パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お米が無いので買わなきゃ~。
    • 気候に誘われて自転車で。
    • 姉と2人で。
    • 2カ月振りの総合病院。
    • 後輩からのラインが。
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

大晦日と新年の出来事。

 2020年01月02日 10:24
今年は姪っ子が実家の鳥取に帰省するので私とアフロ君で年越しを迎える予定でしたが甥っ子から今年は義理兄の家で新年を迎えて欲しいと、良く話を聞くと、嫁さんと喧嘩をしたと、嫁さんに良く話を聞きました、義理兄が「後はお前に任すからまとめてくれ〜」確かに甥っ子の遊び過ぎでした、「聞くに至ら無い話し、年明けにでも姫初めが終わったら終わりや〜」嫁さんが「もう〜、鉄ちゃんは」嫁さんに私が叱られて一件落着、其れからは義理兄と甥っ子で飲むは飲むは、最後は嫁さんと子供2人は酔い潰れた甥っ子を置いて近くの家に帰りました。初詣は朝4時に起きてアフロ君の散歩をして、京都に何時ものお参りコースで行く事に、電車内は今年は人が少なく感じました、7時に五条大橋の上で初日の出を迎える事にしましたが、雲が掛かり、40分待ちましたがベストショットが撮れませんでした、五条坂を上り大谷翻弄で新年の挨拶して高台寺、丸山公園に此処で何と生ゴミがバラバラに正月から誰かなと考えながら居ていると、犯人は「カラス達」でした、ブルグ友の、のぐっちゃんも新年の初仕事はカラスのいたずで生ゴミの後片付けとブログで拝見しました、帰りの電車内で初日の出の写真はタマサンに、昨年はゴルフの調子が良く無いので、今年は日が昇るのみ、と思いを込めて送りました、のぐっちゃんと私達の目標でも有る方、復活をして頂きたいです。

1枚目  酔い潰れる前の親子、2泊3日のお泊りアフロ君
2枚目  カラス達が悪戯したゴミ
3枚目  今年の初日の出
コメント
 10 件
 2020年01月03日 22:11  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、そんな事は気にして居ませんよ、タダ元旦にブログが出て居ないので、インフルエンザにでも感染したかと心配でしたが、パソコンの問題でしたので安心しました。
今年の初ゴルフは自信回復が出てきましたか、そうでなければ親父さんらしくないですよ、
のぐちゃんとブログ内で早く自信回復して頂きたいと思って居ました、グランドシニアーは未だ諦めて居ませんね、去年の久能カントリーの思い出が何時も蘇ります、又行きたいですね。
 2020年01月03日 21:49  メラード大和田教室  aoyama さん
のぐちゃん今晩は、「まとめ役」そんなかっこの良い物では無いですよ、ただ誰かがやらないと、行けないことです、頼まれれば。断る理由も有りませんからね、しかしこの甥っ子はゴルフの遊びすぎですね、其方はゴルフ場などは、イノシシなどの被害は有りませんか此方は結構ありますよ、神戸の関西でも高級住宅街の「芦屋」の町でも夜に出没していますよ、テレビのニュースにも取り上げて居ました、茂原にはイノシシは居ないのかな・。
 2020年01月03日 21:36  メラード大和田教室  aoyama さん
ライフクさん今晩は、そうですね、確かに引受人かもですね、何か人生を振り返るとそんな事が沢山有った様な気がしますね、義理兄も息子に(歩かれない様になったら、誰が車椅子を押すの)義理兄が(心配せんでいいいは、俺にはてっちゃんがおるは)息子が(いやいや、てっちゃんも70歳やで
お父さんどころではない、てっちゃんお父さんを甘えさしたらあかんな~)最後は矛先が私に、私はそれでも良いと思って居ます、身内の最長老元気な方が介護をしたらいいだけです。
 2020年01月03日 21:13  メラード大和田教室  aoyama さん
Junkoさんおめでとう御座います、お孫さんインフルエンザですかね体温が高いですね、
たまたま予定が無くて息子さんも助かりましたね、
京都は四季折々に行事が有りますが、夏の祇園祭は兎に角蒸し暑いですから私も行きませんね、
やっぱり京都は桜、紅葉ですよ、何処に行っても綺麗ですよ、たまにしかコメントを入れませんが今年も宜しくお願いします。
 2020年01月03日 20:52  メラード大和田教室  aoyama さん
Mikeさん、明けましておめでとう御座います、今年も宜しくお願いします、私は10日にパソコン教室に行く予定です、フォト散歩有ればお邪魔しますよ。
 2020年01月02日 22:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
こんばんは

この頃お邪魔出来ずごめんなさい!
初日の出撮れましたね!
タマ親父も茨城の筑波山からの日の出
撮ろうと思ったが、車で移動中なのでタイミング悪くて〜

初詣早起きして行ったのですね!
自分たちは、また行ってません!
明日でも参拝して、今年のお願いして来たい?

今日ゴルフでした。
まずまずの出来で、少し自信回復です!

aoyamaさん
今年も元気でお楽しみください。
将軍さま年賀状喜んで居ました!
ありがとうございました!
 2020年01月02日 22:12  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
aoyamaさん

こんばんは!

初日の出の写真 良く撮れてますね
タマサンも日の出の勢いを取り戻して欲しいですね(^^♪

カラスのイタズラ 私も困りましたよ
カラスも餌が無いので必死なんですね

aoyamaさんのまとめ役 ご苦労様でした(#^.^#)
 2020年01月02日 16:03  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おめでとうございます
aoyamaさん~

よろず引受人ですね~
頼りになる人で重宝がられていいですね(*^-^*)
甥っ子さんお姉さまによく似ておられ美男子ですね~
アフロ君かわいいです

寒いのにあきらめずよく頑張りましたね
40分も待った初日の出✨ありがたく拝見しました


 2020年01月02日 15:35  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
aoyamaさん
今日は

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします

京都が近いのですか?
羨ましいです
京都は大好きな町です
桜や紅葉の時に良く行ってました
この頃は孫のお世話が忙しくて
なかなか京都へ行けないのが残念

初日の出
良く撮れていますね
タマサンさんも喜ばれる事と思います

 2020年01月02日 11:10  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


昨年は関東のフォト散歩
ありがとうございましたー
今年も参加ですか?(^-^)
僕は4日が初パソコン教室予定です。
今年は、パソコン頑張ろうと思います。

お写真綺麗ですね。
僕も写真練習します!

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座