パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

寄る年波か?

 2019年02月15日 11:55
寒冷な合間の昨日
カートなしの歩きゴルフに行ってきました!
朝やっぱり4℃位で吐く息も白い~
年齢からくる体の硬さ、寒いので余計動かない?
ゴルフ場のオープンコンペだったのですが、
ハンデキャップに恵まれず入賞出来そうにないので、
とぼとぼ組でのお帰り~笑い
帰路
家族で買い物することで、パソコン教室のある船橋ヨーカドーへ~
車から降りるとき股関節やら足の張りがあって、ちょっとびっくり?
ここで食事をして帰宅したら20時だった!
ゴルフ場でお風呂に入っているので、早々に自室のベットで
テレビを見ていたら、眠ってしまったらしい?

急に足が攣って目覚めてしまった!
急ぎ漢方薬を飲んで、じきに回復!
ゴルフで22,000歩だったが、まさかこの位で体に来るとは?
62歳の時、ゴルフを2試合戦って股関節と足に来たことあって以来だ!

キャディさんに年齢聞かれて驚かれて、いい気になっているわけではないが、
やっぱり寄る年波なのかと?
思いたくない自分であるが~笑い

写真 千葉県南房総市千倉町白間津
花摘み畑 画家さん飯田真菜美作
コメント
 16 件
 2019年02月16日 19:33  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
kurotoさん
こんばんは

ようやく事情が呑み込めました!
本当にいつ眠っているのかと思っていましたよ!(笑)

自分の年齢も忘れて
いつも元気な振りの親父~
ヤッパリ体は正直なんですね?
それでも腿が攣ったのは、あんまり記憶無いのです?

身体の攣った症状に効く薬
ツムラ 芍薬甘草湯 68 です。

医者に行って処方してもらわないと手に入りません?
ドラッグストアでは、販売していませんから~
お医者さんに言えば、出してくれますよ!
 2019年02月16日 09:02  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
おはようございます

股関節の痛みは、すぐ癒えましたよ!
まさかの22,000歩での腿攣りでした?
この位では、自分的にどうということ無いのですが~
ヤッパリ寒いからでしょう?

選手権の予選会の準備は、進んで来ていますが、
3月22日の前上旬の四国旅行でのブランクがちょっと心配かな?
最近パーオンしないとパーに繋がらないのが、問題です?
何とか修正します!

飯田眞奈美さんの絵気に入りましたか?
何とかしますよ!
お待ちください!
 2019年02月16日 08:54  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

22,000歩
この位どうと言うこと無いと思っていたのに~
いくら寒いと言っても、腿が攣るとは?
やっぱり年寄りなんですね!(笑)

可愛いキャディさんに若いねと言われると
デレッとして~(笑)
お世辞で言っているのにね!

この絵は
なんかホッとします!
ついつい買ってしまいます!

今房総は、花盛り~
今が行く時です!(笑)
 2019年02月16日 08:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
ぷーさん

今何処に?
こんな寒い時期、津軽なんて~
鶴の舞橋は、水墨画の世界でしょう?
ブログアップしてください!

親父も年齢のせいか、
22,000歩歩いたくらいで足が攣って~
今までなら考えられない?
62歳のシニア選手権2回戦、準決勝戦で37ホール戦った時は、
流石に股関節と足に来た経験ありましたが?

身体は正直なのかも?
寄る年波に勝てないということですよね!(笑)
 2019年02月15日 22:48  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん、来月に選手権が有るのに心配ですね、漢方薬で直ぐに治るのですね、足腰の治療には気を付けて居たのになぜか?寒い季節は確かに朝イチのショットは肩も回り辛いですね、私は朝イチは身体の筋を伸ばす運動はしてショットして居ます、出来る限り歩く事にして居ます、体が直ぐに温まりますからね、親父さん股関節は気になりますね、
筋力強化の運動も取り入れてみては、どうですか?、
飯田真菜美さんの絵は綺麗ですね、私は港の絵が好きですね、実物はもっと感激するのでしょうね、のぐっちゃんも、ライフクさんも色彩感覚を持っている方は感心しますね、親父さんはお持ちですか?。
 2019年02月15日 21:32  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

タマサンさんにとっては
22000歩くらいなの〜
冷えには注意ですよ〜
マッサージに行って
痛みがなくなって良かったです(*^o^*)

キャディさんに年齢を聞かれて
いつもの様に 若〜いって、言われたのでしょうヽ(´▽`)/♡
私達もそう思っていますからネ
北大路欣也さんより ずっと若く見えますから−☆

画家さの水彩画 きれいですね〜*
タマサンが買って来る気持ち分かります
 2019年02月15日 21:31  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんばんは〜

寒い時はストレッチなど充分な準備運動が
必要ですね!
それにしても22.000歩ですか。
歩き過ぎもブーですね。

今日はタマさんの故郷、五所川原や念願の
鶴の舞橋など行って来ましたよ。

雪の生活を楽しんでいます!
 2019年02月15日 21:28  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
イチヨウライフクさん

今日は寒かったですね?
自分も朝マッサージに行って、顔が冷たくて
頭に血が回ってないのではと思う位でした?
こんな寒さは、もう耐えられない親父になってしまいした。

昨日は、歩きゴルフ22,000歩だったが、この位で
足が攣るなんて、信じられなかった?
マッサージして薬飲んだらもう大丈夫でした!
高齢親父、元気にしているが体は正直なんだろね?

あの絵
気にいってくれましたか?
絵のこと分りませんが、なんか和む感じで好きです!
 2019年02月15日 21:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
ちあきさん

昨日キャディさんにちょっと乗せられて
いい気になったのですが、やっぱり体は正直ですね!
攣ったことが無い腿が~
寄る年波に勝てないのですね?

ゴルフ調子悪くない筈なんですが、今一つ本番で今く行かない?
なだまだ未熟な親父です!
何時になったら良くなるのか? もうその時が来ないのかも~(笑)

花摘み畑の売店でこの絵を販売しています!
飯田さんという方ですが、絵ハガキも作っていて枇杷倶楽部(道の駅)で売っていますよ!
絵は良く分りませんが、
なんかほっこりする絵が好きです!
 2019年02月15日 21:06  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

雪がちらちら舞うなか出勤しました
寒かったですね
これくらいの寒さに根をあげる軟い私になりました( 一一)

翌日筋肉痛が出るのはまだまだお若いです
私なんかは何日もあとに来ますから(笑)
寄る年波などと思わずいい気になってくださいね

どの絵も素敵です
ほんとにタマサンさんはすごい!!!
私にぴったりに絵をチョイスして下さった✨
本当にありがとうございました
 2019年02月15日 18:00  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
128ジュンコさん
こんばんは

寒さに負けず
動き回るジュンコさん~
それにしても寒かったですね?
自分はゴルフ練習場まで行きましたが、練習しないで帰ろうと思った位です!
結局友人に唆され、暖まらない中やってしまいましたが?
昨日は腿が攣って痛かったですよ!
朝マッサージに行って、少し軽くなりましたが?

千倉白間津のお花畑、今が見頃でした。
 2019年02月15日 17:51  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
SACHIさん
こんばんは

昨日以上に今日は、寒かったですね?
露出している顔
冷たく脳みそまで凍りそう?

腿が攣ったので早速マッサージに行って来ました!
やっと少しほぐれて、痛みが無くなりました。
しかし
22,000歩位で腿が攣るとは、信じられません?
想いと別に
寄る年波なんでしょうね?
それでも鍛えますよ!(笑)
 2019年02月15日 17:44  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
みやびさん

こんな寒い日は、親父も嫌いです!
昨夜腿がつったので早速マッサージにいきましたが、
寒かった?
ダウンにマフラーしっかり巻いて行った~
顔の出ている部分が冷たくて、高い鼻が凍えそう~(笑)

それでもゴルフの練習しましたが、手まで冷たくて~
昨日は
夜腿が攣って本当に痛かった!
あのくらいで腿が攣ったり、足が固まるなんて?
気持ちは若いつもりですが、
ヤッパリ寄る年波に勝てないということでしょうね?(笑)

白間津の画家さんと今年もお会いして、
新作を買い求めました!
水彩画ですが、癒されます!
 2019年02月15日 15:38  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今日は・


お昼頃は雪が舞って
慌てました
車で移動していましたので
でも暫くして止みほっとしました

昨日は寒い中
カートなしの歩きゴルフですか?
お疲れ様です
まだまだお若いのですから
大丈夫ですよ・・・

南房総の千倉
お花畑がきれいですよね
何年か前に行きました事
思い出しました
有難うございます
 2019年02月15日 13:08  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんにちは。タマサンさん。

雪がチラホラと降ってきてますね。

寒い中のゴルフお疲れ様でした。

寄る年波、まだまだですよ。

ゴルフなどで歩いているから大丈夫でしょう。

私などこの頃歩いていないのでちょっと遠出すると

腰にきます。私の方が寄る年波です。(笑)
 2019年02月15日 13:02  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ こんにちは!(^^)!

今日は寒いです。お昼には雪が舞ったのにはびっくり!
テレビでは羽田空港の雪が舞うのを見たが、こちらでもよ!
最高気温が夕方に出るのも解るわね。今は6度以下ですもの。

あらっ タマサン! 22000歩も歩いたのでは、足が悲鳴を
上げても仕方が無いわね。でも一時的なもので直ぐに治るのでは
たいしたものよ! ゴルフは優勝するとハンデがきつくなるので
中々 次の優勝に結びつくのは先になるでしょうね?
南房総白間津の花畑の写真をネットで見かけ、記事に書いたけど
奇遇ですね。タマサンが絵画を見せてくれるとは!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座