パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • こんな事がありました!
    • 「およよん」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「まりまり」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

飲兵衛のワンダーランド

 2018年12月08日 06:55
昨日も暑かったですね〜〜でも楽しんできました!

横浜駅から京浜東北線でわずか一駅の桜木町駅。
そこから地下通路をくぐり地上に上がると「野毛」は目の前!
およそ600店もの飲食店がひしめく飲兵衛のワンダーランド
野毛(ノゲ)飲みを楽しんできました。

ぐるりと歩いても20分位しかかからない狭いエリアに昭和の雰囲気を
濃厚に残した数多くの居酒屋やスナックが密集するディープな
スポットです。
かつては「おっさんの聖地」と言われていたのに今や女子の
増えた事、、、
私の感じとしては大阪の通天閣界隈や十三の雰囲気にちょっと
似ているかなぁ〜と思います。
こんな街って好きだなぁ〜!

昨日からつれあいは、三日間熱海温泉に泊まり込みで麻雀合宿と
称して出かけ不在です!

三枚目のフォトは二、三日前オフ会の飲み会で行った横浜赤レンガ
倉庫をいつもとは違う角度からカシャ!馬車道駅から赤煉瓦に向かう
途中みなとみらいの街並みをカシャ!したものです。
コメント
 28 件
 2018年12月14日 10:52  茅ヶ崎教室  ぷー さん
いちみさん、こんにちは〜

遅くなりました!
今日は?昨夜はよく寝たよく寝た!
おかげで体調がすこぶる良い!

オフ会の検索無し? 何のことでしょう?

つれあいが不在のつかの間の安息日?
2日目は、横浜で広島時代の同僚と三軒ハシゴして
藤沢に戻り、行きつけの80過ぎのママさんのいる
スナックでみんなでカラオケして、、、

気がついたら新宿寄りの途中の駅でした!
当然終電はなく、隣の町田駅までタクシー飛ばし
朝方までやっている熟パブに行き騒いで来ました。

おかげでその日は6時過ぎの朝帰り、風呂に入り
寝たのですが、11時頃に目覚めカラオケのオフ会に
遅れてしまいました!

楽しいですね〜〜
 2018年12月12日 11:26  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
ぷー さま こんにちは〜〜 (*^▽^*)

今 私のブログで
オフ会の報告無し?って書いて
もしや! と思って検索してみました
オフ会の報告ではないけどこれを見つけて!

奥様が不在の間の羽伸ばしに
オッサン(ゴメナサイ)の聖地にお出かけ……
最近は何処でも女性は出没してますよね
BS TBSで放送している「酒場放浪紀」で
その辺り見たことありますよ

でも 2日目は奥様が恋しかったのでは……

 2018年12月11日 05:23  茅ヶ崎教室  ぷー さん
イトーヨーカドー茅ヶ崎教室・インスさん、おはようございます!

メール連絡確認いたしました。

ありがとうございます!
 2018年12月11日 05:02  茅ヶ崎教室  ぷー さん
おとちゃん、おはようございます!

ハイ! しっかり楽しんでます。
久々の6時に朝帰りをやりました。
もっともつれあいがいてもいなくても同じなのですが
やっぱり開放感があるのかなぁ〜

私は野毛の様な街だとか、赤提灯のレトロな店が好き
なのですが、近頃なくなりましたね。
地元ではそんな店がなくこんな所まで足を伸ばしています。
 2018年12月10日 17:03  茅ヶ崎教室  茅ヶ崎教室 さん
ぷーさん
こんにちは!

忘年会の詳細はこちらのプレミアサイトのメールにて、
画像で送信致しますので確認してください。

宜しくお願い致しますm(__)m
 2018年12月10日 06:55  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ららさん、おはようございます。

野毛は桜木町に行った時、三、四度彷徨った事があります。
フグ屋さんも確か2軒ほどありましたね。
この日は横浜市営バスの本牧車庫まで忘れ物を取りに行った
帰りに行ってきました。

私が楽しいと言うので連れていけと言われてます。
一人で行くだけの勇気はない様です。

倍賞さんのコンサートは良かったですか?
遅い時間から、焼肉屋で打ち上げは皆さんお若いですね。
私は昨日のカラオケオフ会、二日酔いで全く飲む事が
出来ず水ばかり飲んでいました。
唄も全く歌わずもっぱら拍手要員、ビンゴの景品も私の前で
終了しちゃいました。
 2018年12月10日 00:28  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)

野毛に行って来たんですか~
初めての野毛でしたの・・・
面白いところでしょう~
あの雰囲気私も大好きです。
最近は行ってませんが、主人とよく行きました。
若い頃は、野毛にあった安くて美味しいフグ屋さんにも・・・

今日はみなとみらいホールで、倍賞さんのコンサートがあり
行って来ました。
満席でとても良かったです。
終わってから打ち上げが、関内の焼肉屋さんであり
40人位で、今年最後のコンサートも無事に終わり、
楽しく飲んだり食べたり、遅くなってしまいました。

ぷーさんご夫妻もお互いに好きな趣味が有り、好きなように
行動出来て幸せですね。楽しんで下さい。
 2018年12月09日 22:28  茅ヶ崎教室  ぷー さん
まりまりさん、こんばんは〜

テレビで野毛の紹介をしていましたか?
鰻の寝床?言い得て妙ですね。
あそこは二階建てで、二階にも同様の店が
ビッシリと入っているんですよ。
裏は川が流れています。

そんな野毛をさまよっていると時が経つのを
忘れてしまいますね。
最後の店は、若い子が二人でやっている
和食店でおでんとお酒が売りでした。

若いのに日本酒が詳しくて・・
自分でも大の日本酒好きと言ってました!
 2018年12月09日 22:10  茅ヶ崎教室  ぷー さん
およよんさん、こんばんは〜

今日のカラオケオフ会は、絶不調で一曲も歌わず
お酒も飲まず、卵の握りを二巻食べただけ、
もっぱら水ばっかり飲んでいました!

私の酒好きは有名なんですか?
ヤバ! 気をつけないといけませんね。

昔はアカペラで歌ったことありますが、今じゃ
絶対に無理ですね。
あれは本当に上手い人でなければできませんね。

鶴橋は粉物の聖地ですね。
一度しか降り立った事がありませんが、イタリアンの
美味しい店があるのですか?

 2018年12月09日 22:02  茅ヶ崎教室  ぷー さん
やっちゃん、こんばんは〜

今朝は寒かったですね〜〜
そんななか、昨夜は終電乗り越し帰る電車もなく明け方まで
寒いなか徘徊していました。

つれあいは、先日は道後温泉で三日間ダンスの合宿に出かけ
今度は熱海温泉で麻雀です。
今日、2日目の大会で優勝したとかで意気揚々と帰って来ましたよ。
 2018年12月09日 21:56  茅ヶ崎教室  ぷー さん
けいこさん、こんばんは〜

そんな繁華街では無いですよ。
コスモスさんが書いていた様に、ディープな街ですよ。

紙屋町、流れ川・・・懐かしいですね〜〜
広島は僅か2年3ヶ月しかいませんでしたが、足繁く
通わせて貰いました。

昨夜は、その時広島で一緒に仕事した人と横浜で忘年会を
やってはしご酒でした。
 2018年12月09日 21:50  茅ヶ崎教室  ぷー さん
若い時からおっさん化していた?折田先生、こんばんは〜

そうですか〜そんな昔から・・・
若き時代の?楽しいお話、オフ会時にたっぷり聞かせてください。

詳細連絡を待っています。
 2018年12月09日 21:47  茅ヶ崎教室  ぷー さん
雅さん、こんばんは〜

ブログアップどころか、連続ログインも途絶えてしまいました。
みやびさんは、一年間に一度だけブログもお休みするんでしたね。

女子のおっさん化、電車の中で大股を開いていたり最初のビール?を
飲んだ後、プハ〜!と言ったり色々あるみたいですね。

野毛の雰囲気に似たところが五反田にもあるんですか?
五反田は降り立った事が一度も無いですよ。
そんな楽しげな所があるんでしたら、今度覗いてみますね。
 2018年12月09日 21:32  茅ヶ崎教室  ぷー さん
まりたんさん、こんばんは〜

スナック探訪だと夜の時間帯に放映されるのかと
思いきや朝からやっているのですか!
ディープな雰囲気の店が多いですから朝からだと違和感がありそうですね。

妹さんは神奈川にお住まいなんですね。

つれあいは、麻雀で2日目に優勝したと言って帰ってきました。
景品は一昨年と同じ千葉の野菜だそうで、後日送られて来るそうです。
 2018年12月09日 21:21  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、こんばんは〜

取り込み中でしょうにコメントいただきありがとうございます。
野毛は何度か行ってるのですが、段々綺麗な店が増えて来て
いるみたいです。

2枚目は裏には川が流れています。
一階と二階全てスナックや食べ物屋さんが入っていて小さな店が
ズラリと並んでいて壮観ですね。

つれあいが野毛に連れて行ってと言っていたのですが、生返事して
いて麻雀合宿に行ってる間に一人で行って来ました。

自力で漕ぐ自転車ですか?
みなさん元気ですね!
 2018年12月09日 21:08  茅ヶ崎教室  ぷー さん
イロンさん、こんばんは〜

昨日までの暑さが嘘の様に今朝は寒かった!
そのな中で終電もなくなり朝まで時間潰して
寒い中をウロついていました。

我が家はつれあいと適度の距離を保っている
ので、いなくてもあまり関係ないのですが
単身赴任の生活が長かったので、時々は
無性に一人になりたくなります。

矢張りいないと開放感ありますね〜〜
 2018年12月09日 21:00  茅ヶ崎教室  ぷー さん
とよちゃん、こんばんは〜

今日のカラオケオフ会は海老名を通過して
本厚木でやってました!
絶不調でカラオケ歌わず水ばっかり飲んで
ましたよ。

野毛は昼飲みもありますが、週末という事も
あって6時頃からどんどん混んで来て盛り上がって
いましたよ。

3軒ほどはしごして朝帰りでした。
 2018年12月09日 16:33  エコール・マミ教室  まりまり さん
ぷーさん こんにちは

おっさんの聖地ですか(*^_^*)

前にテレビで見たことがあるかも、です。

「うなぎの寝床」と表現されていました。

飲み屋さんが、並んでいたことを思いだしましたよ。

会社回りには、課外活動の場があるのですよね。
 
前の職場で。お昼のこと。

同僚と鉄板焼きを食べに行きました。

離れた席で盛り上がっている人達がいまして。

あ~総務の課長と係長が、肉の大きさでジャッジ中。

総務課、かなり細かいです。

鉄板の上やし。はよ食べな、肉固くなるやんなあ。

焦げるやん。ええんやろか?

以上、ランチの話でした(^_^)
 2018年12月09日 06:56  茅ヶ崎教室  ぷー さん
みなさ〜ん、おはようございま〜す!

ただ今朝帰りでご帰還です!

昨日は、神大で小泉純ちゃんの講演会を聞いて
その後横浜で友達と飲み、地元藤沢に戻り飲み、
気がついたら乗り越して帰りの終電がなく、寒い
なか今頃帰宅しました。

お風呂に入り、一眠りして12時からカラオケオフ
会に行って来ますので、ごめんなさい!返コメは
明日になるかもしれません!

眠い!眠い!眠〜い!
 2018年12月08日 22:53  イオン吹田教室  およよん さん
ぷーさん、今晩は!

今日の大阪は寒かったですよ。先日来ダウンコートを着て、コロコロになってる?
今日、大阪のオフ会ではマイク片手に熱唱されたと思いますが、私はボランティア
施設で、童謡・唱歌・歌謡曲をアカペラで大合唱して来ましたよ。(笑)

ぷーさんのお酒好きは有名ですが、野毛のレトロな雰囲気は味があって良いですね。
ご多分に漏れず私も十分オッサン化してますが、恥ずかしく思える行動はしてない
のでご安心を、雅先輩!(笑)

残念ながら、夜の通天閣界隈や十三には行ってませんが、同じくディープな鶴橋に
行く事はありますよ。お気に入りのイタリアンのお店は鶴橋なのでネ。

鬼の居ぬ間のお洗濯かな?
 2018年12月08日 21:32  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ぷーさん こんばんは

今日は風が強くて寒かったです。

野毛小路、レトロな感じがいいです。こういうの
好きです。昔はよくハシゴしましたが・・・

奥様は3日間熱海温泉で麻雀合宿ですか?そんなの
あり〜?まあ、お互い様ですかね〜。
 2018年12月08日 16:36  アル・プラザ近江八幡教室  けいこ さん
ぷーさん、野毛ってスゴイ繁華街なんですね~600店の飲食店・居酒屋・スナックが密集

して、今は女子会など、女子もお酒に強い人が多いですね~

広島市の紙屋町・流川町に似た処がありますね~以前は、高級クラブ等・有名歌手が出演したり

していましたけれど・・・角川 博など、クラブ出身ですよね・・・(^^)/・・・

女唄を歌うと、上手いですね~(^^)/・・
 2018年12月08日 14:50  茅ヶ崎教室  茅ヶ崎教室 さん
野毛、かつては「おっさんの聖地」と言われていた頃に通っていた折田です。(笑)

忘年会 詳細が決まりましたので封書で送りますねー♪(^O^)

HONASAINARA♪
 2018年12月08日 11:42  亀有駅前教室  雅 さん
ぷーさん~ こんにちは!(^^)!

おっと お久しぶりのブログ更新ね。10日以上開いたのでは?
12月は忘年会が多いのでしょう? そして1月は新年会と続くものね

野毛は私も知っているわよ。下戸なので、歓楽街は歩かないけど
写真で見ると、昔からある五反田駅前にある有楽街に似ているわね?
銀座、赤坂、六本木のような気どりがなくて飲める場所なんでしょう?

ふーん 昔のおっさんの聖地は、若い女性に占領されてきたの?
近ごろは、おっさん化した女性が多いからね。同性として恥ずかしいと
思える言動があるもの。幾つになっても嗜みを忘れたくないわね。

 2018年12月08日 11:29  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
ぷーさん
こんにちは( ^∀^)
コスモスさんが書いている番組、今日の朝やっていたのですが
私も見ていました。
スナックに女子が行く時代で、賑わっているとか、
ママと女子トークが面白いとか。
桜木町、聞いた事があります。妹のところから割に近いかな?
3日間いなくて寂しいですね。
奥様マージャン合宿ってお元気ですね。
ダンス合宿、ゴルフ合宿って仲間がいるから超元気でないと出来ないです。
 2018年12月08日 11:08  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん、おはようございます。

こんなレトロな雰囲気を醸し出すところにいけば、
知らない人でもついつい話をしてみたくなる・・・そんな気がしてきますね。
お一人で、心行くまで彷徨っていらっしゃいましたか?

二枚目は俗にいうガード下?
今日、NHKで滋賀・彦根の飲み屋街のレポートしてました。
「袋町」。昔は色町だったところですが、女子でも行けるスナックを探そう
みたいな番組で、そんなスナックをマップにして紹介した女子やママが出てました。

今日は小学校で餅つき大会です。
これからちょっとだけ顔出ししてきます。
良く晴れているけど寒いです。
自力でこぐ自転車で走ります。
 2018年12月08日 09:54  ダイエー北野田教室  イロン さん
ぷーさん こんにちは〜

大阪は 暖かい日は 月曜日までで 今日は 真冬です!

すごく寒いですよ〜
12月だから仕方ないですが 暖か過ぎたので 温度差に
ついて行けないです

奥様 3日間 熱海で不在ですか?

「亭主元気で留守がいい!」出なくて
「女房元気でするがいい!」ですか?
それとも 普段空気のように当たり前にいる奥様が
お出かけだと寂しいですか?
 2018年12月08日 08:45  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
湘南のぷーさん おはようございます。 写真とはこんな風に撮るもんだ! と、しみじみながめている朝・・・ ほんとに素敵!   野毛 ですか。真っ先に動物園って言いそうですが。
 こんな楽しそうな羽目を外してもいいようなとこ知らなかったわ
奥様は熱海で「麻雀合宿」ふふ どうだか・・  いい湯で、ますますしっとりすべすべになってお帰りになることでしょうね♡ 
 ぷーさんは、どんなジャンルにも程よく足を(時には全身)!? つっこみ、なんて言うかなにしろすごいです! お会いした事もないのにね、想像はできますよ!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座