ライフ門真教室
akiko さん
城北花菖蒲園へ
2019年05月27日 00:19



うめちやんさんのお誘いで、
城北公園の花菖蒲園に、行って来ました。
午前中は、日差しも柔らかくて思って居たより
過ごしやすかったですね〜。お久しぶりの方にもお会い出来たし
是非見たいと思っていた、八重のドクダミ…
白雪姫 の可憐な花も見られて、嬉しかったです。
脚が まだ 万全の状態では無いので、城北だけで帰ったけど、
歩数は7000歩を超えて居ました。
花菖蒲も思ったより沢山咲いて居ましたよ〜〜
カルガモの親子にも会えました。
写真を撮れなかったのは、残念だけど、
可愛い姿をちらりとでも見られたので、ラッキーでしたね〜〜
城北公園行きのバスは、思って居たより 本数が多くて便利でした。
足の具合が良ければ、フルコース回れたのにね〜仕方無いですね。
およよんさん 今晩は〜o(^▽^)o
我が家は一度入れるとひと夏クーラー入れっぱなしになります。
しかし、今夜はすごく良い風が入るので、クーラーは消しました。
ボランティアの方々でしようか❓枯れた花を摘み取ってはりました。
お陰でいつも綺麗な状態で見せて貰えるのね〜
肥後系の大ぶりの花は、まだ蕾のようだったけど、早咲きの品種はは見頃でした。
お互い無理しないで早く治しましょうね〜(*゚▽゚*)
蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o
花菖蒲は、まだ蕾が沢山有って、これからもっと綺麗になると思います。
早咲きの品種は結構咲いて居ましたよ。
一重のドクダミが可哀想って蜜柑さんは、優しいのね〜
手当たり次第に写真を撮って歩いたので結構歩数を稼いで居ました。
29日の絵手紙イベン予約して有ります。
お初にですね〜お声かけてくださいね(*゚▽゚*)/
花菖蒲は、まだ蕾が沢山有って、これからもっと綺麗になると思います。
早咲きの品種は結構咲いて居ましたよ。
一重のドクダミが可哀想って蜜柑さんは、優しいのね〜
手当たり次第に写真を撮って歩いたので結構歩数を稼いで居ました。
29日の絵手紙イベン予約して有ります。
お初にですね〜お声かけてくださいね(*゚▽゚*)/
hoqeさん今晩は〜o(^▽^)o
朝のうちは涼しくて助かりました。
知らぬうちに歩数を稼いで居たようです。
休みなく歩き回ったのでね〜
写真を撮っていると時間を忘れますね〜
綺麗に咲いて居てくれて良かった❣️
カルガモの子供達 隠れるのが早かったですね〜
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
皆さん知った方ばかりなので、気兼ねなくて嬉しいですね〜
思ったより沢山咲いて居て良かったです。
カルガモの雛たち隠れるのが上手なのよね〜〜
無理はなるたけしないようにして居ます。
有難う御座います。
KIYOPさん今晩は〜o(^▽^)o
憧れのKIYOPさんに会えただけでも、行った甲斐がありました。
ピンクの花菖蒲は、其の儘☆菖蒲KIYOP☆ として貴女に返上させて頂きます。
面映ゆくて、まともに読めません。
白雪姫は、毎年噂だけで始めて実際にね〜〜清楚な花ですね❣️
お話もあまり出来なくて残念でした。 次回は、是非沢山お喋りしたいですね〜〜
イロンさん今晩は〜o(^▽^)o
月末の事もあるしね〜無理をせずに城北だけにしました。
折角 教右ちゃん達と会えるチャンスだったのに、残念でした。
綺麗に咲いて居たわよ〜
カルガモの親子も居たしね〜ラッキーでした。(*゚▽゚*)
りようちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
本当にお久しぶりでしたね〜お元気そうで嬉しいです。
思ったより暑くなくて良かったけど午後からは、暑くなったようですね〜
お疲れになりませんでしたか?
花菖蒲も、結構綺麗に咲いてましたね〜
白雪姫 初めてですが例年より沢山咲いて居たのですね〜
ラッキーでした(*゚▽゚*)
涼しくなる頃にはもう少しマシになっていると思うので、
お会いできると嬉しいですね〜
akikoさん、今晩は!
今日は蒸し暑かったですね。エアコンは未だですが、ダイソンの扇風機を
かけて、暑さを凌ぎました。リモコンが直ぐに見つからず慌てました。(笑)
城北公園の菖蒲園、綺麗に咲いてますね。
白、黄、ピンク、薄~濃紫 等、見事です。
お手入れされる方も大変だと思います。感謝!
今年は、皆さんのブログで楽しませて頂いてます。
akikoさんのお膝も、未だ本調子ではないのですか?
ご無理なさらないで下さいネ。そのまま、自分に返って来そうです。(笑)
今日はお買い物にも出かけてないので、1,000歩にも満たない!
どうしよう、食べて動かない為、どんどん太って行ってる。(笑)
今日は蒸し暑かったですね。エアコンは未だですが、ダイソンの扇風機を
かけて、暑さを凌ぎました。リモコンが直ぐに見つからず慌てました。(笑)
城北公園の菖蒲園、綺麗に咲いてますね。
白、黄、ピンク、薄~濃紫 等、見事です。
お手入れされる方も大変だと思います。感謝!
今年は、皆さんのブログで楽しませて頂いてます。
akikoさんのお膝も、未だ本調子ではないのですか?
ご無理なさらないで下さいネ。そのまま、自分に返って来そうです。(笑)
今日はお買い物にも出かけてないので、1,000歩にも満たない!
どうしよう、食べて動かない為、どんどん太って行ってる。(笑)
akikoさん こんにちは
昨日はそんなに暑くなくてよかったですね!
城北公園の花菖蒲園に行かれたんですね!
菖蒲綺麗に咲かれていますね
咲き出したばかりですか?
ドクダミも八重咲きになったら「白雪姫」って可愛いお名前がつくんですね!(◎_◎;)
一重のドクダミが気の毒ですね〜(笑)
ドクダミとは思えないくらい綺麗!
午前中だけで7千歩も歩かれたんですね!
水曜日の絵手紙ご一緒できるのかな?
できたら嬉しいなぁ〜d(^_^o)
昨日はそんなに暑くなくてよかったですね!
城北公園の花菖蒲園に行かれたんですね!
菖蒲綺麗に咲かれていますね
咲き出したばかりですか?
ドクダミも八重咲きになったら「白雪姫」って可愛いお名前がつくんですね!(◎_◎;)
一重のドクダミが気の毒ですね〜(笑)
ドクダミとは思えないくらい綺麗!
午前中だけで7千歩も歩かれたんですね!
水曜日の絵手紙ご一緒できるのかな?
できたら嬉しいなぁ〜d(^_^o)
akikoさん こんにちは
昨日はお疲れ様でした
7,000歩 歩かれて大丈夫でしたか?
脚が万全では無いので無理をせず
城北公園のみの参加でしたが
白雪姫とカルガモ親子に会えて良かったですね(^。^)
写真 何れも素敵! 上手に纏められていますね〜
昨日はお疲れ様でした
7,000歩 歩かれて大丈夫でしたか?
脚が万全では無いので無理をせず
城北公園のみの参加でしたが
白雪姫とカルガモ親子に会えて良かったですね(^。^)
写真 何れも素敵! 上手に纏められていますね〜
akikoさん おはよう御座います( ◠‿◠ )
昨日は お世話になりました
脚の方を気遣われながらの参加でしたのね
お会いできて嬉しかったです
城北公園では入り口 入って直ぐにakikoさんの様な菖蒲を見つけましたね
華やかで素敵なお写真の左上の菖蒲 でしょうか
私が名付けました(菖蒲akiko)
このお花を観に 来年も行く楽しみが出来ましたわ
ドクダミも一重と八重がさいていて 八重の白が際立って綺麗でしたね
白雪姫も見れて良かったです
ビルボードの事とかのお話を 聞きたかったのに午前中だけで
お別れでしたね
又の機会を楽しみにしていますね
昨日は お世話になりました
脚の方を気遣われながらの参加でしたのね
お会いできて嬉しかったです
城北公園では入り口 入って直ぐにakikoさんの様な菖蒲を見つけましたね
華やかで素敵なお写真の左上の菖蒲 でしょうか
私が名付けました(菖蒲akiko)
このお花を観に 来年も行く楽しみが出来ましたわ
ドクダミも一重と八重がさいていて 八重の白が際立って綺麗でしたね
白雪姫も見れて良かったです
ビルボードの事とかのお話を 聞きたかったのに午前中だけで
お別れでしたね
又の機会を楽しみにしていますね
akikoさん こんにちは〜
菖蒲園の方に 行かれてたって
うめちゃん達に聞いて タカタンと帰ったってね
無理しない方がいいものね
思っていたより 沢山咲いていたって
よかったわね〜
今年は 大仙公園の日本庭園の菖蒲も少なくて
心配していました
菖蒲園の方に 行かれてたって
うめちゃん達に聞いて タカタンと帰ったってね
無理しない方がいいものね
思っていたより 沢山咲いていたって
よかったわね〜
今年は 大仙公園の日本庭園の菖蒲も少なくて
心配していました
まりたんさん お早う御座います〜o(^▽^)o
午後からは、一段と賑やかになったでしょうね〜〜
まりたんさん が参加したものね(笑)
まりたんは、ロマンチストだと思って居たけど、矢張り現実派なのね〜
ドクダミ ドクダミって理数系だと思考経路が違うんだ〜〜
大いに笑えるわね〜〜(*゚▽゚*)/
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
まだ足の調子本調子でないのね。
それでも出掛けるakikoさんだから流石です。
白雪姫、白雪姫って書いていたものね。(笑)
私はドクダミ、ドクダミって思うもの。(笑)
カルガモさんにも会えて良かったわね。
城北公園だけでも7,000歩にもなったのね。
長居公園まで来ていたら更に10,000歩で大変だったわね。
金曜日からのお遍路さんの為に足は大事にして下さいね。
おはようございます( ^∀^)
まだ足の調子本調子でないのね。
それでも出掛けるakikoさんだから流石です。
白雪姫、白雪姫って書いていたものね。(笑)
私はドクダミ、ドクダミって思うもの。(笑)
カルガモさんにも会えて良かったわね。
城北公園だけでも7,000歩にもなったのね。
長居公園まで来ていたら更に10,000歩で大変だったわね。
金曜日からのお遍路さんの為に足は大事にして下さいね。
umihotaruさんお早う御座います〜o(^▽^)o
お久しぶりにお会い出来ましたね〜
相変わらずの健脚で嬉しくなりました。
長居では、一段と賑やかになったようですね〜
教右ちゃん達に逢えなかったのは、残念でした。
うめちゃんさんお早う御座います〜o(^▽^)o
昨日は、大変お世話になりました。
お陰で 見たかった 白雪姫をゆっくり見られて嬉しかったです。
皆さんお顔見知りの方で、お話も出来たし 中途で失礼したけど、
参加出来て良かったです。
お疲れでしたでしょう。又の機会も是非にね〜〜(*゚▽゚*)
michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o
思い切りが肝心ですね〜 タカタンは用事があるとの事で、
一緒に途中退場しました。
花菖蒲は、思ったより沢山咲いて居ましたよ❣️
michanさん とも又 お会いしたいですね〜(*゚▽゚*)
kurotoさん お早う御座います〜o(^▽^)o
昨日は、思ったより暑くなくて、綺麗に咲いた花菖蒲をじっくり楽しめました。
参加の方も多くて、お世話されるうめちゃんも大変だったと思います。有難いですね。
白雪姫は、可憐な花でした。この花が見たくてなので満足でした。
途中でお別れは残念だけど、仕方無いですね〜
所で、凄い時間にコメントして下さったのね〜 こんなに遅く迄夜更かし?
それとも早起きかしら⁉️
akikoさん おはようございます
昨日はお疲れさまでした
午前中は暑さは余りありませんでしたが
午後からは暑くなりましたので
午前中で帰ったのは正解かもしれませんが
長居植物園でイロンさんやまりたんさんにお会いできなかったのは少し残念でしたね
昨日はお疲れさまでした
午前中は暑さは余りありませんでしたが
午後からは暑くなりましたので
午前中で帰ったのは正解かもしれませんが
長居植物園でイロンさんやまりたんさんにお会いできなかったのは少し残念でしたね
akikoさん
おはようございます
御疲れ様でした
花菖蒲 3日前より 咲いてくれていました
よかった
大勢で行くんだものね
それなりにっておもうもの
カルガモの可愛い子も見れたし良かった
又涼しくなったら御一緒しましょう
おはようございます
御疲れ様でした
花菖蒲 3日前より 咲いてくれていました
よかった
大勢で行くんだものね
それなりにっておもうもの
カルガモの可愛い子も見れたし良かった
又涼しくなったら御一緒しましょう
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
オフ会に参加してきたのね〜
そうそう、無理しないで半分で切り上げたのが良かったんでしょうね。
皆様と途中でお別れはさみしさも残るでしょうけど
後に痛みも困りますからね〜
沢山の菖蒲を見ることができたようでよかったわね。
私も行きたくなっています。
おはようございます(^O^)
オフ会に参加してきたのね〜
そうそう、無理しないで半分で切り上げたのが良かったんでしょうね。
皆様と途中でお別れはさみしさも残るでしょうけど
後に痛みも困りますからね〜
沢山の菖蒲を見ることができたようでよかったわね。
私も行きたくなっています。
いちみさん今晩は〜o(^▽^)o
ポカリスエットも凍らせて保冷剤も余分に持って行ったけど
充分に用意した時は、案外使わずに済むのね〜
帰り道で伏見の鯖寿司見つけて 買った時に保冷袋に入れますって言ったら、
用意が良いですね〜って褒められてしまったわ。
そのつもりでは無かったのにね〜〜(笑い)
白雪姫は、期待通りに清楚でドスダミの花とは思えないわね〜
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
気温の割には風も有って、体感温度はそんなに暑くは感じませんでしたよ〜
暑さ対策充分にしていったけど思いの外に過ごしやすかったです。
午前中で帰ったから、持っていった保冷剤もまだ凍ったままでした。
うめちゃんの下見の時にはまだ花が少なかったようだけど、結構咲いていました。
昼前には人出も多くなって、板橋の上はすれ違いも大変なくらいでしたよ。
結構歩数も稼いだので、長居には行かなくて正解でした。
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
城北菖蒲園 そんなに暑くなくて良かったですね〜
私も行きたかったけど
交親会の集まりが今夜になってしまって
その買い出しやら準備で行けなくなってしまいました
例によって会議の後のお楽しみにがぁるのでね
白雪姫見られて良かったですね
これ最初知った時に園内にいた作業をされていた
男の方に聞きその後女の方に聞いたのに知らないって!
知る人ぞ知るレアものです!
菖蒲もだんだん咲いて来た様子
綺麗!
城北菖蒲園 そんなに暑くなくて良かったですね〜
私も行きたかったけど
交親会の集まりが今夜になってしまって
その買い出しやら準備で行けなくなってしまいました
例によって会議の後のお楽しみにがぁるのでね
白雪姫見られて良かったですね
これ最初知った時に園内にいた作業をされていた
男の方に聞きその後女の方に聞いたのに知らないって!
知る人ぞ知るレアものです!
菖蒲もだんだん咲いて来た様子
綺麗!
akiko さん~ 今晩は!(^^
昨日の大阪は、薄曇りではお出かけし易すかったわね。東京は暑かった!
夜になっても室温は27度で、何もしなくても汗が出るのよ。
でも私にしたら、クーラーが欲しい気温ではないけどね。暑がり屋さんは
クーラーを入れるでしょう。 家は息子の方がもっとクーラーを嫌うのよ。
友達が来ると、仕方なくクーラーを入れるけどね。
菖蒲は少し早いと聞いていたが、数多く咲いていて良かったわね~
長居公園まで行かなくても、それだけ歩数が上がれば御の字よ。まだ無理は
駄目よ。 私は6月の半ばになると、菖蒲を見に行くけどね。毎年恒例だもの。
昨日の大阪は、薄曇りではお出かけし易すかったわね。東京は暑かった!
夜になっても室温は27度で、何もしなくても汗が出るのよ。
でも私にしたら、クーラーが欲しい気温ではないけどね。暑がり屋さんは
クーラーを入れるでしょう。 家は息子の方がもっとクーラーを嫌うのよ。
友達が来ると、仕方なくクーラーを入れるけどね。
菖蒲は少し早いと聞いていたが、数多く咲いていて良かったわね~
長居公園まで行かなくても、それだけ歩数が上がれば御の字よ。まだ無理は
駄目よ。 私は6月の半ばになると、菖蒲を見に行くけどね。毎年恒例だもの。
コメント
25 件