パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

何もない日常

 2019年04月26日 00:17


朝から蒸し暑い一日でしたね〜〜
6時半の気温が19度と異常に高くて、 風は無いし…
少し動くと汗ばむ程でしたね。

格別用事はないので、
朝のうちの小雨がやんだ頃に洗濯物を干して
26日が締め切りのチケットの申し込みを
本局まで投函しに行って来ました。

序でに出して置くつもりだったクリーニング
お店が定休日なのを忘れて居て残念
其の儘自転車の前かごに入れて、買い物をして帰ってきました。

アップする写真も種切れので、
野田の藤でも観に行こうかと思って来ます。

2枚目は ネイリストさんのお店の花

三枚目は落日の風景に泳ぐ鯉のぼり
コメント
 15 件
 2019年04月27日 00:47  ライフ門真教室  akiko さん

およよんさん 今晩は〜o(^▽^)o

今回は、10連休ですものね〜〜長期滞在になりますね。
港まつり 賑やかなのでしようね〜〜故郷のお祭り楽しめるつて羨ましいですね(*゚▽゚*)

住道駅前の子の写真の場所は、私の好きなスポットです。時にユリカモメが群れ
カルガモの親子も見られるのよ〜〜

野田の駅は近くは無いけど便利なので毎年出かけます。

山藤の風情も良いけど道路建設で藤の見られた藤阪の山藤、
無くなってしまった様です。
 2019年04月26日 23:50  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

今日夕方、尾道に帰って来ました。今回は(も)長期滞在で、少しはゆっくりと
出来そうです。只、明日尾道は「港まつり」で、多くの人出で賑わいます。
午前中お墓参りに行き、午後からは久し振りの港まつりを楽しむつもり。(笑)

3枚目のお写真、夕日に向かって泳ぐ鯉のぼり、川面に映る鯉の姿、幻想的で
素敵です。青空を悠々と泳ぐ鯉のぼりも良いですが、夕景色も素晴らしい!

野田の藤、お近くですか?

先日来、藤棚に少し垂れ下がって咲いてる藤を見かけます。
今日は在来線の車窓から、山藤が綺麗に咲いてるのを見ました。
派手さはないけど、山でひっそりと咲く藤も、又味わいがあります。
 2019年04月26日 13:16  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今日は〜o(^▽^)o

昨日は交流会の後に、お茶会を楽しんで、夜は、娘さんと沖縄バルですか⁉️
豪勢ですね〜(^_−)−☆

2回目の方が参加数が少なかったのかな❓
私達は、4組に別れましたよ。

クイズは予想が付かなかったですね〜
一問だけ正解でした。

ネイリストさんのお店の花は、お客様からのプレゼントの様です。カードが付いて居ました。
まぁ当分は焦らずぼちぼちとね〜〜
 2019年04月26日 13:05  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん 今日は〜o(^▽^)o

私も、教室は余り行ってませんね〜
使いこなしレッスンも受けてないので、あきまへんね〜

筍は、応用範囲が広くて使いやすい素材ですね。

山椒風味の佃煮又 作りました。今度は、大事に食べます。(吝です)

住道駅前の寝屋川の風景 好きな撮影ポイントです。
 2019年04月26日 12:59  ライフ門真教室  akiko さん

kimityanさん今日は〜o(^▽^)o

雨は、昨夜のうちに降って居た様ですね。

出歩くから元気なのか 元気だから出歩くのか⁉️ どちらでしょうね〜〜(笑)

うっかりミスも再々なのよ(≧∇≦)

夕日の景色は、寂しいけど好きですね〜(*゚▽゚*)
 2019年04月26日 12:55  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさん 今日は〜o(^▽^)o

外に出ないと話す機会も無いので、一人暮らしの方はどうされて居るのか?
一日 誰とも話す事が無くても、平気なのかと思ってしまいます。

別に1人が寂しいとかの問題では無いけど、考え方が暗くなりそう‼️
読む本が沢山あるので退屈はしないけどね〜〜

花壇やマンションの方のお庭の花、いつも綺麗に飾ってくれます。
籠がね〜新鮮ですね❣️

デジカメは持ち歩かないので、写真は全てiPhone です。
 2019年04月26日 11:52  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんにちは〜〜 ( ^∀^)

昨日は私が参加した交親会でした
雨に遭わなくてホッとしています

ネイリストさんのお店のお花素敵です
ご自分で生けたの?
それとも花屋さん?
どちらにしてもご自分の店となったら
全部 ご自分でやらないといけないのですよね〜
大変だな〜〜

 2019年04月26日 11:42  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんにちは

毎日忙しそうに動き回っておられますね
頭もフル回転で 衰えもなく素晴らしいです

昨日は教室の使いこなしレッスンへ行って来ました
月に1〜2度行けたら上々です あまり足も運ばなくなってます

先日の筍シリーズ 触発されて私も料理を作りました
買い置きの筍だったけど 常備菜になりますね〜
昆布と削り節で味もしっかり出て美味しかったです

3枚目の写真がすごく印象的です
 2019年04月26日 07:59  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんおはようございます~
いつも動き回っているakikoさんからしたら
なにもない1日と言うのは貴重では?

 お花何時も綺麗に飾ってますね~
籠に寄せ植え風もいいですね~
夕日と鯉のぼり、アイパットで撮られたのですよね
写真いつも上手に撮られていますね~
 
 2019年04月26日 07:06  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさんお早う御座います〜o(^▽^)o

野田藤は、地名と思って居たけど、品種の名前なのですね。
長い房が特徴のようで、各地で長さを競って居ますね。
1メートルを超えるのも滋賀で見ました。

ソロソロ木が年取って新しい苗を育てて居ました。

鯉のぼりは、住道駅駅前 寝屋川です。ここからの景色が好きなのよ〜〜
 2019年04月26日 06:58  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o

昨夜のうちに雨が降ったようです。地面が濡れて居ます。

今日は一日曇りですかね〜

昨日より少し気温は低めのようですね〜〜
藤も咲いているようなので、お出掛けしてきます。
 2019年04月26日 06:56  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

格別の用事も無く~何も無い日常と言うのは何とも平和を感じます
買い物も気分ゆったり出来ますね~(^_-)-☆

野田へ藤を見に行かれる予定ですか?
全国の藤の名所は野田藤が広まったそうですね
ニュースの1コーナーで藤の所縁を訪ねていましたが、行先は阪神野田駅でした
以前のakikoさんブログでアップされていた写真と同じ画像が映っていましたよ♬

①玄関のお花、花器を替えはったのですね
花器が違うと表情も違って見えますね❀

②最近のゆうひさんの楽屋花の雰囲気に似ていますね~(*^^*)

③夕映えの鯉のぼり…旅情を掻き立てます♡
 2019年04月26日 05:06  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

毎日ブログ書いていると写真が欲しいから
お出かけ考えるによね。

私も毎日アップの頃はどこ行こうかっていつも考えていました。
でも、ゆっくりのアップにしたら出かけるのが億劫になってしまいます。

どちらがいいのか?何れにしても健康的でお出かけも身体のためにはいいみたいね。

 2019年04月26日 01:07  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

蒸し暑かったよね〜買い物以外に出掛けない平凡な1日

生協で皆とお喋りして 今日のお口の運動は終わり…

典型的な独居老人の日常だわね〜

 2019年04月26日 00:55  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は !(^^)!

東京の昨日の気温は、25度よ! しかも湿度が90%では
蒸し暑いのは当然よね。 電車はクーラーが入っているのよ。
寒がりはまだクーラーは、要らないわよ。長袖だから良いようなもの。

夕日の写真は私も大好きよ。 朝日の方が、勢いがあり好きだと聞くが
私が寝ている時間だもの、 撮るのは無理よ。夕日の写真に何匹も連なった
鯉のぼりが、川に写り、川でも泳いでいるみたいよ。 良い写真だわね~

昨日は西新井大師で、雨上がりだったので、鯉のぼりを挙げてなかったのよ。
折角楽しみに行ったのにね・・・ 他をあたることにするわね。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座