イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
水郷道の駅 佐原から~
2018年11月03日 17:53
今日は家族の意見一致で
水郷の道の駅 佐原へ~
なれない道を通って回り道しながらも10時前には
到着!
もうすでに駐車場満杯で、店内も混雑だった?
道の駅にはよく行くので知っているが、ここの道の駅は
近郷で一番の賑わいがある?
やっぱり魅力ある商品が多く、お客さんは良く知っている~
野菜中心にいっぱい買い込んで、さてランチどうしよう?
佐原と言えば、うなぎということであるが、今日は誰も行こうと言わない?
それよりこの近くに”恋する豚研究所”があるので、そこで食べようだった?
恋する豚研究所”11時前に行ったらもう既に6組のウエーティングだった! 約15分待ってランチにありつけた!
何という人気なんだろう?
そこからやはり道の駅 くりもとへ
ここはさつまいも”の産地
紅小町”を一箱買った! そんなにどうするの?
そして
千葉ニュータウンのジョイフル本田に行き、またまた駐車場スペース探しにぐるぐると~
ここでの買い物済ませて、最後は人気のクーロンヌ(パン屋さん)でお茶タイム~
小さなドッグランがあって、吠えたり、走り回る犬に一喜一憂している飼い主が面白い?(笑)
今日は珍しく家族で買い物ツアーで夕暮れだった!
写真 1枚目 水郷道の駅 佐原
2枚目 恋いする豚研究所
3枚目 こうする豚研究所のランチ
水郷の道の駅 佐原へ~
なれない道を通って回り道しながらも10時前には
到着!
もうすでに駐車場満杯で、店内も混雑だった?
道の駅にはよく行くので知っているが、ここの道の駅は
近郷で一番の賑わいがある?
やっぱり魅力ある商品が多く、お客さんは良く知っている~
野菜中心にいっぱい買い込んで、さてランチどうしよう?
佐原と言えば、うなぎということであるが、今日は誰も行こうと言わない?
それよりこの近くに”恋する豚研究所”があるので、そこで食べようだった?
恋する豚研究所”11時前に行ったらもう既に6組のウエーティングだった! 約15分待ってランチにありつけた!
何という人気なんだろう?
そこからやはり道の駅 くりもとへ
ここはさつまいも”の産地
紅小町”を一箱買った! そんなにどうするの?
そして
千葉ニュータウンのジョイフル本田に行き、またまた駐車場スペース探しにぐるぐると~
ここでの買い物済ませて、最後は人気のクーロンヌ(パン屋さん)でお茶タイム~
小さなドッグランがあって、吠えたり、走り回る犬に一喜一憂している飼い主が面白い?(笑)
今日は珍しく家族で買い物ツアーで夕暮れだった!
写真 1枚目 水郷道の駅 佐原
2枚目 恋いする豚研究所
3枚目 こうする豚研究所のランチ
