イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
スクリーンショットを撮る方法(★★☆)
2019年02月06日 23:25
こんばんは、長田です!
本日は「スクリーンショットを撮る方法」というお話です!
みなさま、「スクリーンショット」略して「スクショ」というものをご存知でしょうか!?
スクリーンは「画面」、ショットは「撮影」…
つまり!パソコンやスマホの画面を撮影する機能なのです!ヾ(≧▽≦)ノ
今回はそんなスクショのお話です!(ノ’ω’)ノ彡
★使い道
ブログです!!
ほぼ毎日、画面のスクショをパワポに貼り付けて画像投稿しております…!( ˘ω˘)
他にも、説明書を作る時や、他のソフトで映しているものを画像として
載せたいときなど、とにかく使い方は様々です!
★使い方
①挿入タブから
そう、ワード・エクセル・パワポには、元々画面をスクショする機能がございます!
挿入タブから、「スクリーンショット」を使うと、裏にある画面に切り替わり、
クリックしながら選んだところが画像として取り込まれるのです!
②キーボードでコピー
実はキーボードには「PrintScreen」というキーがございます!
さすがに長いので、「PrtScn」とか「Prt Sc」というように略されています。
単に押しても何も反応がありませんが、画像として画面をコピーするのです!
そのまま、ペイントやワードなどで「貼り付け」をすると画像を貼り付けできます。
なお、Altキーを押しながら押すと、開いているウインドウのみをスクショできます!
③Snipping Tool
WindowsXP時代などにはありませんでしたが、現存するWindowsのパソコンには
最初から「アクセサリ」に入っているすごいソフト!
ワードやエクセル等と違い、そのまま保存できたり、いろんなソフトに向けて
貼り付けなどできるのが良いところです!
しかも、即座に落書きや蛍光ペンを使うこともできるんですよね~
実は私のブログではほとんどこちらを使っております!
以上です!
スマホでもAndroidの場合電源ボタン長押しや、iPhoneは電源+ホームボタン、
X以降は電源+音量ボタンでスクショできたりします!
近年はスマホの方が使う頻度が多いかもしれませんね~
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「スクリーンショットを撮る方法」というお話です!
みなさま、「スクリーンショット」略して「スクショ」というものをご存知でしょうか!?
スクリーンは「画面」、ショットは「撮影」…
つまり!パソコンやスマホの画面を撮影する機能なのです!ヾ(≧▽≦)ノ
今回はそんなスクショのお話です!(ノ’ω’)ノ彡
★使い道
ブログです!!
ほぼ毎日、画面のスクショをパワポに貼り付けて画像投稿しております…!( ˘ω˘)
他にも、説明書を作る時や、他のソフトで映しているものを画像として
載せたいときなど、とにかく使い方は様々です!
★使い方
①挿入タブから
そう、ワード・エクセル・パワポには、元々画面をスクショする機能がございます!
挿入タブから、「スクリーンショット」を使うと、裏にある画面に切り替わり、
クリックしながら選んだところが画像として取り込まれるのです!
②キーボードでコピー
実はキーボードには「PrintScreen」というキーがございます!
さすがに長いので、「PrtScn」とか「Prt Sc」というように略されています。
単に押しても何も反応がありませんが、画像として画面をコピーするのです!
そのまま、ペイントやワードなどで「貼り付け」をすると画像を貼り付けできます。
なお、Altキーを押しながら押すと、開いているウインドウのみをスクショできます!
③Snipping Tool
WindowsXP時代などにはありませんでしたが、現存するWindowsのパソコンには
最初から「アクセサリ」に入っているすごいソフト!
ワードやエクセル等と違い、そのまま保存できたり、いろんなソフトに向けて
貼り付けなどできるのが良いところです!
しかも、即座に落書きや蛍光ペンを使うこともできるんですよね~
実は私のブログではほとんどこちらを使っております!
以上です!
スマホでもAndroidの場合電源ボタン長押しや、iPhoneは電源+ホームボタン、
X以降は電源+音量ボタンでスクショできたりします!
近年はスマホの方が使う頻度が多いかもしれませんね~
それでは、本日はここまで|・∀・)+
kikiさん、こんにちは!
結構普段は気にしないキーかもしれませんね!
知ってるとわりと便利ですのでぜひ(^^)/
結構普段は気にしないキーかもしれませんね!
知ってるとわりと便利ですのでぜひ(^^)/
みすちゃんさん、初めまして!
コメントありがとうございます(^^)/
スマホのスクショはすぐに画像になりますが、パソコンのスクショは
コピー扱いですからね~
ペン機能はちょっとした時に便利ですのでぜひー!
コメントありがとうございます(^^)/
スマホのスクショはすぐに画像になりますが、パソコンのスクショは
コピー扱いですからね~
ペン機能はちょっとした時に便利ですのでぜひー!
長田先生 こんばんは
何時も?否 時々じっくりと拝見させてもらってます(笑)
実は私もスクリーンショットやSnipping Tool は良く使用しています
ipadやパソコンでも使えますね
パソコンでスクリーンショットを使ってもデスクトップに出無い?
と最初は不思議だったのですが wordに貼り付けするのを忘れてました
それが分かると 便利になりますね
写真として使うだけなので蛍光ペンや落書きは未だ使ったことが無いです
今度試してみたいと思います
何時も?否 時々じっくりと拝見させてもらってます(笑)
実は私もスクリーンショットやSnipping Tool は良く使用しています
ipadやパソコンでも使えますね
パソコンでスクリーンショットを使ってもデスクトップに出無い?
と最初は不思議だったのですが wordに貼り付けするのを忘れてました
それが分かると 便利になりますね
写真として使うだけなので蛍光ペンや落書きは未だ使ったことが無いです
今度試してみたいと思います
コメント
3 件