パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

ダナエの薬で振り回されました。

 2020年05月11日 00:17

 日曜日は、ゆっくり朝寝坊の日です。5時半のアラームを止めて二度寝しました。
ゆっくりのんびり寝て、起き出したら8時過ぎて居ました。
真菜は、、、未だ熟睡して居ます。
猫達がお腹が空いたと催促して居ます。
ダナエには、特別に消化が良い様にカリカリでは無く、
試しに買って来た柔らかいカップ入りのキャットフードです。

茶々が、欲しそうに寄ってくるのをアンタはあっちと、
カリカリの方へ追いやってダナエに食べさせます。

子供の頃 病気で具合の悪い時当時滅多にお目にかからないバナナを
食べさせてもらって、兄弟達が羨ましそうに見て居た…

茶々の様子からそんな思い出が蘇って来ました。
茶々ごめんな〜ダナエはしんどいからな〜って謝りながらです。

食事の次は、薬飲まないとね〜真菜がいない時を想定して、
一人で飲ます練習です。
注射器を2本 一つには溶いた薬 水を入れた濯ぎ用の2本です。
警戒して逃げるのを騙して捕まえて薬を押し込みます。
濯ぎの水を飲まそうとするけど、死んでも口は開けない‼️
無理に横から押し込んだけど口には、はいらなかつたような‼️
逃げられました。
口直しにご褒美のチュール 上げると言っても来ませんね〜

今日の試みは失敗でした。 
かなり時間が経ってからやっとご機嫌を治して チュールを、
食べに来ました。難儀やわ〜 ほんの耳かき一杯程の薬です。
次は、もっと警戒するやろなぁ と溜息をつきたくなります。

ベランダのアマリリスがやっと咲きました。
矢張りピンクが先でした。
赤も直ぐに咲きそうなので、一緒にUPしますね。
コメント
 28 件
 2020年05月12日 00:49  ライフ門真教室  akiko さん

 kurotoさん今晩は〜o(^▽^)o

 猫を飼って居られた方なら分かって下さいますよね〜
 味に敏感で、記憶力が良くて、一度嫌な思いをしたら忘れないものね〜

 おやつくらいでは釣られません。

 取り敢えず14日迄 戦争は続きます。
 2020年05月12日 00:42  ライフ門真教室  akiko さん

 アップルさん今晩は〜o(^▽^)o

  一度苦い思いをしたら警戒して難儀してます。
  1日2回のお薬タイムが 本当に大変なんです。

  飲まないと治らない!分かって欲しいですね。
  今日も有難うございました
 2020年05月12日 00:36  ライフ門真教室  akiko さん
 
 およよんさん今晩は〜o(^▽^)o元気にしてましたか?
 1人太極拳に励んでいたのでしようね。

 大阪モデルも半分をクリアしてトンネルの出口が見えてきましたね〜
 あと一息の努力ですね。

 ダナエにはてこずらされて居ます。
 何ぶんご老齢なので、抵抗力も低いし、知恵もついて居るので、
 
 薬は嫌がるしで難儀です!
 2020年05月11日 22:04  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
akikoさん こんばんは(^_^)

ダナエちゃんの食事も色々大変ですね。

お薬も注射器で飲ませるんですね。

嫌がると大変ですね。

早く治りますように。

お大事に。
 2020年05月11日 21:49  ライフ門真教室  akiko さん

 みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o

 苦いのは苦手なんでしょうね。一度苦さを覚えたので口を開けません。 
 仕方なく鼻をつまんで口を開けさせて居ます。

 絶対嫌なことをされると思って居るわね。

 勿論 おやつは喜んでたべます。

 ワンちゃんは良いですね〜
 妹の家のワンコたちも、好物の肉に包んで薬やって居ました。
 丸呑みするので薬に気づかないですね。

 ミックちゃんは苦くても平気なんですか?
 ダナエは苦いと口を開けません。本当に上手に飲んで欲しいです。
 2020年05月11日 21:45  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

少しの間、ご無沙汰しており、ごめんなさいネ!
ダナエちゃんが具合が悪くなり、病院にも連れて行って、って所位まで
覚えてます。

お薬は苦いので嫌なのですね。
子供のお薬を、イチゴ味やバナナ味のシロップで溶く様に、味を誤魔か
したら飲めるかな? グレープフルーツ等は一緒に採ってはダメなお薬
があるので、要注意ですが。(笑)

猫のチュールを聞くと、面白動画を思い出します。
猫が大阪弁で、「チュールはオヤツで、別腹」って言う。笑えますよ!

アマリリス、今頃なんですね!
♪ ラリラリラリラ、調べはアマリリス ♪ 、口ずさみたくなるおよよん。
お写真アップして下さいネ!
 2020年05月11日 21:36  ライフ門真教室  akiko さん

 カレンさん今晩は〜o(^▽^)o

 今日は息子に協力して貰って飲ませました。
 と言うより口にねじ込んだと言う方が当たっています。
 猫って本来あんまり大食いでないし、味も美味しくないと食べないので難しいですね〜
 
 多分嫌なことをされたと思って居るでしょうね〜
 2020年05月11日 21:06  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

ダナエちゃん お薬が苦手なの?押し付けてもねじ込んでも
嫌なものは嫌でしょうね(笑)
一人で孤軍奮闘されてる姿が目に浮かびました。
ダナエちゃんはおやつは食べますか?
決められたものしか食べないと お薬も飲ませにくいですね

ミックは目薬も一発で済みます。
お薬もえさに混ぜ込んで食べさせますよ
本来食いしん坊なので楽です!
お薬が飲めるようになるといいですね~ 頑張ってね!
 2020年05月11日 19:10  ライフ門真教室  akiko さん

 くにちやんさん今晩は〜o(^▽^)o

 もう警戒されて居るので、一筋縄では、いきませんね〜
 私一人の時が多いので何とか考えないとダメですね。
 食べ物は何でも大丈夫です。
 カリカリはシニア用だけど余り食欲がなさそうなので。
 試しにやらかい者に変えてみました。

 ちょっと高くつくけど美味しそうに食べました。茶々が欲しがるけどね〜
 2020年05月11日 18:55  ライフ門真教室  akiko さん

 shimaさん今晩は〜o(^▽^)o

 もう半分 夏ですね〜室内ではTシャツです。

 お孫さんなら未だ言葉が通じるけど、猫はね〜凄く強情です。
 嫌となったら絶対嫌なのね❗️こじ開けてもしっかり口を閉じています。

 1日2回が戦争ですね〜 頭が痛いわ〜〜
 2020年05月11日 18:44  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

 日曜日は朝寝坊です。8時過ぎていたので、催促に来ました。

 ダナエは試しに柔らかいキャットフードにしてみました。
 私が嗅いでも美味しそうな匂いのよ〜茶々には可哀想だけどね〜

 ワンちゃんは飲み込むけど、猫は少しずつ味わって食べるので難しいです。
 何とか飲ませないとね〜やっと咲きました。
 2020年05月11日 18:37  ライフ門真教室  akiko さん

 蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o

 いいお天気でしたね〜
 吉村知事の大阪モデルも三日間クリアして、望みが出て来ましたね〜

 通天閣や太陽の塔れ其れから何処だったか?
 クリアしたら黄色のライトアップだそうですね。
 非常にわかりやすくて、嬉しい配慮ですね〜

 若いのに気配りができて居るのね〜何処かの誰かとは大違い❗️

 ダナエの薬は1日二回 朝と晩にね〜
 大好きなチュールにも寄って来ないのよ〜手強いですね〜

 仔猫なら騙しが効くけど、歳食ってるだけ賢くなって中々騙されないです。
 アマリリスは、明日のブログにUPしますね〜(*゚▽゚*)/
 2020年05月11日 18:26  ライフ門真教室  akiko さん

 イロンさん今晩は〜o(^▽^)o

 舌が痺れるほど苦い薬です。
 初めは私も大好きなチュールに混ぜてと思いました。
 
 舐めて見て諦めました。絶対ダメだわね〜量が増えるだけだわ。

 言葉が分かれば言って聞かせるけどね〜
 今日は息子に応援を頼んで何とか飲ませました。
 2020年05月11日 18:23  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akikoさん   こんにちは

ダナエちゃんにお薬飲ませるのが大変ですね。

一度嫌がると中々飲んでくれないので一人では

大変でしょう。いつまでもそんなわけにゆかないので

飲んでくれるようになって欲しいですね。

食べるものでも、やはり同じものを欲しがるのですか。

言い聞かせるのに手間がかかりますね。

頑張ってください。
 2020年05月11日 18:21  ライフ門真教室  akiko さん

 まりたんさん 今晩は〜o(^▽^)o
 
 過ごしやすいお天気でしたね〜
 快晴 微風 湿度が低くてべとつかない…
 梅雨入り前のご褒美の様なお天気でした。

 その快適さと打てて変わってダナエとのお薬戦争は、
 未だ半分も行ってないのよね〜

 今日は一人では無理と諦めて、
 夜勤明けに息子にラインを入れて応援を頼みました。
 四條畷警察に寄ってから行くって返事が来て、ドッキリしました
 免許の延長手続きなんだって〜神経過敏になってるのかなぁ?
 無事に、薬は飲みました。
 
 アマリリスは、明日のブログにUPしますね〜見て下さいね。
 2020年05月11日 16:58  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん 、こんにちは

今日は本当に暑い一日になりました
家の中でも半袖でした

ダナエちゃんにお薬を飲ませる様子、
孫が小さい時に薬を飲まされていた事を思い出しました

此れからお薬の時間は大変ですね
逃げて来ないかもですね
お薬飲んで早く良くなってね~
 2020年05月11日 09:19  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん おはようございます

お薬を嫌がる猫ちゃんに飲ませるのって大変ですね!
子供と一瞬です
汗だくになって飲ませていました
薬が苦手な人用のゼリー?の様なものがありますけど
猫ちゃん用のはないのかな?

ダナエさん拗ねちゃったんですか?
チュールにも寄ってこないなんて子供と一緒!

植え替えをしたアマリリスが咲いたんですね
赤色が咲いたら一緒にアップされるんですね
楽しみです〜♬

 2020年05月11日 09:07  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

お薬は苦いのかしら?
苦くなければ 少しのご飯に混ぜるのはダメ?

大変だけど 頑張って飲ませてね
よくなるのだもの

 2020年05月11日 08:42  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(^∇^)

お薬飲ませるだけで、ひと運動ですね。
辛い検査させたくないから必死になりますよね。
親心わかって欲しいですね。

アマリリスのピンクが咲いたんですね。
写真探したけれど、まだですね。
 2020年05月11日 08:39  ライフ門真教室  akiko さん

 oyabunさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 ほんっとに難儀して居ます。
 濯ぎ水の注射器 隠して持ってるのに分かるのね〜

 チュール見せても寄って来ませんね。茶々の方が直ぐ寄ってくるので、
 そばに来ない様にするのも大変❗️
 自信喪失 こんな筈では無かったと頭抱えて居ます。

 タレンは、大人しかったとつくづく思います。女は強いわ‼️

 朝晩二回で夜は真菜が居るけど朝は忙しくて無理です。
 当時のバナナは憧れでしたね〜

 赤の方が先に咲くと思ったのに、例年通りピンクが追い越しました。
 2020年05月11日 08:23  ライフ門真教室  akiko さん

 michanさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 ももちゃん賢いわね〜  
 ダナエは強情です。嫌だと思ったら絶対口を開けないのよ。

 真菜は上手に膝で挟んで押さえ込むけど、私は膝をつけないので無理です。

 ほんの少しなのに凄く苦いのよ〜
 薬の後直ぐに水を飲ませる様に言われて居るのに絶対に口を開けません。

 横から差し込んでも首振って外すし…参りました。
 2020年05月11日 08:18  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

想像通りの投薬ですね(>_<)

猫って意外と頭・記憶力が良くて、嫌な事は1回で覚え、頑として聞きません
此方との根競べ…大概此方が根負けするけど、投薬はマケル訳にはいかんもんね
ダナエ女王の薬は一日何回ですか~1週間が長く感じますね

茶々ちゃんはダナエ女王専用フードが羨ましいのね(=^・^=)
ホント、昔の「バナナ」ですね~

ベランダのアマリリスが咲いたのですね❀
魁はピンク色~その後おもむろに赤色が開花ですね
赤・ピンク揃い踏みのアップを楽しみにしています(^_-)-☆
 2020年05月11日 08:17  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 猫は、凄く記憶力が良いそうです。

 スポイトを見ただけで警戒します。

 おやつを見せても寄ってきませんね〜分かって欲しいわ‼️
 2020年05月11日 08:14  ライフ門真教室  akiko さん

 いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 手を焼いて居ます。真菜はタレンで慣れてるので、上手なのよ〜
 私は床に膝をつくのが未だ出来ないので、膝の間に挟んで飲ませられない❗️

 タレンは、大人しかったからね〜嫌でも口を開けて居ました。
  
 グリチャンは本当に賢かったね。

 ダナエは元々ツンデレなので、甘えたの癖に、気に入らないと逃げるのよ。
 アマリリス赤も間もなく咲きそうです。
 2020年05月11日 08:06  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 夜は真菜が一緒だから良いけど、朝は出勤までにそんな暇は無いのよ〜
 ご飯食べて出掛けるだけで精一杯だものね〜

 美味しそうに食べました。でも全部は食べきれなくて残した分は、
 茶々が 綺麗に片付けました。洗わなくて良いくらい綺麗にね〜(笑)

今朝は、息子に夜勤明けの帰りに寄ってくれる様にLINEを入れました。
 一人では無理だわ〜

 アマリリス赤も咲きそうで未だなのよ〜
 2020年05月11日 06:12  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^○^)

お薬に苦労していますね〜
私も錠剤は飲ませたつもりが口に横から飛び出してきて苦労しました。
今離れてくれてお薬よ〜って膝に乗ってきます。

液体は甘いのかしら、喜びます。
慣れてもらわないといけないけど、もう少し苦労しそうね。
早くお薬いらなくなったらいいわね〜

 2020年05月11日 02:30  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

やっぱり薬を与えるのはたいへんですね
ウチの次女が小さい時薬を飲ませる時やっぱり先生に貰った
注射器を使ったのですけど
ピュっと口に入れると即ピュっと吐き出してしまう
手の掛かる子供でした!それに比べてグリ(私の相棒犬)は
「お薬用意」の掛け声でソファーにゴロンとして待って口の中の奥に入れると
そのままゴックンしたワンコでした……賢いでしょう

頑張ってくださいね〜〜

アマリリス咲いたのですね〜
ウチのもそろそろですよ

 2020年05月11日 00:53  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

一人でも薬が飲ませられるように、練習したのね?
ダナエちゃんは、茶々ちゃんが欲しがる新しいキャットフードは
気に入ってくれたのかしら? 餌を区別するのは辛いでしょうね?
私も遠い昔を思い出すわね。風邪を引いて具合が悪いと母は何でも
買って来て食べさせてくれたもの。勿論二人の妹は羨ましい顔ヨ。

へ~ぇ 無理に薬を飲ませたので、ダナエちゃんは拗ねるの?
ウフフ 美味しいチュールも取りに来ないとは、膨れているのが解るわね。
アマリリスが咲いたのを、楽しみにしているわよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座