺、二年坂、八坂神社、錦市場など
数年前妹と東本願寺に母の分骨に行ったときを思い出します。

今日は
義理兄の病院タクシー
お疲れ様です!
 2020年05月26日 06:45  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
aoyamaさん

いつも京都のお写真見れてうれしいです~
行った気分にひたれます(*^-^*)
錦市場もテレビではよく見ますが美味しい食べ物がたくさん並んでいるのでしょうね

ほんとに人がいないのですね
急に行動せずにゆるやかに徐々に戻ってほしいです

18000歩良く歩きましたね~
3000歩ほど歩くだけで疲れてしまいます
足が退化しそうです(笑)

お義理兄様の検査に一緒に行かれるのですね
不安なお顔を見せずににこやかに行ってらっしゃいませ

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座