パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 干支を書こうイベントに参加しました
    • バラの花に見えませんか?
    • キチジョウソウを観てきました
    • ショクダイオオコンニャク観てきました❢
    • 1年ぶりに山に入りました
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「西友山科教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「トクマス」さん より

パソコン日記

 西友山科教室  ツクシイバラ さん

遅くなりましたが…

 2019年02月06日 18:20
今更ですが 今年も 節分祭に行って来ました

3日は 午前中「大地震非難訓練」があって終わったら
 
その足で 吉田神社にお参りに行きました 参道は両脇

出店と人出で大賑わい 数年ぶりの吉田神社 こんな混んで

たかな?と思いながら…お参りが済むと ”福豆”これも

並んで々買いました 福引券付なので ここもすごい人!

景品には車!TVとかも有るので!!やはり もしかしたら…

ですよね(^^)v 済んだら わき道から歩きで 京大病院南門

の近くにある「はふう」と云うお店で ランチ ここの

”ビーフシチュー・タンシチュー”は 美味しいです 柔らかく

て 歯の弱い夫向けです そして 食べ終わると 再び腹ごな

しも兼ねて 平安神宮節分祭に。 

2時から大儺之儀(だいなのぎ)を観ようと…平安装束で

変わったお面付けて ”鬼やろう”といいながら回ります

ご存じでと思いますが、 私は 初めて見た時 !!!”何!これ!

の心境で、 それから 3年続けてその顔観に行ってます

アホですよね(アハハ―!(^^)!) 鬼さんも 面白~い

蘆山寺の鬼さんもいいですけど…こっちの方が好きかな
 



コメント
 7 件
 2019年02月09日 23:59  西友山科教室  ツクシイバラ さん
みすちゃんこんばんは

私は御陵駅からどちらかと言えば 西の方に行く方が多いです

東の方は 行く事少ないです なので 知らない事おおいですよ

気持ちは 彼方此方ゆっくり訪れてみたい自分が動ける間にね

実際はなかなかですが( ^_^)

「はふう」は聖護院店で検索できますよ 私はいつも 食べてから

写真思いつくんですよね !それだけ 食い意地が張っているんでしょうか^_^;

皆さん よくお料理の写真upされてるから 私も そうしようと思ってるのに

忘れて半分程食べてから !あ〜しまったー!です(゚O゚)


 2019年02月08日 22:49  西友山科教室  みすちゃん さん
ツクシイバラさん  こんばんは

節分祭を見に行かれたんですね~
色々珍しいものばかり!!
私はそちら方面のことは余り知らないのよ
義父は色々出かけてましたが

京大病院前のお店 美味しかった?
「ビーフシチューやタンシチュー」聞いてるだけで口の中がジュワー・・・
チャンスがあったら行ってみたいな~
お料理が載ってないのが残念でした(笑)
 2019年02月08日 15:43  西友山科教室  ツクシイバラ さん
ゆっこさん こんにちは

節分って結構何処の神社 仏閣でもイベントあるんですね!

鬼さんも いろいろ居てはって 面白いです( ^ω^ ) それが目当てではないけど!?

振舞いぜんざいとか甘酒とかもあったりして! まぁ とにかく 外へ出掛けるのを

面倒がる夫を連れ出す目的?もあるんですが(´∀`; )

寒いと 炬燵に丸まってTVのお守りで日が暮れる日もあるんですよ( ゚д゚)(*`へ´*)





 2019年02月07日 20:24  西友山科教室  ゆっこ さん
ツクシイバラさん こんばんは

節分に吉田神社にお詣りされたのですね。
大勢の人ですねぇ。

福豆は残念でしたね。
毎年、たくさんの景品が協賛されるんだなぁと思っています。

ご主人様とのランチ、いいですねぇ~

平安神宮の鬼さん、迫力あって、楽しそうですねぇ。

写真を見せてもらって、節分気分になりました。
 2019年02月07日 15:32  西友山科教室  ツクシイバラ さん
ハムサンドさん こんにちはー はじめましてー

京都は 午後から 下り坂でしたが 思ったより早く降ってきましたので

残念ながら途中で帰ったので 福豆授かりませんでした!

でも 楽しかったです

コメントありがとうございました(^O^☆♪
 2019年02月07日 15:21  西友山科教室  ツクシイバラ さん
せいちゃんさん こんにちは

今年は お天気がイマイチで 午前中は晴れてたのに 平安神宮では ポツポツきて

帰ろうかどうしようかと気にしながら だんだん強く降って来たので 豆まきも

護摩焚きも 諦めて帰りました よ(T . T) 地下鉄御陵駅上がると 雨足も酷くなってて

結局 ローソンで 傘買うハメに‼︎ でも 行って良かった あと 何か当たるといいですけどね!

当選発表は2月7日の京都新聞に載るそうですが 内は読売なんですよ(・●・)

はふう いつか機会があったら 奥様と如何ですか^_−☆
 2019年02月07日 07:35  西友山科教室  せいちゃん さん
ツクシイバラさん、おはようございます( ◠‿◠ )

吉田神社の節分行かれたのですね、福は内^_^♪~ 鬼は外、さすが人多いですね

景品当たるといいですね(^∇^)知らなかったのではふうさん、yahoo!で検索

ご主人様とランチよかですね ^_^ 平安神宮の鬼、お面なかなかユニークなお面です
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座