パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月のオンラインオフ会~あと1回で終了~
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

イベントの梯子だった!

 2019年05月08日 17:39
肌寒さを感じながら
最寄りの駅目指して歩いていた。
何か頭が冴えず、ふらつき”さえ覚えてやば~い?
家から出てほんの2~3分の事だった!
一瞬今日はイベントの出席止めようかと~
しかし
何としても行こうと、気分が優れないまま教室に着いた!
午前中は、使いこなし”の件でネットスーパーの利用だった!
その内少し頭の具合が良くなった!
午前の部が終わって
一人ランチに~やっぱり一人じゃ美味しくないですね?

午後は扇子づくりのイベントだった!
今日は参加者が少なくて
インストラクターの先生方とマンツーマンで~
いろいろ教えて頂いて製作したのだが、
相変わらずのセンスの悪さでまたもや凡作だ!
他のの女性たちは、
みなさん上手に出来ていた!

今日もセンスの悪いところ見せてしまった親父でした!(笑)
コメント
 13 件
 2019年05月09日 18:07  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
イチヨウライフクさん

体調管理が悪くて
昨日の朝、ふらつきが~
正直途中で帰ろうかと思った位です?
しかし
教室に着いたら何となく、軽くなりました!
この頃血圧が高いのも影響しているのでしょう?

イベントは午前中がネットスーパーの利用
午後が扇子づくり”でした!
またまた
凡作でお見せできるような代物でありません?
恥ずかしながらでした!(笑)
 2019年05月09日 18:01  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
ぷーさん

ちょっとちょっと
教室のイベントのイメージに合わないとは?
自分はイベントは、使いこなし”やモノづくりなど~
実際にパソコンを使いこなすのに良いから、積極的に参加です!
ぷーさんみたいに生涯大学校や見学、川柳の習い事などやっていないので?

船橋でも生涯大学校あるのですが、自分の想いと会わない?
見聞を広めたいとか思いはあるのですが、チャンスが無い?

体調
今日は普段と変わらず、ゴルフの練習も何事もなく出来ました!
極端な寝不足が原因みたいでした!
ユーチューブの見過ぎみたいでした?
恥ずかしい!(笑)
 2019年05月09日 17:51  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

朝は肌寒いが日中は、爽やかな風が吹いて最高ですね?
ウオーキングにうってつけですね~
今日は何処へ~

親父昨日の朝
頭がふらついて、イベント止めて帰ろうと考えたくらいでした?
しかし行ってイベントが始まるころからは、大丈夫でした!
多分、昨日の朝は、極端な寝不足で~
お陰様で今日は、何ともありませんでした!

イベントの扇子づくり”
イベントは好きなんですが、出来が悪くて~
扇子づくり”でもセンスが無くて~(笑)
不器用と相まって、失敗でした!

みやびお姉さんも不器用?
そんなこと無いでしょうに~(笑)
 2019年05月09日 17:42  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
Aoyamaさん

ご心配をおかけしました!
少し血圧が高いですが、昨日は寝不足があってそのように~
今日は練習もしましたが、問題有りませんでした!
扇子づくり”のイベント
楽しかったですが、印刷された絵をはがす時失敗でした?
もう一枚頂いたので、今度は慎重にやってやりたい。
しかし相も変わらず、下手くそな凡作でしたよ!(笑)

ゴルフ頑張っていますね!
親父負けそうです!
明日八千代ゴルフの月例に行きます。
最近スコアが出ないのですが、どうなるやら?(笑)
 2019年05月09日 17:36  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
しまもようさん

昨日はお疲れ様でした!
本当にそうですね?
剥がすのが大変で、もう1枚印刷いただいたので
失敗しないようにやってみます!

午前のネットスーパーも勉強になりました!
やっぱり実際どうやってパソコンを活用するか
使いまわし”は、役立ちますね?

体調は昨日は特に寝不足もあって、悪かったみたいでした?
ご心配お掛けしました!
 2019年05月09日 17:30  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

昨日の朝
ちょっと心配でしたよ!
でも教室についてからは、軽くなりました!
今日はあまり感じません!

イベントは、ネットスーパーについても少し分って良かった。
また扇子づくりも下手ですが、楽しかった!
上手く剥がすこと出来なくて、張り付ける前にくっついて~
やり直しでした?
まだ仕上がっていません?(笑)
 2019年05月09日 09:08  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

ちょっとだけ心配しましたよ
気温が急に低くなったりして安定しませんから気をつけたいですよね
つい気合で治したいですがふらつきまであるようでしたら少し休んで様子を見ましょう~
私も仕事帰りは風が強くスカーフをまいて帰りました

扇子の制作でしたか?
ゴルフのセンスが出ていい感じの扇子ができたのでは?
見せてくださいね~
 2019年05月09日 07:48  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
SACHIさん
おはようございます

昨日の扇子づくり”イベント来られるかと~
そんなことがあったんですか?
3人だけのイベントでマンツーマンでしたよ!

自分も行く途中
何故か頭がぼーおとして、行くのをためらいました?
まあ何ということもなく
結果的には行ってよかったです!

季節の変わり目、お互いに気を付けましょう!
 2019年05月09日 06:16  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、おはようございます。

体調は回復されましたか?
昨日は風が冷たかったですね。
半袖で出掛けてましたので風が吹くと
寒かったですが歩くと汗をかいてましたよ。

教室のイベント真面目に参加されているのですね。
どうもタマさんと教室のイベントのイメージが
合わないのですが長続きしているので尊敬しちゃい
ます。
 2019年05月08日 22:34  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

5月の一桁の気温は、珍しいそうですよ。寒がりの私は
朝晩は、暖房が必要なのよ。笑われても風邪を引くよりか
自分が寒いと思えば、温まることにします。こんな陽気が
災いしているのかしら? 朝から体調が優れないとは・・・
それでもキャンセルせずに、行かれたとはタマサン 偉い!
これで食欲がなければ、問題だがちゃんと食べられたのね?

私も自慢にはならないが、不器用です。皆さんが器用に作るのを
羨ましく思えますね。 でもそこは、世界一つしかない自分だけの
扇子ですもの、使いましょうね~ 今月のイベントはカルチャーイベントで
お絵描きを習います。絵心がないのにね。
 2019年05月08日 21:43  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、朝のふらつきは気を付けないとね、「使いこなし」のレッスンで頭の使いこなしで
回復したようですね、やっぱり将軍さんが居ないと物足りない様ですね、
午後の「扇子製作」ですか、センスの悪さと、思うのは親父さんだけと思いますよ、夕日さんのコメントに1票入れます、
私も明日「扇子製作」です、今から何をプリントするか思案中です、親父さんに負けないぐらいに
センスが心配ですね。
今日のゴルフは、46-46でした、パーオンしないけど納得のショットが出てきています、腰の
状態を見ながら又練習します。
 2019年05月08日 20:07  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

やば~かったですネ
何ともなくて良かった(╹◡╹)

午前も午後もイベントでしたか
「ネットスーパー」には 私も参加したけど
また違った感じで良かったです
扇子は2つも作っているので、考え中 ♪( ´θ`)
タマサンの扇子も きっと、素敵ですよ
見なくてもわかります〜^_−☆
 2019年05月08日 20:03  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。タマサンさん。

イベントお疲れ様でした。

お加減いかがですか。無理なさらずに。

私も参加する予定でしたが。工事の予定が

入ってしまい断念しました。下の部屋への水漏れです。

連休があったので今日になりました。

扇子は31日に変えました。

お大事にしてください。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座