パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

長居公園へ

 2019年01月23日 00:16
たかたん にお願いして、長居公園に連れて行って貰いました。
冬の最中 一番花の少ない時期ですね。

余り脚に負担をかけないように、
近道して薔薇園に行ってみました。
流石に冬の薔薇園は、侘しい…

咲いている薔薇は、花弁が茶色く枯れかけて、
写真に撮るのは可哀想な花ばかりでした。
それでも、中には、健気に頑張っている花もあって、
結構撮って来ました。曇っていた空が明るくなって
青空が、広がって来たのはラッキーでした。

そうそう‼️植物園に入る前に 駐車場から来る途中に、
十月桜が咲いていました。
たかたん が1月なのに、何で十月桜が咲くのかなぁって、
何時もの軽口でした。隣の川津桜は、蕾が膨らんで来月には
開くでしょうね〜

匂い桜 里桜 吉野桜 そして八重の普賢象と
桜の時期には見応えがありそうですね〜これらの桜は、
蕾もまだ硬くて、四月のお花見時期迄 待たないと駄目ですね。

薔薇園で写真を撮ってベンチでコーヒータイムでした。
風も無く、暖かくて助かりました。

歩き回っても花もなさそうなので、ハルカスでランチしようと、
阿倍野に向かいました。ナビは、一応つけていたけど、ハルカスは、
見落とすこともないよね〜
ちゃんと近鉄パーキングに到着しました。先ず10階で買い物して、
レストラン階に…竃炊きご飯のお店 寅福でステーキ丼にしました。
お浸しと千切り大根の煮物お漬物はおかわり自由 ご飯は、炊き込みご飯
雑穀米ご飯 普通の白飯から選べました。

ご飯もお代わり自由って 少なくして貰っているので
お代わりはいらないよね〜
お隣のテープルのお客さんは、
お丼の後ご飯のお代わりしてましたよ〜吃驚でした。
降りはエスカレーターで、B2へ牛長で買い物して、
B1で東京へのお土産 朝が早いので先に買って置きました。
たかたん にはお付き合いさせて、ごめんなさいでした。

本当にお世話になりました。有難うね〜(*゚▽゚*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座