西友山科教室
ツクシイバラ さん
こむら返り
2019年07月08日 18:22


夜中 寝ていて”こむら返り”になったとか
よく聞きます、私は そういう事が 今まで殆ど
なかったのですが、昨夜 なったのです!寝返り
打った時かな?と思いますが フクラハギがぎゅう~と
縮んで!痛あ~いのなんのって! 手足の指とかは何回も
有りますが、フクラハギは珍しいです!
今朝は 朝一の カーブスには行きました、でも、1日中
筋肉痛みたいに痛くて 湿布貼ったら少しマシです
夏場に冷房をつけっぱなしで寝たり布団をかけずに寝る と、足の筋肉が冷え血管も収縮し、血行はさらに悪く
なります。こういった悪い状況でイオンのバランスが
崩れているときに、たまたま寝返りをうって筋肉に刺激
が加わると、筋肉の細胞が暴走して過剰な収縮が発生し
やすくなってしまうのです。
と 書いてありました、それと下肢静脈瘤がある人も
なりやすいと有りました、私はそれも有ります
カーブスの駐車場の朝顔です 何と言う種類かは
判りません
よく聞きます、私は そういう事が 今まで殆ど
なかったのですが、昨夜 なったのです!寝返り
打った時かな?と思いますが フクラハギがぎゅう~と
縮んで!痛あ~いのなんのって! 手足の指とかは何回も
有りますが、フクラハギは珍しいです!
今朝は 朝一の カーブスには行きました、でも、1日中
筋肉痛みたいに痛くて 湿布貼ったら少しマシです
夏場に冷房をつけっぱなしで寝たり布団をかけずに寝る と、足の筋肉が冷え血管も収縮し、血行はさらに悪く
なります。こういった悪い状況でイオンのバランスが
崩れているときに、たまたま寝返りをうって筋肉に刺激
が加わると、筋肉の細胞が暴走して過剰な収縮が発生し
やすくなってしまうのです。
と 書いてありました、それと下肢静脈瘤がある人も
なりやすいと有りました、私はそれも有ります
カーブスの駐車場の朝顔です 何と言う種類かは
判りません
ゆっこさん こんにちは
ゆっこさんも ログイン忘れる事ってあるんですね!!
12時ぎりぎりに 気付いてPCがなかなか開かない!!でアウト(>_<)
今まで 何回かありました、言葉悪いですけど”クッソ~”って<`ヘ´>
なりましたよ 性格現れました(^_^;)
私も 足つらないように冷やさず ふくらはぎのマッサージ心がけてみます
足指と足首回しは 時々やっています
ゆっこさんも ログイン忘れる事ってあるんですね!!
12時ぎりぎりに 気付いてPCがなかなか開かない!!でアウト(>_<)
今まで 何回かありました、言葉悪いですけど”クッソ~”って<`ヘ´>
なりましたよ 性格現れました(^_^;)
私も 足つらないように冷やさず ふくらはぎのマッサージ心がけてみます
足指と足首回しは 時々やっています
みすちゃん こんにちは
先月 今月と まあまあ頑張って カーブス行ってますよ✌
と云っても 先月10回行き、今月目標8回にしました ハードル低くそして
1回でも多く 越えられるようにね(^_^;)
止めようと思った事も有るけどTVでも 何でも “筋肉!筋肉”って言ってるし
身体は勿論認知症にも繋がるとか?聞くので ”やっぱり続けよう”って単純でしょ!(^^)!
琉球朝顔って言うんですか!毎年咲いてるようです 花が 大きいですね
やはり ご存知でしたね
夏場の方が エアコン 薄着で身体冷やしているんですね!!
先月 今月と まあまあ頑張って カーブス行ってますよ✌
と云っても 先月10回行き、今月目標8回にしました ハードル低くそして
1回でも多く 越えられるようにね(^_^;)
止めようと思った事も有るけどTVでも 何でも “筋肉!筋肉”って言ってるし
身体は勿論認知症にも繋がるとか?聞くので ”やっぱり続けよう”って単純でしょ!(^^)!
琉球朝顔って言うんですか!毎年咲いてるようです 花が 大きいですね
やはり ご存知でしたね
夏場の方が エアコン 薄着で身体冷やしているんですね!!
ツクシイバラさん こんばんは
カーブスがんばっていっておられるんですね(^_-)-☆
一寸私はサボり気味よ
「行ける時に行けばいいんです」が格好の言い訳になってます
琉球朝顔何時も乍ら暑さを忘れさせる色合いですね
この数年続いたブームがすこし下火になったのか
此方では見かけなくなりました
こむら返り 足の冷えから起きるのでは?・・・(解かりませんが)
くれぐれもご注意くださいね
カーブスがんばっていっておられるんですね(^_-)-☆
一寸私はサボり気味よ
「行ける時に行けばいいんです」が格好の言い訳になってます
琉球朝顔何時も乍ら暑さを忘れさせる色合いですね
この数年続いたブームがすこし下火になったのか
此方では見かけなくなりました
こむら返り 足の冷えから起きるのでは?・・・(解かりませんが)
くれぐれもご注意くださいね
ツクシイバラさん こんにちは
「こむらがえり」が起こったら、
「どうしよう~」ってなりますよね!
痛いしねぇ~
私も、冷えた時になるって聞いたことがありますよ。
私も以前は、たまになっていましたが、
足指や足裏、ふくらはぎのマッサージをやるようになって、
こむら返りはなくなりました。
いい加減というか、適当ですがね。
昨日は仕事帰りに絵手紙教室だったの。
帰ってきて10時ごろだったので、
プレミアのログインを忘れていて、ガッカリです。
「こむらがえり」が起こったら、
「どうしよう~」ってなりますよね!
痛いしねぇ~
私も、冷えた時になるって聞いたことがありますよ。
私も以前は、たまになっていましたが、
足指や足裏、ふくらはぎのマッサージをやるようになって、
こむら返りはなくなりました。
いい加減というか、適当ですがね。
昨日は仕事帰りに絵手紙教室だったの。
帰ってきて10時ごろだったので、
プレミアのログインを忘れていて、ガッカリです。
せいちゃんさん おはようございます
やはり 寝てる時が多いんでしょうか?
足 冷やしたらよくないんですね! 寝るときは大体30分~1時間位
エアコンタイマーつけてます 真夏になると 長時間点けっぱなしに
しますから 気を付けないといけませんね、シャワーだけで済まさず
湯船に浸かって 温めて、マッサージ心掛けます(*^^)v
やはり 寝てる時が多いんでしょうか?
足 冷やしたらよくないんですね! 寝るときは大体30分~1時間位
エアコンタイマーつけてます 真夏になると 長時間点けっぱなしに
しますから 気を付けないといけませんね、シャワーだけで済まさず
湯船に浸かって 温めて、マッサージ心掛けます(*^^)v
ツクシイバラさん、おはようございます( ◠‿◠ )
酷い目に遭われましたね、私も以前寝てる時になりましたよー
夜中になって落ち着いてきたらそれからなかなか寝られませんでした
暖かいお風呂に入ってふくらはぎよくマッサージしてくださいね!
酷い目に遭われましたね、私も以前寝てる時になりましたよー
夜中になって落ち着いてきたらそれからなかなか寝られませんでした
暖かいお風呂に入ってふくらはぎよくマッサージしてくださいね!
コメント
6 件